• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレトレGTのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

また、やらかすとこでした

また、やらかすとこでした土曜日は、4月にやっと終わった虫歯の検診に大阪まで行って来ました。
県外の移動もできるようになり、金曜の夜に移動したのですが高速道路は混みあっていました。
ジュークでスポーツモード全開で帰ろうと考えていましたが、ガソリンの残量が1/4切っていたのでエコモードでゆっくり帰りました。
先週の疲れが残ったまま、日曜の昼からエクストレイル右側リアブレーキのローターとパッド他交換を実施しました。
キャリパーサポートのボルトを緩める時に、ゆるまなくて、パイプで延長した時に、なぜか締める方向に力を加えていました。😱😱😱
バキッ❗️
硬いな〜
続けて
バキッ❗️
バキッ、バキッ、バキッ
❓❓❓
気付きました。😰
締めてるやん
緩めます。
ギシ、グググ
無事にボルト2本緩みました。
皆さんも、疲れている時は気を付けてください。

alt
先週と同じように、リアアスクルを掃除して耐熱クリアー吹きました。


alt
ボルト類、ゴム関係も交換です。
写真のピストンカバー、シールはまだ交換しません。

alt
無事交換も終わり、エンジンかけて、ブレーキをフミフミし試運転しました。
試運転後の確認で、ブレーキオイル漏れていませんでした。
前回、ローターにあるサイドブレーキ調整のアジャスター穴のゴムを入れ忘れたので、今回は忘れずに入れました。
ローターのサイドブレーキシューのところにも耐熱クリアーを吹いたので、サイドブレーキを降ろして発進する時に、バキッと凄い音がするのもナイショの話です。
シューが壊れるかも‥


Posted at 2020/06/29 22:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ

プロフィール

トレトレGTです。よろしくお願いします。 2018年5月にラジエターの修理をして以来、クルマ素人整備に目覚めました。 ジューク16GTfourと二足のわらじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
78910111213
14 1516171819 20
21 222324252627
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガラスの位置決めパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 07:06:20
フロントクランクシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 22:18:10
エアフロ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 22:12:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。
日産 ジューク レッド (日産 ジューク)
ジュークに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation