• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライチューのブログ一覧

2019年09月05日 イイね!

SEコンデンサー追加!

SEコンデンサー追加!
こんばんは アライチューです 最近、電子工作にハマっております と言っても全く回路を読めませんし、 素人から羽を伸ばして プロの職人さんから アドバイスを頂いて なんとかやっております そこで以前からお世話になっております ミン友の師匠、vitawoxさんから色々な コンデンサー改造術を教 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/05 20:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2019年08月14日 イイね!

初めてのコンデンサ交換

初めてのコンデンサ交換
こんばんは~ アライチューです お盆休み中に 大仕事をやりました 電子工作初心者🔰のボクですが… なんと! いきなりタンタルコンデンサ交換に チャレンジしてみました! ターゲットは‥ PCのPCIスロットに増設する PCI USBカードの基盤コンデンサです 以前にラトック製 USB2 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 04:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2019年08月13日 イイね!

トランス式ACアダプターを活用

トランス式ACアダプターを活用
こんにちは~ アライチューです 8月に入り、毎日仕事で汗だくです💦 夏は嫌いです、汗かきで 体がベタベタ 最悪ですね さて 8月に入り、休みの日にぼんやりと 何かオーディオ工作でもしたいな… でも お財布は寒いし 困ったなぁ… と考えてました そこで 手元にあるトランス式の ACアダプ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 21:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2019年07月14日 イイね!

PCIe拡張カードを追加してみた!

PCIe拡張カードを追加してみた!
こんばんは~ アライチューです さて PCオーディオをやっているのに 今頃 遅すぎるのですが… PCI expressの拡張カードを追加してみました! 実は かなり古いDELLのxp、 デスクトップPCを使ってるのですが… 今までPCI eスロットが 3スロも空いてる事に気が付かず… と ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 02:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2019年07月11日 イイね!

12VONUゲット! 視聴比較

12VONUゲット! 視聴比較
こんにちは アライチューです~ いや~ とうとう12V仕様の 光ONU機器を手に入れました! 先月末に我が家で加入してる OCN光プロバイダーにわがままな相談をして なんとか12V仕様のリサイクル品のONUに 取り替えて頂きました 簡単に説明しますと 14年くらい使用してた古い光ONU機 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 12:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

トランス安定型ACアダプターで音質改善

トランス安定型ACアダプターで音質改善
こんばんは~ アライチューです 以前から ネットのオーディオクオリティを気にしてまして‥ ずっとルーターや光モデムからの音質改善を 目指して色々 アクセサリなどを追加してました まず、 光モデム~ルーターまでの橋渡しの LANケーブルを交換してみました ルータに刺さってる赤いLANケー ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 17:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2019年05月06日 イイね!

PCをデッドニング!!

PCをデッドニング!!
こんにちは~ アライチューです 前回、約1ヶ月前にネットワーク機器である ルーターや光ONUなどに赤Qを塗ったら、音に良い効果があったという記事を書きましたが… 今回は、 デスクトップPCのノイズ対策の一環として、 PC内の「デッドニング」をやってみました! パソコンのデッドニングは以前からや ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 07:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 趣味
2019年04月04日 イイね!

赤Qでyoutubeが高音質に!!

赤Qでyoutubeが高音質に!!
こんばんは〜 アライチューです さて 前回、ルーターの内部基盤に赤Qを予め塗った オヤイデ電気の電磁波吸収シートをルータに貼り… どのように音質が変化するのか? 様子を見ていたのですが… その後、 なかなか良い音質に変わってしまいました あの時は ダメかな…?と思い、GE3のきささんに ノ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/05 01:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 趣味
2019年03月31日 イイね!

電磁波吸収シートで音痩せした??

こんばんは〜 アライチューです 前回 ルーター内部にノイズ吸収シートを 貼る予定と宣言したのですが… 週末の休みも最後となったので 急ピッチで進めてみました さて 電子基盤のチップなどに ノイズ吸収シートを以前から 試してみたいと思っていたのですが‥ とうとう やってしまいました! と、レ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 22:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 趣味
2019年03月31日 イイね!

youtubeが高音質に変化!

こんばんは〜 アライチューです 前回、 youtubeで聴く 音楽の音質をアップする目的の為に ルータや光モデムの機器のクオリティを上げようと計画しておりました その為、 オーディオ用途の電源コンセントやタップコンセントを購入したのですが、取り付けと接続が終わりましたので レポートしたいと思い ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 02:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 趣味

プロフィール

「@vitawox
USBケーブルのレポート、
楽しみにしています!」
何シテル?   02/13 01:22
youtubeで【MultiNelson2】という 音楽チャンネルも運営しております 昔の80年代 歌謡曲などの音楽好きで 日々、超高音質デジタルオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最終アイテム 超弩級大型リングコアトランスが到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 10:00:19
intelのLANカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 12:25:03
リッピングPC リニア電源ATX電源をチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 22:42:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
昔、フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)に乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation