• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

エアーホース切れた 

コンプレッサーのエアーホース

深夜に塗装出来る様に
エアコンで除湿してある部屋にコンプレッサー設置 30M 車庫まで伸ばして
部屋から→玄関→ボスト穴→車庫→アストロのレギュレータ?(忘れた 3回壊した)
圧上げて使うと 無理みたい 塗装程度なら余裕だけど
タイヤ インパクト使う時は 圧上げるから 壊してから
学習した。一度レギュレータ外す。

塗装する時は雨降ってる時に扇風機ガンガン外に回して
ミスト 雨に処理と言うか

部屋の中にコンプレッサー置くと
音が聞こえない。

エアーホースもう15年使ってたら、7回 穴が空いて
その度ハサミで切って 修理してたけど
もうホース自体が限界
30Mのホースって売ってない、だからホースだけ買って自作
ホースのカプラーの錆酷いな
暇な時 サンポールで錆溶かして 洗浄して ベアリングだけグリス塗布して
マスキングして、パーツクリーナーで脱脂
脱脂しないと、塗装した時とんでもない事になる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/24 09:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

8年ぶりにしゅーーーーーーーーー( ...
のら三毛さん

やっぱりスプレーガンに挑戦したい  ...
tk3さん

久しぶりにエアーブラシを使って
maccom31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

凝り出すと止まらない性格です。 趣味でDIY初めて 30年 最初はホルツとか使ってました ホルツの缶スプレーでも鏡面に仕上げて喜んでました。 しかし と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。 経年劣化で黄ばみ色になったので、 コツコツ ブロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉の車 自宅車庫代わり エアコン リコール エバポ 電動ファン 交換済み 57000K ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄が母に新車でプレゼントした車で大切にしています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
歳も歳だし。最後に乗りたい車 やはりFC-3S 新車の時最高だった。 その後の車 全く興 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation