• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twintreeのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月16日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ノーマルを維持したいんでこれといったものは付けて無いんですが

モトリタのレザーステアリング
K&Nエアクリーナー純正形状
リアウインドウシート
ボンネットヒートインシュレーター
レザーカップホルダー
スマホホルダー
時計(ポール・スミス)
JBLフリップ6

■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換3回
オイルフィルター交換2回
グリスアップ2回
オイルフィラーキャップ交換
ヒーターコア交換(今考えると納車時点で漏れてたな)

今日1年点検を近所のミニ屋さんに出してみるとフロントタイヤのガタが
なので今回
ラックエンド交換(スピードを出すとアクセルワークでステアリングが取られる、以前購入したとこに聞いたら空気圧のせいだと言ってたが、やっぱおかしかったんだね)

ラジエーター交換(納車時交換したと聞いていたが見てもらうと確かに交換してあるが安い英国製が付いてて駄目らしいオーバーヒートするくらいボロいんだな)
今日ミニ屋さんのメカニックさんと話をしてて
去年の夏エアコン付けて乗ってるとエアコンが止まり水温はかなり上昇、昨日高速で110km巡航すると即効水温上昇という話をして発覚しました、よって即効交換です

皆さま車を購入する時は信頼の出来るミニ屋さんで購入しましょう、今回は勉強代ですね。
まあトータルしても安いもんですが



■愛車のイイね!数(2022年04月11日時点)
91イイね!

■これからいじりたいところは・・・

マフラーが腐ってて1800回転位でサビが太鼓の中でガラガラ鳴ってるのでステンレスの純正形状のサイド出しマフラーを早めに奢ってあげたい

■愛車に一言

愛してるよ
これからもよろしくね

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/04/11 15:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

東京に行って来ました その4

帰路につきます
川崎の辺りでさっそく

後ろからなんか迫ってきます

まじか
走ってるぞ真横を

まさかのカウンタック
昭和のスーパーカー世代には
たまらない車です
さすが東京だな

ポルシェがカローラ
いやマークⅡ位に感じるな
フェラーリやマクラーレン等も走ってたけど普通になるね

1富士2鷹3茄子
と柴犬

富士山はいいねホント

また閉まってた
鰻重が

お弁当屋さんは開いてたんで

3800円のにした
やっと食べれた

それなりに美味しかったけど
やっぱ鰻重が食べたかったな





ちょこちょこと
休憩と給油しながら

往路15時間
復路12時間
総走行距離1710km
ガソリン116l
燃費14.74kmでした
Posted at 2022/04/12 06:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月07日 イイね!

東京に行ってきました その2

東京に行ってきました その2東京でやることリストの一部を決行です
一部は奥さんや子供たちにバレるときっと怒られます
奥さんは仕事中なんで
犬と一緒に都内をぶらぶらしました

その1


BMW MINI R55の合鍵製作
波乗りの時にあると便利なんで
地元じゃ作れるとこが無いんで



ついでにローバーミニドアキーも

その2






渋谷のポール・スミスでポール・スミスを記念撮影

その3


銀座のポール・スミスでポール・スミスを記念撮影
ここは交通量と人が多くて大変でした

その4


英国大使館で英国車miniを記念撮影

ここは駐車禁止区域で車を停めると警備員が大勢やってきて直ぐにどかせと威嚇されました
英国車でも駄目ですかと
言ってみてもやっぱり駄目でした

だけどこの写真だけとっさに撮っておきました

その5


国会議事堂前で記念撮影

横付けは棒を持った警察官の警備が厳しく無理だったんでちょっと遠くから

その6


歌舞伎座で記念撮影

ここも交通量と人が多くて大変でしたが
大使館や国会議事堂に比べれば楽勝です

その7




柴又帝釈天で御札を戴く



渡し舟はやって無かった

やってても乗らんけど
Posted at 2022/04/11 09:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

東京に行ってきました その1

東京に行ってきました その1東京で単身赴任生活をしてる奥さんと独立した子供たちに会いに行ってきました



夜中の1時半頃
犬を連れて出発です

5時
宝塚北SAで休憩
給油19l 13.05km/l



琵琶湖 大津SAで休憩



8時半 刈谷で休憩
ついでに給油 10l 19.7/l

お腹がすいたので
浜名湖SAでうなぎ休憩
大好きな鰻重を食べよう
鰻重鰻重



営業時間は11時からだった



外のお弁当屋さんも
まだ営業時間外でしたので諦め



浜名湖だけをを見る



富士山が見えて感動です



富士川SAで休憩



足柄SAで休憩
給油 16.57l 14.72km/l

やっとこさ東京インターに到着

ETCレーンに突っ込むと



ありゃりゃETCバーが

とうせんぼです

すき間から抜けれそうですが

やめておきました

バックしようと後ろを見ると



閉鎖されてました

音声でかかりの人がバックしないで

ハザード点灯して待ってろって



何とか出れました

14時東京インター到着

あと色々済ませて

16時にホテルにチェックイン

ここまでで15時間の旅でした


立派な車が横にあっても
全く引けを取りません

知らんけど
Posted at 2022/04/11 09:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月17日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!2月17日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!

らしいです
意外に続いてるもんだな
Posted at 2022/02/17 10:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「庭の木に巣箱設置してみた
シジュウカラかヤマガラ狙い
スズメはハズレ
ちょっと大きかったかな」
何シテル?   09/15 11:06
miniやBMW MINI Clubumanそしてバイクで旅に出かけ美味しいものを食べたりキャンプやサーフィンしています 長続きしないかもしれないけど よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
cooper S bondstreet 2024年9月で11年越え ぼちぼち大きいのが ...
ローバー ミニ ちびっこ(まだ名前がない) (ローバー ミニ)
ノーマル仕様の 99年式ポール・スミスです 安心して乗っていると前触れもなくどっかが壊れ ...
イギリスその他 その他 BROMPTON (イギリスその他 その他)
欲しかったんで 買っちゃいました
ホンダ CB125JX ホンダ CB125JX
ほぼ原型が無くなってしまいましたが まだまだ直しながら走ります

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation