RX-8が終わって、ようやく時間が取れたので90マークの車検の準備まずラジエターキャップ外したら真っ赤うーん 色々限界かな多分ヒーターコアにサビが溜まってる前回はサンポールで死ぬ程洗浄してマジックリンで中和タイベルまで外してWP外して直接攻撃洗浄してLLC一応WP交換とラジエターアッパーを交換今回は前回程では無いものの、ラジエターの中が真っ赤再度サンポールでサビ落とすと、ピンホール(穴)が空いて最悪エンジン終わりそうなので、サンポールで軽く落として、(短時間)即マジックリンで中和うーんダメだぁ。まだ真っ赤な汁が出てくるとりあえずLLC入れて車検通して、また分解かぁ。もう体力ないなぁ。。外装かなり綺麗なので廃車にするのにかなり抵抗がある予備のパーツやら、調色した塗料やら 後二年で捨てるかメクラとか外して掃除するかもう色々限界時間もほぼ無い。(暇が無い)