
1月26日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
やっぱり一番はサマータイヤの新調ですかね。
DAVANTI DX640 225/45R19
リーズナブルな割には良いタイヤです😄
マフラーアースを追加しました。
マフラー部というかエキマニにマフラーアースつけました。
カールソン専用ハブリングをリピート購入。うっかり1個破損してしまったので😅
デンソーのクリーンエアフィルター。リーズナブルなタイプで毎年交換です。
シリコンホイールナットカバー、19mm専用サイズです。
以前の19mm〜21mm兼用サイズでは高速走行のたびに1個〜2個いつの間にか無くなってました🤣
LED 3mm白をダウンライト用に購入。真っ白な純白になり満足しました😄
トヨタ純正ステアリングシェイクダンパー。下側のものが正しいもので、上側の間違った物つけてました🤣
トヨタ純正プラグホールリフレクター。付けている方のを拝見して自分も付けたいなぁ~と‥ 流行りからかなり遅れてからの取り付けです😅
Y・MT純正タイプフロアマット フルセット。
純正マットを高圧洗浄機で久しぶりに洗浄しようかと思ったらあまりにもボロいので💦思い切って購入。フィッティング最高です😄
BONFORMシートレールの保護カバー。フロアマット交換したらコチラも取り付けたくなって購入。
トヨタ純正フロアカーペットモールディング。BONFORMの保護カバー付けたら先っぽが気になり購入。ブラック化しました。

↓
Y・MTラゲッジマットLサイズ。エスティマ用にY・MTマット商品間違い無しです😄
フロアマット1つ新しくなったら次から次へと欲望が止まらない🤣
強化マフラーハンガー。
純正のブヨブヨしたものから交換しました。
■この1年でこんな整備をしました!
スライドドアのグリスアップ。
キチンと清掃してからのグリスアップでゴロゴロ音がなくなりました👍
せっかくの新品タイヤをなるべくキレイに使いたく、アライメント測定&調整してもらいました。
ディーラーでスロットルボディー清掃してもらいました。
年1回のエアコンフィルター交換。1年でここまで汚れが溜まってしまいます💦
ダウンライトの純正LEDがあまりにも古臭さを感じさせるので真っ白なLEDに交換しました✨
コチラも年1回のエバポレーター洗浄実施。汚れたドレン排水が出てきました💦
ステアリングシェイクダンパー交換。なんだか違うダンパーを付けていたみたいなので、正しい品番のものに交換しました😅
定期的なオイル&オイルフィルター交換実施。最近はハイマイレージタイプのオイル使用してます。
ブレーキキャリパー再塗装実施。
3年ぐらい?経過したのでもう一度塗り直ししました。
PCVバルブ交換実施。
2AZエンジンはかなり汚れや詰まりが酷そうなので交換しました。
前回クーラント交換から2年経過したので、クーラントブースター投入でもう2年延命措置です。
エキマニ側のA/Fセンサー交換実施。汚れると燃費が悪くなるセンサーらしいので交換しました。
フロントパイプ側のO2センサーも交換しました。2か所セットでの交換がベストかと。
■愛車のイイね!数(2024年01月19日時点)
1459イイね!
■これからいじりたいところは・・・
壊れたらなおすって感じですかね😅
■愛車に一言
これからも大事にしていくよ~💕😄
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/01/20 07:31:41 | |
トラックバック(0)