TM NETWORKの世界観が中学生辺りで刺さった人は、一生抜けないんじゃないでしょうか。生涯における音楽的趣向は10代に聴いていた音楽で決まるとのことで、尾崎豊、岡村靖幸辺りも、リアルタイムの強烈な印象が一生残るような気がします。
私はリアルタイムではそこまででしたが、歳を重ねるにつれて唯一無二の歌声、歌詞、演奏、その世界の素晴らしさが身に沁みるようになりました。
Kアリーナ横浜、音楽専用設計なだけあって素晴らしく音像が良いです。
私はTM世代より少しずれて、B'zミスチル全盛期体験者です。TMといえば小室哲哉氏なわけですが、近年は色々やらかしたにせよ一時代を築いた圧倒的天才であることは間違いないと思います。
今回のライブはそんな小室氏と、スペシャルゲストB'z松本氏が30年ぶりに共演を果たしました。
まっちゃん来るとは思ってたんですが、予想通り登場し、元サポメン「TM NETWORKのマスコットボーイ」松本氏のギターがKアリに響き渡りました。
70〜80年代に初期衝動で結成した数々のバンドたちも、あれから30〜40年の月日が流れ、終活、店じまいをする姿もみられるようになってきました。
しかし、今回のTMやB'z等のおじいさんに片足突っ込んだバンドたちが現役で精力的な姿を見せてくれることで、私自身の活力になるのです。
今夜のシウマイは格別です。
Posted at 2024/05/19 22:04:32 | |
トラックバック(0)