• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90マーク 素人板金のブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

FCはまだ車検中 届いてもまだ車庫のガラクタが

今回購入させて頂いたFC
モール新品 ガラスモール新品 側面全部塗装済 バンパー前後塗装済
うん 自分でやろうと思ってたの 全部やる事がない。
でも丁寧に仕上げた方に敬意払い 肌は下手にいじらず、このまま楽しもう

しいてやるなら、リヤスポくらい

でもね

下手に外すと ↓のパッキンがもう手に入らないので、
RX-8磨くのに外したら、バラバラ 液ガスパテへらで塗布
乾けばパッキン?
マスキングして、純正風にした。

そう

オートアンテナ

ラジオは聞きたい、AM NHK

音楽聞きながらの運転は怖い
自転車のタイヤの音とか 必ず聴く

特に最近のママチャリ 電動
バイク並み

スーパー出る時 マジ恐ろしい

僕がタクシー23年無事故 新車のFCで転回禁止で
転回したら、車来てて、事故 泣いた。22歳

それたらドリで危機一髪数回あったけど、事故せずクリア

今まで事故ゼロ 擦ったりもゼロ

新車から乗ってるマークⅡブレーキパッド12万キロ
残量65%

あっ
FCのオートアンテナ マツダのリレー廃盤が必要
どう見てもゴミの中古が1万

今その研究中。。

オートアンテナもバラして、掃除してコンパウウンド予定
モータ掃除して グリス入れ替え予定
ブラシは分解可能なのかな?絶対減ってそう。
何より錆てそう。
燃料ポンプもバラさないと、キャブクリとパークリ
タンクも錆あるかな?

大工事

ガソリンに耐える塗料も探さないと、

オーバーホールが必要なら パンスピードさん行き
正直自分も手伝いたい つーか覚えたい つーか迷惑だなぁ。

職人育てたいはあると思う
しかし 高齢に教えても 意味がないし。
リチャージさんとか偉いよ。



Posted at 2024/03/18 23:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

FC-3S ウォーポン ガスケット ロアアッパー サーモ

なんか高い気がする



でも買える内に買わないと、水とオイルは大切

メタポン エアポン インジェクター 細いホースたんまり
プラグ ACV  各プーリーベアリング 又は プーリー

全部新品にしたらヤベー金額 しかも 無いもの多数

モーターとか自力再生?プーリーもペーパーと塗装で再生させんと

何より情報がない。

こりゃ 大変だぞ

RX-8塗装し直しは塗料代のみ FCより鏡面 ヘッドライトは黄ばみで
クリア塗装した。
Posted at 2024/03/16 05:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

車の買い方 若葉マーク

現金で買う

車屋さんに現金払えば乗って帰れます?

はい でも下見に来て下さい

もちろん

制限があるので、日跨いで、ATMでチマチマ下ろす

現金手渡し、

良いと思ってた

車屋さん唖然、現金一括振込み

常識知らないのはある意味 迷惑かも。

保険屋さんに電話で現金支払いって、札じゃNGっすか?
普通振込みですよ。

車もコンビニみたいに買えれば楽なのになー?
車庫証明までは知ってた。印鑑証明、売買契約書、その他多数

どうも書類書いたり苦手で、昨年、膝にバイ菌入って、2回入院
1回目に老人多数で雄たけび?で苦痛だったので、2回目は、個室にして貰って、
退院して、ほぼ治ったけど、生命保険の請求が面倒で、放置
前回大腸の内視鏡で入院対応にして貰い、軽く麻酔してオペ扱いで
請求対象だったけど、放置で期限切れ、
母の脳梗塞り入院も、まだ請求放置、

でも好きな事は最優先でやる、
明日契約書?記入と、車庫整理と、生命保険の継続手続きもやらんと。

他にも、お墓の整備?で連絡あるし。

年金の手続きとか、相続とか、もー やる事無限過ぎる。

後継人?も進められたし。

母の買い物の付き添い 通院の付き添い、犬散歩

あっと言う間に一日が終わる

仕事の方が全開に楽だったし、
仕事 パチスロ 車いじり 音楽 楽器 
仕事も 大口のお得意さんだけ相手してて、後は昼寝してて、ほぼサボってた。
整備士の給与より上だったなぁ。最初は地獄だったけど、
研究熱心で、仕事の事、全力研究?

タクシーだったんだけど、ピーク時 指名の予約顧客20人はいて、
もう無理デース 僕は一人か居ないっす。
ベテランにお願いしたり、代理お願いしたり、
それも限界が来て、

もう1人だけにした。
年始の挨拶周りの予約は、毎年電話秘書?さん?から
ガンガン来て、本当に困った。。

どうも会社役員とかに好かれるみたい。勿論プロの仕事は提供しましたが
一日20件回れる運転手?とか、どのビルでもビル名で知ってるスーパードライバー

ハイヤーの手伝いもしたなぁ。。
経○連の会長からも指名受けて、ヘルパーでハイヤー乗って、
ハイヤー来ないか?とか、給与倍保障するとか、

でも勤務地が日比谷だし、都内にマンション買えばいいとか、
かなり説得されたけど、

お金はそんなにいらないし、休みが無くなるのは嫌だったので、
ごめんなさいした。

親の介護にシフトして、仕事も無理になり
3人介護してて、地獄だった。

たかが車買うのにこんなに手間隙掛かるとは知らんかった。

今は介護は1人なのでようやく、少し楽になったけど、
仕事の3倍苦痛で、身体が劣化した。

運動しないと。

車庫と格闘しよう。
Posted at 2024/03/14 22:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

車庫整理 車部品多数廃棄処分

ボンネット凹みのもの バンパー多数 バッテリー コンデンサー
ラジエター ブレーキランプ タイヤ

近所に回収業者さんがあった。軽トラ2台分?
diyもゴミに困りますね。

今日は膨大なパーツクーナーの空き缶200個?とか 缶スプレーとか捨てた
後モノタロウのダンボール多数や 佐川さんの巨大ダンボール

きっと
僕の家
車関連業者だと思われてる

整理してたら、CRE556とか、
ちょっと探す→見つからない→買う→スゲー数

1万超えのウレタンシンナー16L空き缶や ラッカーシンナーの空き缶

よくこんなに塗装したなぁ。。

他に自転車数台 ほぼ新車?
コレどう捨てるんだろ?
バイクは父ちゃんの形見だけど、乗らないしなぁ。。
バイクは塗料こぼして、剥離してしまい。

父に
元に戻せ!キッチリな!
エンジンフルオーバーホールして大切にしてたらしいけど。
オレンジ色 調色はそんなに難しく無かったけど、

バラすのがスゲー大変つーか バイクなんかわからん。
でも写真撮りながら、必死に元に復元

バイク捨てるしかないなぁ。。

Posted at 2024/03/13 17:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月11日 イイね!

プレミヤ車 ○両○険

長いお付き合いのある 某大手さん
無理矢理OK貰えた。
盗難怖いですね。

車庫改造したいなぁ。。

でもその前に 自転車とかバイクとか 捨てないと。
Posted at 2024/03/11 18:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昨年 血液がんになり 今車はほぼ何も出来なくなりました。 凝り出すと止まらない性格です。 趣味でDIY初めて 30年 最初はホルツとか使ってました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 4567 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 2021 2223
242526 27 2829 30
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。 経年劣化で黄ばみ色になったので、 コツコツ ブロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉の車 自宅車庫代わり エアコン リコール エバポ 電動ファン 交換済み 57000K ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄が母に新車でプレゼントした車で大切にしています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
歳も歳だし。最後に乗りたい車 やはりFC-3S 新車の時最高だった。 その後の車 全く興 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation