2025年04月18日
がんの指標となるLD
約一ヶ月
380→350→330→250 ほぼ一週間ごと。
222以下が正常の範囲
数値的にはかなり効果アリ むしろ下がるスピードが速くて怖い
がん そのものの血流がかなり無くなり がんに栄養が行かなくなってる
血流があれば、造影CTで白くなる、でも黒くなってた。
今日もエプキンリ打ってきました。
副作用がきそうなので、安静にして、水分補給(とっても重要)
がんが破壊されたものが多すぎると、血液中に毒素が溜まり、
最悪、腎臓がやられる=尿が出なくなる
それで、水分多く取り、薄めて、排出する事がかなり重要。
それと好中球がかなり下がってるので、
あらゆる感染に懸かりやすいし、感染したらヤバい。
コロナが特にヤバいらしい。一生コロナのままとか あるらしい。
Posted at 2025/04/18 17:30:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年04月14日

画像の 緑の M 71 この裏に 鍵番号 5桁
ずっと キーシリンダー 本体 の 鋳物の 溶接
かすかに数字が載ってるの それを
虫眼鏡で 無駄に探してしまいました
まさか ステーに 刻印されてるとは
思ってもいませんでした
今回 体調があまり優れない中
強行突破で 内張り ばらして
ドアハンドル 外して ドアハンドルが壊れて
ディーラーに ドアハンドル 新品 1万円
購入しました
F155 58 410E PZ
PZ=A3F カラー番号
9350円+消費税
Posted at 2025/04/14 20:19:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年04月10日
エプキンリ 外来に移行しました。
がんは残念ながら小さくほぼなりません。
ただ現状維持なので
このまま続行で との事
また
治療は埼玉でとの事
この薬が効かなくなったら、緩和ケア行きみたいです。
そしたら、数ヶ月かな?
Posted at 2025/04/10 17:41:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日
今の治療が上手く行かなかったら、終了らしい。
中々厳しいなあ。
参ったわ。。。
DIYとか出来そうにない。と言うか 年内生きてられるか?状態だし。
少しづつ 動ける内に 部品とか整理しないと。
と言うか 車持ち過ぎだし。捨てないと。
FCだけでいいや。
Posted at 2025/04/04 20:06:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年04月02日
退院が決まりました あと1回 エプキンリを打って
翌日 やっと 退院します よくなるかな 不安しかない
いつまで 薬が効くかな?
とりあえず退院できるし 深く考えることやめよう
Posted at 2025/04/02 10:52:11 | |
トラックバック(0) | 日記