• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレトレGTのブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

エクストレイルの塗装が完了したと連絡きました。

エクストレイルの塗装が完了したと連絡きました。去年の今頃、エクストレイルのルーフ、ボンネットの塗装ハゲが気になりディーラーで塗装しました。塗装の仕上がりが良いか悪いかわからないので、塗装の劣化が進んでいるところだけ実施したのですが、思ったより良かったので今年はリアドアと車体側面(ドア・フェンダー等の樹脂製除く)の塗装をお願いしました。
前回、フロントガラスとリアドア、ルーフ脱着して、今回も脱着したので二度手間になっています。もちろん、お値段もすごいことになっています。
alt

今回は、サイドウィンドも購入し交換お願いしました。
そして、やっと日産ディーラーより電話が有り、出来上がりましたと連絡がありました。
去年より時間がかかると思っていたので、予想より早くて安心してます。
このところ仕事も忙しかったので、クルマいじりができなく不満が溜まり、大変でした。
塗装前にエンブレムをはずしたのですが、取り付けるか悩んでいます。
alt

エンブレムは購入しているので、しばらくは無しで様子を見ようと思います。
来週の火曜に引き取りに行くので、対面するのが楽しみです。
10月9日に預けて以来長かったような、意外と早かったような複雑な感じでした。
塗装後に交換するパーツもたんまり購入しているので、交換作業ができるのが楽しみとなっています。




Posted at 2021/11/18 21:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2021年08月10日 イイね!

毎年恒例のマフラー塗装

毎年恒例のマフラー塗装今年もマフラーを塗装する時期がやってきました。
パワステポンプのボルト交換とベルトの交換をしたいので、エキゾーストフロントのチューブまで4本外します。
毎年の事なので、マフラーのナット類も簡単にはずれてくれます。
alt

毎年塗装を続けてきたので、錆びが浮く事は少なくなってきました。
シルバーの輝きがなくなってきたので、耐熱シルバー、耐熱クリアースプレーします。
alt

エキゾーストサブの長いチューブはブラケット取付部に錆びが発生し、欠けて来ています。今回、マフラーのガスケットを外してみたところ、錆びが進んでいました。
alt
今まで、ガスケットを使い回して来たので劣化に気づきませんでした。
とりあえず、錆落としサビ転換剤塗りつけました。
耐熱クリアーのスプレーが残り少ないことに気付き、ネットで注文しました。
密林さんは月曜日発送可能で助かりました。
土日で、マフラー3本耐熱シルバーのスプレーできました。alt
残り少ない耐熱クリアーでフロントチューブもスプレーできました。
新しいのでシルバー塗装はしていません。
alt

今日、なんとかカバーとマフラー3本も耐熱クリアーできました。
乾燥の空き時間で、車体下部にレノバスプレーしました。
狭い空間でスプレーするのは、匂いがキツイので風向きに気を使います。




Posted at 2021/08/10 23:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2021年05月30日 イイね!

ABSリレー

ABSリレーエクストレイルのABSリレーですが、お値段がかなりするので交換をためらっていました。ネットでABSリレーの型番を調べてネットで検索すると、部品の分解画像を発見しました。
確認するとリレーが2個基板に半田付けされているだけでした。
alt

リレーを調べると、モノタロウで購入可能でした。
エクストレイルのABSリレーは、47465-C9900(税込¥14,630)ですが、リレーは安いはず!
alt

モノタロウで購入。1個(税込¥813)
外して、バラして半田付けする気満々でした。
後日、みんカラで整備手帳をいいねを押しながら徘徊していると、日産車でABSリレーを交換している方がいました。
よく見ると、エクストレイルと同じようなリレー、しかも¥2,000で交換できるなら安い物とのコメント⁇
型番をネットで検索しました。
付属のブラケットが異なるだけで物は同一でした。
もちろん製造メーカーの型番も同一。
早速、モノタロウで購入しました。
日産で頼めば割引きもあるのですが、ややこしくしたく無いので今回は定価購入です。
alt

今日、交換まで済ませたのですが、冷却水のホースの漏れを液体ガスケットで固めたので、試運転は後日です。
来週、ちゃんと走るか💨 お楽しみが先送りです。
今週は土日の天気が良かったので、ブラケットの塗装が進みました
alt

過去、何回も塗装しては錆びての繰り返しです。
最近は電動道具で錆びを落として、まずレノバスプレーして乾燥→黒もしくは灰色スプレーして乾燥→最後に耐熱クリアースプレーしています。
過去の塗装が錆びを落とすのに手動だったので、苦労の割にサビの再発しまくりでした。
いい加減、塗装作業を卒業したいのですが、なかなか上達しません。


Posted at 2021/05/30 22:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記
2021年04月11日 イイね!

タイヤ、サドル交換

タイヤ、サドル交換昨日、通勤自転車のサドルとタイヤの交換しました。(写真は修理後)
サドルのカバーが破けてきて引っ掛かり、ジーパンが破れました。
その1週間前も、ワイヤーロックの取り付けボルトが長くてジーパンに引っ掛け破れました。
よって、土曜日は自転車整備しました。
自動車を整備する前は、自転車にハマっていました。
alt

シュワルベのマラソンはかなり長持ちしました。
alt

サイドのヒビ割れもかなりの物です。
alt

新品はゴムの感じが良いです。
alt
サドル、カバーが破れていますが、
alt

左側新品です。
クッション的には、まだまだ使えます。
さすが、メイド イン イタリア です。
alt
明日、月曜からデビューです。

エクストレイルのガラス交換も無事に終わりました。
また、日産純正部品購入してしまいました。
最近は、病気ガチです。
前回購入した部品も、貯まっています。
alt

小物、
alt
中物、
alt
大物、他たくさん。
ゴールデンウィークでも消化しきれないでしょう。
贅沢な悩みです。

Posted at 2021/04/11 22:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年02月23日 イイね!

水温センサー交換

水温センサー交換昔の整備です。(2018年12月24日)
水温センサーです。
日産ディラーでラジエーターを交換したのですが、走行しているとかすかにクーラントの臭いがしました。水温センサーを見るとクーラントが漏れた跡がありました。
alt
水温センサーをモノタロウで購入しました。
みんカラで皆様の交換整備を見て予習し、いざ交換です。
キッチンペーパーを用意して速攻で交換しました。
alt

alt
少しクーラントがこぼれました。
銅ワッシャーが潰れるぐらいに絞めましたが、規定トルクもわからず、トルクレンチも持っていなく、有っても取り回しできる空間もなく漏れたら増し締めと考えました。
水をかけて洗い流し、コネクターを接続しました。
エアが混入したと考え、家でのアイドリングは近所迷惑になるので近くの公園までゆっくり走り、アイドリングしました。
まだ、車の知識がまったく無かったのでかなりビビりまくっていました。
懐かしい記憶です。

今日、エンジンオイルのドレンボルトを見ると、オイルがうっすらと漏れてました。
交換した時は漏れてなくて、度々チェックして漏れてなかったのですが4ヶ月過ぎて緩んだのでしょうか?
増し締めしました。オイルゲージは少し減ったかなと言う感じでした。
様子見です。



Posted at 2021/02/23 21:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ

プロフィール

トレトレGTです。よろしくお願いします。 2018年5月にラジエターの修理をして以来、クルマ素人整備に目覚めました。 ジューク16GTfourと二足のわらじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガラスの位置決めパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 07:06:20
フロントクランクシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 22:18:10
エアフロ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 22:12:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。
日産 ジューク レッド (日産 ジューク)
ジュークに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation