
お隣の県なのですが普段は横切って行くだけで気にもしていなかった所でした。
毎月どこかへドライブに出かけているのですが、今回は思っていた以上にドライブ散策が楽しかったので上げていきます🚐
 
まずはタイトル画像にある五宝滝へ
こちらはSNSでも取り上げられてる有名な滝です。
が、結構な穴場で人はほとんど来なくてゆっくり出来ます。
すごい素敵な滝が見れるのに何故か人が来ない😥
 
秋は紅葉🍁で何とも素晴らしい絶景になるらしいので今度は紅葉の時期にでも来てみようかと思います。
 
 
 
赤いアーチ型の橋から見下ろしたところ
 
 
こちらの橋は世界に3橋しかない大変希少な橋になります。
アーチ橋(鋼上路式ブレースドリブタイドアーチ橋)という構造になっている変わった橋です。
 
 
 
 
 
この橋は現在、新丸山ダムの建設によりダムに沈んでしまうと言われてる橋です。とても希少な橋で沈んでしますのは切ないです。
渡れる内に渡って思い出を作っておきます。
 
山奥にある
かもしかドライブイン
昔はスタンドだった(コスモ石油)と書いてあった
昭和レトロな所で無人の休憩所
 
昭和の懐かしい自販機が設置されており、ちゃんと稼働しています
 
子供の頃、遠出した時に親に買ってもらい食べてたハンバーガー🍔
もの凄く美味しい訳ではないが懐かしさを感じてしまった😌
 
タオルとステッカーも販売されてたのでついつい買ってしまった😅
 
小さなドライブインだか何だか懐かしさと癒しを感じる所でした。
 
こちらは新旅足橋にある日本一の高さを誇るバンジージャンプが出来る
 
初回が28000円で飛べる
なかなかのお値段ですが、まぁまぁの人が来てジャンプしてました。
 
ステージから下を見るとこんな感じ
200mはあります。
 
日本にあるバンジーが出来る場所と高さの一覧
ここ、岐阜のバンジーが断トツの高さを誇ります。
あと、まだまだ他にも回ったのですが写真の撮り忘れやら撮影出来なかったのもあるので紹介できませんが、八百津町はヤバいです。
何で今まで行かなかったのか、もったいなかった。とても素敵な町なので皆さんも機会があればドライブがてら寄ってみて下さい😊
  Posted at 2025/09/14 09:27:28 |  | 
トラックバック(0)