• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライチューのブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

アナログ電源アフター&JS PC audio製品導入

アナログ電源アフター&JS PC audio製品導入
こんばんは。 久しぶりの更新になります。 前回、12Vアナログ電源を改造し… その後のレポートと、新製品の導入です。 まず、12Vアナログ電源ですが… 内部の大容量 電解コンデンサを交換したり、 ポリマータンタルのブレンド、 それとSEコンの追加、出力DCケーブルの 交換などをしたのですが… ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 07:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2020年10月07日 イイね!

エルサウンド12Vアナログ電源の改造

エルサウンド12Vアナログ電源の改造
こんばんは 久しぶりのブログの更新になります 今回は、AY電子さんから購入して、 普段使っているEL SOUND、12Vアナログ 電源の改造をやっていきたいと思います こちらです 普段、ネットワーク機器の光ONU、ルータ、 それと無線ルータに使用しております 中を初めて 開けてみ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 00:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2020年06月09日 イイね!

PCUHD線で光ルータが超高音質に!

PCUHD線で光ルータが超高音質に!
こんばんは 久しぶりの更新です! 一昨日、みん友のvitawoxさんから奨められて 譲って頂いたSPケーブルがありまして、 古川電工のPCOCC線の廃止あたりの時期に 出てきた線材で、 【PCUHD】という線があるんですよ これがね、 【メチャクチャ音質がいい!!】 という手応えがあったんで ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 04:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2020年04月11日 イイね!

サエク PC tripleC AC3000導入!

こんばんは 今回は、ずっと気になっていた導体、 サエクのPC tripleC、電源ケーブルを使い、 自作パワーケーブルを作ってみました サエクのPC tripleCのエントリーモデルの 「AC3000」を購入しました 電源プラグとインレットコネクタは、 フルテックの金メッキ製品を購入しました ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 21:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2020年04月04日 イイね!

youtubeに2動画アップ!(本チャン)

こんばんは 今朝、youtubeに 連続で2つの動画をアップしました 前回、 LANカードに変更を加えたNECトーキンの エージングが1週間経過しました そろそろいいかな‥? という事で、本チャンでアップしてみました 前回と同じ機材で、 外部電源電池で改造メモリーを駆動させ、 電気の安定し ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 21:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2020年03月29日 イイね!

改造USBメモリで超高音質に!?

こんばんは 今回は個人的に 非常に嬉しい記事になります! みん友のvitawoxさんから、 【改造USBメモリー】本体と、 そのフラッシュメモリに電源を送る 外部電源box、それと二股のバイワイヤー、 USBケーブルをお借りしてます これらと使い、 リッピングをしてみたところ、 非常に良い ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 00:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2020年03月16日 イイね!

原田知世 音楽集 youtubeにアップ!

こんばんは 一昨日、80年代、 原田知世の音楽コンピをアップしました 自作のDCケーブルを光ルータの電源に使用し アップロードしてみましたが… なんか イマイチの音質でした… とはいえ、 もうアップしてしまったので 面倒なので 次回、また調整しようと思います 前に 47研究所の ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 00:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2020年02月11日 イイね!

OFC単線で自作DCケーブル作成

こんばんは 前回、 5Vアナログ電源の導入に伴い、CDドライブ へのアナログ電源接続を行いましたが‥ 好みの音質になりませんでした… 今まではドライブのセルフ電源を純正付属の AC/DCアダプターで駆動させていましたが‥ 何故か? 2台のアナログ電源でリッピングしてみると‥ 「好みの音質と ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 04:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2020年01月12日 イイね!

youtubeに動画をアップ!(本チャン)

youtubeに動画をアップ!(本チャン)
明けましておめでとうございます! 令和2年、宜しくお願いいたします 久しぶりにyoutubeに本チャン用の youtube音楽動画をアップロードしました ここ最近、 LANカードの検証ばかりをしてましたが… ずっとお世話になってました みん友の vitawoxさんから数枚のカードを頂きました ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 02:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記
2019年12月08日 イイね!

LANのモジュラーを作り換えてみた

こんばんは アライチューです 今日はLANケーブルのコネクターを 自分で付け替えてみました どういう事かと言いますと… LANのコネクターRJ-45を持っていまして‥ (モジュラーとも呼びます) LANケーブルでは通常、 8本の芯線があり、最近のギガビットでは その全て8芯を使っていると聞 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 00:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube高音質化 | 日記

プロフィール

「@vitawox
USBケーブルのレポート、
楽しみにしています!」
何シテル?   02/13 01:22
youtubeで【MultiNelson2】という 音楽チャンネルも運営しております 昔の80年代 歌謡曲などの音楽好きで 日々、超高音質デジタルオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最終アイテム 超弩級大型リングコアトランスが到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 10:00:19
intelのLANカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 12:25:03
リッピングPC リニア電源ATX電源をチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 22:42:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
昔、フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)に乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation