• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90マーク 素人板金のブログ一覧

2023年06月21日 イイね!

タント オイル喰い 1000キロ持たない

コレ欠陥じゃないすか?
オイルリングがスラッジで固着

普通適切な距離でオイル交換してれば起きません

4000キロ

推測 オイルリングの張力が燃費向上の為 もともと弱く
燃焼室にオイルが行き
オイルが減り
少ないオイルで走る
まさか減るなんてユーザーは知らない
少ないと スラッジが発生しやすい
ヘッドにもスラッジ溜まるので 圧縮が上がり
低速ノッキング
ハイオク入れて オイル燃やす

対処法
ピストン外して メタルクリーンニドブ漬け
ピストンリングやオイルリング交換
スラッジだらけのエンジン内部
キャブクリーンなどで洗浄
洗浄しないと、新油入れたら溶けて、スラッジがオイルリング等詰まらせる

一度なった事は 原因除去しなければまたなる
それも新車のときより早いペースで起きる

だから苦労してバラして、いくら洗浄しても、またなる

対策済みのEG 乗せ替え
高過ぎる

↓すごくめんどくさい方法
定期的にヘッドカバー空けて
キャブクリーンでオイル焼け等落とす
ピストンはプラグホールからオイル交換前に定期的にキャブクリーン
※キャブクリーンで解けたスラッジは水みたいになる 必ずドレンコックから排出
キャブクリーンだけでは多分足りない、まずラッカーシンナー入れる20cc
上支点でなく下でシンナー入れる 理由はガスケット痛める
3時間放置した後 シンナー吸出し キヤブクリーン少し入れて、
3時間放置した後 キヤブクリーン吸出し
必ずレベルゲージからシンナー0.8リットル入れたまま一晩放置 オイルパンのスラツジ融解

それぞれピストンのスラツジ シンナーで柔らかくしたら
シンナーはシリンジなど吸いだす ほぼ揮発する
キャブクリーン下支点で溶かして
すぐシンナーでリングに移動する事を祈る
クランキングで飛ばすのではなく、シリンジで吸い取る
0W 20 と 灯油7:3でオイル作る
アイドリング20分
捨てる
これでかなり中のオイルラインが溶けて
カム周辺にスラッジがまたふりかけみたいになる
キャブクリーンで溶かして掃除
組んで
一番安いオイルでオイル洗浄

コレ何回も繰り返せば オイル喰いは少しはマシになる (と思う)
0W20 5W30の混合オイル入れる7:3

150KMの高速道路走る
必ずオイルはペッドポトルに入れて乗る

高速走行すると、エンジンオイルの洗浄作用が高い

もしオイル減ってたら0W20足す
ブローバイ iscv キャブクリーン コツコツ やる
一度にやると詰まる 詰まるとブロー

これ繰り返すしかない。

又は 諦めて
10W30のオイル入れて 足して乗る
オイルリング固着はますます酷くなり 燃費も悪くなる

Posted at 2023/06/21 04:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昨年 血液がんになり 今車はほぼ何も出来なくなりました。 凝り出すと止まらない性格です。 趣味でDIY初めて 30年 最初はホルツとか使ってました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     12 3
4567 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 21 22 23 24
252627282930 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。 経年劣化で黄ばみ色になったので、 コツコツ ブロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉の車 自宅車庫代わり エアコン リコール エバポ 電動ファン 交換済み 57000K ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄が母に新車でプレゼントした車で大切にしています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
歳も歳だし。最後に乗りたい車 やはりFC-3S 新車の時最高だった。 その後の車 全く興 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation