• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90マーク 素人板金のブログ一覧

2023年06月23日 イイね!

車検で 消耗品 その他 ポチってたから 高額だった。

デフオイル LSD無し

純正高い 20Lしか買えない 12,760円
使うのはせいぜい2回 ろ過して 3.8リットル

API規格(グレード):GL-5
SAE粘度:85W-90
ディファレンシャル用(トヨタ純正ハイポイドギヤオイル 85W-90 GL-4 代用/互換オイル)
内容量:20L(ペール缶) 品番:08885-00503

アイシン ギアオイル 80W-90 GL-5 MTF2004

ATFは純正は 
純正トヨタ オートフルードD-II
1缶(4L) ¥4,290

4Lだと 新油との攪拌の危険があるから
2回ストレーナー掃除して、3回は入れるとなると、3×3 12L

ベール缶しかない

ヤフオク見てると
アイシンが安くて ググると評判がいい

AFW+ 20L 12000円

あんまり金額気にして無かったけど
ここまで15万 
お店に全部丸投げしたら工賃70万超えそう

イエローハットだったかな?
デフオイル工賃 8000円とか もうね? 意味がわからない。
普通2000円前後でデフオイルなんか2000円で合計4000円あればお釣りが来る

物価高いのわかるけど 便乗値上げし過ぎ

問い合わせするの 気持ち悪くなる

??? パーツだけでなんでこんなに高いの?
特にオイルが高い

2500円4L

4200円4L

廃油回収業者にベール缶良いな
業者により値段付くらしいし。
ボンネットとか 金属買取するとか言ってたなぁ。

車検終わったら 整理しよう ラジエター コンデンサー 割れたブレーキライト多数 

解体屋だと廃棄料金取られるし。ボンネット粗大ゴミ 余裕で不可だろうし。

タントなんか左右2セットもある 
良く板金したなぁ。。

と言うか また母がバンパー自宅の果断にバックでぶつけた
鬼の調色作業と バンパー割れ修理 塗装 磨き
もう めんどくさい 直すカピードより 破壊するスピードの方が速い

追いつかない

因みに自分は FCの時 一度事故して
その後25年 一度も 擦ってない。

AT ストレーナ まだ届かないなぁ。
Posted at 2023/06/23 05:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昨年 血液がんになり 今車はほぼ何も出来なくなりました。 凝り出すと止まらない性格です。 趣味でDIY初めて 30年 最初はホルツとか使ってました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     12 3
4567 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 21 22 23 24
252627282930 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。 経年劣化で黄ばみ色になったので、 コツコツ ブロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉の車 自宅車庫代わり エアコン リコール エバポ 電動ファン 交換済み 57000K ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄が母に新車でプレゼントした車で大切にしています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
歳も歳だし。最後に乗りたい車 やはりFC-3S 新車の時最高だった。 その後の車 全く興 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation