• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

今まで使ったトヨタ純正パーツその②

今まで使ったトヨタ純正パーツその② 今まで使ったトヨタ純正パーツの続き、その②です😄



コレはリアスプリングインシュレーターです。
インシュレーターがヘタって尻さがりかな?とか思って交換しましたが‥ あんまり関係ありませんでした🤣

新旧比較です。






コチラは30プリウス純正パーツ流用です。
 バンパーとフィッティングも良くなって、角度もついて‥ちょっとはカッコ良くなったなって感じです😄






ルーフエンドスポイラーの純正の、たぶん中期型です。
自分としては形状的にやっぱりこっちの方がカッコイイかなと。
尻下がりで燃費も良くなりそうなカタチ?かな😄

上から見ると形が同じようで‥ 


下から見ると、結構ちがいます😄





リアのテールランプも
    ↓

エスティマACR50W用中期型レッドテールランプです。
初期型から交換すると‥今まで中期型のレッドテールをまじまじとよく観察したりしたことは無かったですが思ったよりカッコイイです😄
外観形状だけでなく内部の造形も結構違いますね。





続いてヘッドライトユニットの曇り止め対策として3点のパーツ購入、交換しました😄

1点目はヘッドランプソケットカバーです。カバーの内側のリングパッキンのみ欲しかったのですが、カバーとパッキンのセット販売になります。
十年以上経過でパッキンは結構劣化ひび割れしてました💦
 


2点目はヘッドランプ呼吸穴キャップです。十年以上経過でゴムと中のスポンジの劣化がすすんでいたので交換しました。

取り付けに際しては、過挿入でも挿入不足でもだめなので注意です😄



3点目はヘッドランプガスケットです。バラストのカバーの所のパッキンですね。
スポンジのようなゴムというか‥ゴムのようなスポンジというか‥そんな感じの材質です😄






次はルーフモールです。ルーフの溝を掃除してキレイにしたら‥ 
汚いルーフモールを戻すのが嫌になってしまい新品に交換しました🤣
取り付ける時は左右違うので注意です。本体裏側にLかRの文字があるので確認しましょう😄






続いてウインドウモール(ウェザーストリップ)です。
ルーフモールを新品交換して満足していたらウインドウモールの方が劣化が激しくちぎれてきたので交換しました😅





クリップ関係も3種類ほど購入、取り付けしてます。

エンジンルーム内のラジエターカバー用のクリップです。
品番:55346-47010
1個88円(税込)
   ↓

ここの分です😄




フロントフェンダー用クリップ
品番:53879-28030
1個275円(税込)
   ↓

ここの分です😄




リアバンパー用のクリップ
品番:52161-16010
1個121円(税込)
   ↓

ここの分です😄






ステアリングシェイクダンパーです。
実は最初、自分は違う品番のものを取付けしていました😅

写真のように形状が違っていて、Sパケの3本ステアリング用は写真の下側の物になり、写真下の品番になります。
4本ステアリング用と3本ステアリング用があるので注意です😃






プラグホールリフレクターです。皆さんの真似をして、ステアリングシェイクダンパー購入ついでに一緒に購入して取り付けてみました。

2個税込154円でお手軽にちょっとだけグレードアップ出来ていいですね😄
品番81580−V1040

ビフォーからの
   ↓

アフターです。






内装のフロアカーペットモールディングです。

トヨタ純正部品
品番58595-28080-CO
品番の最後の枝番が-COになれば色はブラックになるようです。

ボンフォームのシートレールカバー取り付け後、黒化でスッキリしました😄

ビフォーからの
   ↓

アフターです😄






トヨタ純正のPCVバルブです。

ディーラーで1,000円ぐらいの部品なんですが、詰まったり不調になると‥
マフラーから白煙が出るようになったり、アイドリングが不調になったり、加速不良になったりと、良くない症状がでるようなので購入、交換しました😄






トヨタ純正A/Fセンサーです。
エンジン警告灯が点灯したので購入、交換しました。

交換ついでに調べると、劣化、故障で燃費が悪くなったり、マフラーからのススが多くなったり、排気ガスがガソリン臭くなったり?するらしいです💦 

安心のトヨタ純正品の
品番は89467-28120です😄

新旧比較です。






トヨタ純正O2センサーです。
エンジン警告灯が点灯したので、エキマニ側のA/Fセンサーと一緒に購入、交換しました。

通称O2センサーなんですが、エキマニ側とフロントパイプ側2か所あって、コチラはフロントパイプ側になります。

安心のトヨタ純正品の
品番は89465-28400です😄

新旧比較です😄






トヨタ純正のエンジンマウンティングインシュレーターRHです。
寒い時期に信号待ち等Dレンジでブレーキ踏んでる時にキュルキュル音が酷いので交換しました。

本当はエンジンマウント全部交換するのがベストですが、いろいろ物入りで💦
一番交換効果が高いらしいRHのみの交換で、見事に静かになりました😄






トヨタ純正バッテリーのターミナルカバーです。見ため的にちょっとボロいかな〜と思って購入、交換しました。






トヨタ純正フューエルタンクキャップです。
給油するたびに劣化が酷いなと思って磨いてみたりしたのですが、みん友さんで他の車種でも普通に新品交換されているのを見て自分も交換しました。
新品は真っ白で気持ちがいいです!✨️






コチラは最近交換した、フロントロアボールジョイントASSYです。
どうもブーツからのグリス漏れがある感じだったので購入、交換しました。
部品番号
43330−49215

キャッスルナットとピンも新品が付属でついてきます😄




参考になったり、ならなかったりするものもあると思います‥
基本、自分のパーツレビューのコピペ作成になってますが🤣宜しくお願い致します😄
ブログ一覧
Posted at 2024/12/21 07:17:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

VOXYのルーフモール交換
ガルシアさん

モールディング交換
OX3832さん

【中古車】二代目カムリ
nadia777さん

部品発注
ゆずやまももすけさん

カバーメモ
morly3さん

この記事へのコメント

2024年12月21日 9:31
ヘロヒロさんおはようございます☀
今回もタメになりました😁
1型ですが色々進化してますね😊
ヘロヒロさんの投稿見ると自分もまだまだ乗らないとって思って来ます😆
コメントへの返答
2024年12月21日 9:46
C&Aさんおはようございます☀

正直、維持りが多くなってきますね😅
自分も余裕があれば買い替えたいのですが‥ 古い車をイジりながらのるのも楽しいです😄
2024年12月21日 12:16
ヘロヒロさん
こんにちは!
大変愛情をかけて、部品交換されていますね。
頭が下がります!
部品番号も書かれていて、大変参考になりました。

ステアリングシェイクダンパーや、ドアの小さなリフレクターとか興味あります!フロントのウェザーストリップは、運転席側は数年前に交換しましたが、先日助手席側も、切れてビローンとなりました😓
コメントへの返答
2024年12月21日 12:56
hasuminさんこんにちは!

お互い1型の維持にがんばりましょう😄
詳しくはヘロヒロのパーツレビューと整備手帳をご参考に🤣
2024年12月21日 22:40
ヘロヒロさん、こんばんは。
純正パーツその①.その②.とても参考になります。
ありがとうございます😊🙏
コメントへの返答
2024年12月21日 23:17
Hirojii.77さんこんばんは😃

参考にしてもらえて良かったです😉

今後も宜しくです😄

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年09月09日 15:12 - 21:03、
94.92 Km 4 時間 0 分、
16ハイタッチ、コレクション14個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   09/09 21:33
ヘロヒロです。 車歴は‥ ・トヨタマークⅡ (X70系) 親父のオンボロお下りを初心者マークを付けて‥ あちこちボコボコぶつけてボロボロになって廃車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 純正同等品ファンモータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:09:09
ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 05:11:21
 
エアコンガスクリーニング(真空引き)やってもらいました。(2025.08) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:38:13

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50エスティマ初期型・アエラスSパッケージ、2.4、7人乗りです。 中古購入で、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
エスティマの前に乗っていた愛車です。 コンパクトカーを買うなら、広めの車内とスライドドア ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻使用メインのタントです。 メンテナンス実施の記録用に登録です😄

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation