• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90マーク 素人板金のブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

エプキンリ 4回目 

4回目終了

ワゴン R 廃車した 2万円 左 助手席 下
ロッカーパネル グルーで必死に 板金した
ボンネ'ットは 中古の黒のボンネット 自分で 色 作って 色合わせして
裏はナノハン色とグラデーションで、 純正風に 塗装しました ブロック塗装です
バンパーは 左下のみ ぼかし塗装 基本 小範囲 染めて クリアーで閉じて 上から 薄く グラデーション 昔 塗装しました というより ぼかし塗装の 研究しました



何も 起きなくなった 熱も出なくなったし
息も苦しくないし 痛みもないし
ただ お腹が 膨らんだ

もし癌が大きくなってるのであれば
当然 痛みを膨らむから 痛みがない時点で

癌ではない と信じたい

エプキンリは1回 159万円 すごい高いな

カーティ 療法 1回 3300万円
僕はがんが大きすぎて 適用外 らしいです

来月 3日か4日あたり 退院できるみたいです
治療が うまくいったから退院って
わけではありません

もうできることがない 通院で エプキンリ

エプキンリが効かなくなったら
他の手段を検討してくれるそうです

参ったな 頑張るしかないな FC
遊んでる場合じゃねえな

でも 生きてる時じゃないと お金も使えないんだよな
3階のコンビニで休憩してたら 看護師さん
大丈夫ですか された 12階から3階まで来てくれたの かな ごめん



助手席 ロッカーパネル 角で メタリックを切ってます
1cm 塗装が剥げたので そこだけ 角 上 3ミリ 染めて 7mm ぼかして シャバシャバので 3cm ぼかして クリア 5cm シャバシャバ クリア プラス3 CM さらに シャバシャバ ほぼ シンナー 広範囲 あさって塗って 磨きなし 一番下の段 1個で納めてます ほぼ わからないです
Posted at 2025/03/21 17:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昨年 血液がんになり 今車はほぼ何も出来なくなりました。 凝り出すと止まらない性格です。 趣味でDIY初めて 30年 最初はホルツとか使ってました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234 56 78
910111213 1415
1617181920 2122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。 経年劣化で黄ばみ色になったので、 コツコツ ブロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉の車 自宅車庫代わり エアコン リコール エバポ 電動ファン 交換済み 57000K ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄が母に新車でプレゼントした車で大切にしています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
歳も歳だし。最後に乗りたい車 やはりFC-3S 新車の時最高だった。 その後の車 全く興 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation