• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90マーク 素人板金のブログ一覧

2023年07月27日 イイね!

ATFの掃除の効果とオルタの整備

ATFって今回 ストレーナ二回外して アイシンAFW+に7.5L入れ替えたけど
凄い効果あった。
後はオルタのレクチファィヤとかブラシの交換
費用も5千円だし リビルトは下手するとブラシのみ交換で外観塗装とかあるから
自分で簡単だから交換した方がいい。本当はデンソーの純正の方が良いけど
基本構造はダイオードの品質のみ レギュレータも中の部品のみ
しかし 家電製品の基盤とかと比較すると どう考えても ボッタクリ価格
ダイオード8個で原価500円もしない 外してはんだして絶縁耐熱塗装するだけだと
銅のダイキャストは破損は考えられないし。でもあのダイオード 秋葉原でも
あの薄いのは見た事が無い。
Posted at 2023/07/27 23:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昨年 血液がんになり 今車はほぼ何も出来なくなりました。 凝り出すと止まらない性格です。 趣味でDIY初めて 30年 最初はホルツとか使ってました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 192021 22
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。 経年劣化で黄ばみ色になったので、 コツコツ ブロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉の車 自宅車庫代わり エアコン リコール エバポ 電動ファン 交換済み 57000K ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄が母に新車でプレゼントした車で大切にしています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
歳も歳だし。最後に乗りたい車 やはりFC-3S 新車の時最高だった。 その後の車 全く興 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation