• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月12日

オーグラインでDCケーブル作成

こんばんは

今回は ずっと気になっていた線材‥
オーグライン線を購入し、
CDドライブとアナログ電源を接続する為の
DCコードを とうとう作ってみました!

オーグライン…
ずっと気になっていたんですよ…
でも、これが結構 高額な お値段なんですよね‥
という事で お試し1mだけ購入しました


オーグライン
PTFE/ 単線 0.8㎜ /1m
「あきばインパルス」が一番安く、
4千円弱で入手出来ました

因みにオーグラインの写真を撮り忘れて
しまいまして、そのまま作業してしまった…

で、今までと同じくドライブ用として、
ミニDIN6Pプラグオスと2.1/5.5㎜ DCプラグ
ロングタイプを使って自作コードを作りました

長さが50㎝くらいずつ必要なんですが‥
プラス、マイナス両方オーグラインだと
2mほど購入しないと足りません…

しかし、そこまで予算が回らなかったので
今回は前回 購入した47研究所のストラトスと
オーグラインをブレンドする事にしました

どちらをプラス、マイナスにするか?で
当然 音質も変わる事は分かってましたが‥

どっちにしようかな?!
悩む…

………

悩んでも分からないので‥

プラス側に オーグライン単線0.8㎜、
マイナス側にストラトス単線0.65に決めました


いきなり完成!


もうだいぶ、ミニDINにも慣れてきました 笑


オーグラインですが…
被覆が蝋のようにへばり付いていて、
中々 剥ぐのに苦労しました
ストリッパ無しでカッターはしんどいです

完成はしたものの、
まだエージングしておりません

前回のストラトスを
ルータ側でエージング中ですので‥
もう少ししたら繋ぎ替えしようかと思います

前回のストラトスも、
エージングが進み 音質もかなり良いです!
単線が好きになりそうです♪

オーグラインをブレンドしたDCコード、
どんな音か? なかなか楽しみです
経過が進んだら また記事にしてみます



ブログ一覧 | PCオーディオ | 日記
Posted at 2020/02/13 00:12:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@vitawox
USBケーブルのレポート、
楽しみにしています!」
何シテル?   02/13 01:22
youtubeで【MultiNelson2】という 音楽チャンネルも運営しております 昔の80年代 歌謡曲などの音楽好きで 日々、超高音質デジタルオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最終アイテム 超弩級大型リングコアトランスが到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 10:00:19
intelのLANカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 12:25:03
リッピングPC リニア電源ATX電源をチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 22:42:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
昔、フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)に乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation