
1月26日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
ヘッドライトの内側が曇ったので純正パーツを交換しました😃
ヘッドランプソケットカバー
ヘッドランプ呼吸穴キャップ
ヘッドランプガスケット
ラジエターキャップも消耗品ということで、みん友さんを真似て交換しました😃
少しでも乗り心地が良くなればと思いスタビリンク交換。外したものはブーツが破れてました😅
クスコの剛性アップパーツもフロント側に続いてリヤも取り付けました😄
パワーブレースリヤセンター
パワーブレースリヤサイド
それからまたまた純正パーツも交換。
ルーフモール
ウェザーストリップ
ランプ関係も少しLED化しました✨
LEDバックランプ
LEDラゲッジルームランプ
■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキマスターシリンダー交換

急な故障で痛い出費でした💦
ヘッドライト曇り取り

曇りというかかなりの浸水でした😅
フロアマットの高圧洗浄

洗ったはいいが、なかなか乾かなくて大変でした😅
オイル交換

早めの交換でタイミング的に1年以内に3回の交換になりました。
振り返るとオイル価格が2回も値上げになってました😅
エアコンフィルター交換

こちらは年1回の定期交換です😄
エバポレーター洗浄

これも年1回しようかな?
パワーエアコン注入

こちらも年1回注入してます😄
エンジンルーム高圧洗浄

内心ドキドキしながらの作業でした😅
エキマニカバー耐熱塗装

磨き過ぎて錆びて来たので塗装しました🤣
ワイパーアームつや消しブラック塗装

カウルトップ同様真っ黒にしておきたいですね😃
ヘッドライトガチコート

1年もたないので‥そろそろ他の商品使ってみようかと‥
スタビリンク交換

ダウン量が少ないのであまり乗り心地は変わらずでした🤣
マフラー錆止め塗装

何故かこの部分だけ錆が進行してたので💦
CVTオイル交換

全量交換ではないので‥汚れたオイルを新油でうすめる感じ?
ルーフモールの溝掃除

モールを外してみたらびっくり仰天の汚れでした😅
エンジンエアフィルター交換

こちらも定期的な交換ですね😃
スライドドア下部プレート錆止め塗装

何故か錆が発生しました💦
スローブローヒューズ交換

平型ヒューズ交換に続いて交換しました。
ヘッドライト球切れ交換

1年ぐらいだったので保証で1個だけ送って頂きました😄
ステアリングコンピューター交換

急な故障で痛い出費でした💦
バックランプLED化

安全性を考えて明るくしました😄
ラゲッジルームランプLED化

利便性を考えて明るくしました😄
■愛車のイイね!数(2023年01月19日時点)
1196イイね!
■これからいじりたいところは・・・
弄りより、維持り対応が大変です😅
■愛車に一言
壊れても、壊れても‥まだまだなおす気持ちはあるよ💓
でもあんまり壊れないでね🤣
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/01/21 07:00:35 | |
トラックバック(0)