• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90マーク 素人板金のブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

グルー 板金 前に研究した事など

この方のやり方 凄く参考になる ラインで 引いて ラインで叩く ホムセンにあるL形金具 何個もグルーで 引きたいラインに マスキングで線で引き グルーで接着したら固まる前にマスキングはがして 例えば 線で凹んでたら 際をマスキングで傷付かない様に 金具でラインで叩くと テコで凹みだけがピン ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 03:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

タント 車検 後2日 ヤベー

タント 車検 前回かなり丁寧にやったから ほぼやる事はないけど インナーブーツがグリス漏れてる 分割買うの めんどくさくて ふき取って 通した 後ベルト一度も交換してないから 音も出てるし。 下手したら 切れる寸前かも? 今日FCのベルト切れ 対処が終わった やっとFCどかせる いつもお ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 00:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

POR 15 うーーん すぐ剥がれるなぁ。修正 

クランクプーリー もうベルトで研いで?錆が出てた。 薄いけど、 もう全部交換するしかないなぁ。 クランクプーリーはOHの時でないと 交換出来ない。 キーとプーリーがセット キーがボルトにあり まあ下ろさないと抜けない。 クランクプーリーの錆は 外せないプリーの水研ぎした時の錆の汁でした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 04:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

FACOM J.360 新品 海外有名正規店 売れない

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1136856881 誰かポチってくれ。 ファコムいいよ。 最安値 送料無料 ↓超 有名店 Ultimate Garage https://www.ultimategarage.com/ ここから個人 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 02:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

POR 15 ブラック 使用法

まず 蓋開けたら 即固まるから 速攻 蓋閉める でも缶の掃除が必ず必要 綿棒 シンナー テッシュ ゴミ袋 調色カップ2 筆 事前に用意 缶の蓋しめる所に塗料が薄くても残ってると次 缶は開かなくなる 使用した後 かなりしつこく綿棒でシンナー付けて 掃除して 蓋閉め 翌日 それでも開きにくい 恐 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 04:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

腹痛が止まらない

FCのファン外すのも無理ぽい。 タントの車検でドライブシャフトのインナー交換しないといけない でもFCが不動でジャッキが出せない 自分でやると分割ブーツ代金のみ お店だと4万かな? と言うか 程度の良い ドライブシャフトに交換が一番安そう。 ATFも交換になるけど。
続きを読む
Posted at 2024/08/04 00:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昨年 血液がんになり 今車はほぼ何も出来なくなりました。 凝り出すと止まらない性格です。 趣味でDIY初めて 30年 最初はホルツとか使ってました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456789 10
1112 13141516 17
1819 2021222324
2526 2728293031

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。 経年劣化で黄ばみ色になったので、 コツコツ ブロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉の車 自宅車庫代わり エアコン リコール エバポ 電動ファン 交換済み 57000K ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄が母に新車でプレゼントした車で大切にしています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
歳も歳だし。最後に乗りたい車 やはりFC-3S 新車の時最高だった。 その後の車 全く興 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation