2024年04月19日
組む事は簡単だけど、洗浄はホワイトガソリンとかパークリしか知らない。
でも、永遠にはもたないから、いつか配管のワンオフやエバポやコンデンサーの制作
昔は、車検場近くに溶接制作とかかなりあったし。
仕事で、コンデンサー外して修理して貰って来い!
アルミの溶接って、凄く難しいらしいけど、おじいちゃん?が
ジージー音?とかガスでロウ付けしてる音が聞こえた
実際に作業は見てない
水槽みたいのに圧掛けて、漏れ治ったからな!
そこしか見てない
で
もうグーグルで探したけど、マンションになってた。
似た様な業者探したけど
無い
ツバキさんだけ。
旧車の価格高騰にはビックリ
GTRとか6000万
問題は距離が少なすぎる事
車って、LLCだって、循環しないと、錆る
スーパーLLCが無い頃だから、なおさら
ガリリンも腐るし。
距離より 寸前までマトモに稼働してた車の方が良いと思う。
それも数日では無く、最低3ヶ月。
Posted at 2024/04/19 20:23:43 | |
トラックバック(0) | 日記