奥多摩ビートミーティングに参加いたしました。まさかのサプライズでエクステリアデザイナーの石橋さんがいらっしゃいました。

ダッシュボードのモケットに直筆サイン頂いてしまいました。感無量です。
さらに⋯

ジャンケン大会で直筆サイン入りのHONDAノートまで頂いてしまいました。
ありがたやありがたや⋯
ミーティング参加者の皆様の愛車を拝見すると、サイドステップを取り付けている方が結構な割合でいらっしゃいまして⋯
サイドシルの腐れ隠しに自分も欲しくなり、スマホでアップガレージのネット通販を確認すると、ちょうど在庫があったので思わず購入してしまいました。
そして帰り道、青梅ICから圏央道を走らせていると、「入間」の文字が見えまして。
あれ、さっき購入したアップガレージの店名、埼玉入間店だったような⋯とピンときて、狭山PAで改めて確認するとビンゴでした。
送料9000円かかるところが、このまま取りに行けば無料ではないかと思い立ち、ビートの進路をアップガレージに向けました。
ネット購入はキャンセルして、実店舗現金一括払いで購入しました。
お値段4000円笑

駐車場で仮フィッティング。メーカー不明とのことですが、どこのものでしょう。FRP製です。アスレーシング辺り??
遠目ではなんだかしっかり付いているように見えますが、実際固定するとなるとなかなか大変そうです。再塗装も必須な状態ですし⋯

現場で取り付けて帰宅しようと思ったんですが、車両側の加工も必要だと分かったため車載に変更。
屋根を開けたビートは最大積載量∞。
ビートミーティングのおかげで色々と充実した休日となりました。素敵な機会をありがとうございました。
Posted at 2025/10/05 19:15:29 | |
トラックバック(0)