• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレトレGTのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

ABSリレー

ABSリレーエクストレイルのABSリレーですが、お値段がかなりするので交換をためらっていました。ネットでABSリレーの型番を調べてネットで検索すると、部品の分解画像を発見しました。
確認するとリレーが2個基板に半田付けされているだけでした。
alt

リレーを調べると、モノタロウで購入可能でした。
エクストレイルのABSリレーは、47465-C9900(税込¥14,630)ですが、リレーは安いはず!
alt

モノタロウで購入。1個(税込¥813)
外して、バラして半田付けする気満々でした。
後日、みんカラで整備手帳をいいねを押しながら徘徊していると、日産車でABSリレーを交換している方がいました。
よく見ると、エクストレイルと同じようなリレー、しかも¥2,000で交換できるなら安い物とのコメント⁇
型番をネットで検索しました。
付属のブラケットが異なるだけで物は同一でした。
もちろん製造メーカーの型番も同一。
早速、モノタロウで購入しました。
日産で頼めば割引きもあるのですが、ややこしくしたく無いので今回は定価購入です。
alt

今日、交換まで済ませたのですが、冷却水のホースの漏れを液体ガスケットで固めたので、試運転は後日です。
来週、ちゃんと走るか💨 お楽しみが先送りです。
今週は土日の天気が良かったので、ブラケットの塗装が進みました
alt

過去、何回も塗装しては錆びての繰り返しです。
最近は電動道具で錆びを落として、まずレノバスプレーして乾燥→黒もしくは灰色スプレーして乾燥→最後に耐熱クリアースプレーしています。
過去の塗装が錆びを落とすのに手動だったので、苦労の割にサビの再発しまくりでした。
いい加減、塗装作業を卒業したいのですが、なかなか上達しません。


Posted at 2021/05/30 22:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記

プロフィール

トレトレGTです。よろしくお願いします。 2018年5月にラジエターの修理をして以来、クルマ素人整備に目覚めました。 ジューク16GTfourと二足のわらじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガラスの位置決めパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 07:06:20
フロントクランクシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 22:18:10
エアフロ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 22:12:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。
日産 ジューク レッド (日産 ジューク)
ジュークに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation