• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozo@orz.impのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

ETCについて・・・。ちょっとお得な情報が・・・・。

23日に200人オフが静岡で開催されます。

で、今日料金っていくらだろうと思い、HPでやってたら
こんな文字が・・・・。

ETC深夜割引が40%offになります。
新名神高速道路の開通に伴い、一部区間で通行料金の調整があります。


ん!?

今まで30%だったよな・・・・。

その文字をクリックしたら・・・・。
重要なお知らせ
①ETC深夜割引の割引率変更
NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本が管理する高速道路で、深夜割引(0時~4時)を導入している路線においては、2008年2月15日午前0時から割引率が30%から40%に拡大されます。

②新名神高速道路の開通に伴う料金調整
2008年2月23日午後3時に新名神高速道路(亀山~草津田上)が開通します。これに伴い、現名神高速道路を通るルートの通行料金が調整されるケースがあります。


②はどうでもよいが・・・・。
①については・・・・。
適応してんじゃん!!!!
10%オトクだ!!!

って、みなさん知ってましたか?
知ってますよね~(笑)
俺は全然知らなかった(汗)
関連情報URL : http://kousokubiyori.jp/
Posted at 2008/02/16 21:10:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月16日 イイね!

Dラーにて

Dラーにてパワステがどーも調子が悪いので、Dラーへ行きました。

見てもらっている最中、暇なので隣のショールームへ
そしたら、たまたま担当営業がいたので、新インプに乗せてもらいました。

乗った感想は・・・。
いい意味で、大人ですかね~
全体的にフラットな感じ。
キツイ言い方すれば、平均的すぎる。

今乗ってるGD系はじゃじゃ馬っぽいとこが面白いのにね~

話題の3モードはS#が面白いかな。
切り替えた瞬間から全然違うものになったしね。

インプレはここまでにしますね。(笑)
コレはあくまでも素人の言う戯言ですから、気にしないで下さいね。

で、戻ってくると・・・・。
ベルトが2本ともひび割れしてますとのこと・・・・。

早速交換!!!
静岡イク前に直してよかった~

後はブレーキパッドのみ!w
Posted at 2008/02/16 17:20:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月16日 イイね!

久しぶりにDへ行こうかな~

ど~もパワステのベルトがスリップしているような気がしてて。。。

前々からあやしいかったけど、最近顕著に出てて・・・・。

今から行ってくるかな~

ついでにGRBでも乗ってこようw
Posted at 2008/02/16 12:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月15日 イイね!

ブレーキパッド発注

ブレーキパッド発注先ほど、パッドを発注しました。
ですが・・・。
何かがおかしい・・・・。




ん~~~
アレっ!?
ARMAのSRになってる!?
おっかし~な~w
Posted at 2008/02/15 20:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月09日 イイね!

燃費向上グッズ16商品「根拠無し」 19社に排除命令

燃費向上グッズ16商品「根拠無し」 19社に排除命令asahi.comより引用。

自動車に取り付けたり、燃料タンクに入れたりするだけで「燃費が向上する」と表示した商品について調査していた公正取引委員会は8日、カー用品店などで販売されていた16商品について、燃費向上の合理的な根拠がないとして、景品表示法違反(優良誤認)にあたると判断し、製造・販売していた計19社に対し、表示の停止や再発防止を求める排除命令を出した。
ガソリン価格の高騰などから、こうした燃費向上グッズは根強い人気があるといい、対象商品の累計の売り上げは約20億円にのぼるという。

 公取委によると、これらの商品はカー用品店や通信販売などで売られ、「マイナスイオン」や「セラミック鉱石」「磁石」などの作用によって、燃費が向上すると表記されていた。

 公取委は、各社に根拠となる資料の提出を求め、複数の専門家から意見を聞くなどして調べていた。その結果、各社から出された試験データの走行条件が不明だったり、原理について検証可能で合理的な説明がなかったりしたため、不当表示と判断した。

 命令に対し、ソフト99コーポレーションやコムテックなど大半の会社は、表示の改善や、商品の回収を進めることを明らかにした。一方、リッツコーポレーションやすばるメディアなど数社は「燃費向上の効果はある」と反論している。

 カー用品販売大手「イエローハット」によると、ガソリン価格の上昇が問題となった一昨年以降、店頭では燃費向上グッズの人気が目立つようになったという。購入者が増える一方で「効果がない」と疑問視する声も増え、公取委は昨年2月ごろから調査を始めていた。

 これらの商品は「マイナスイオンの力」「電磁波」など科学用語を多用している。大阪大学の菊池誠教授(物理学)は「科学的に全く無意味な表記。消費者は、商品の効果を科学的に確認するすべがない。メーカー側が表示の根拠を示し、効果を証明しなければならない」と話している。


この中で知っているのは、ホットイナズマと・・・。
フューエルバンクEVOⅡくらいかな~

とりあえず、この中の物は使っていないなw
Posted at 2008/02/09 18:52:05 | コメント(15) | トラックバック(2) | | 日記

プロフィール

「入院している」
何シテル?   08/23 11:29
本庄や、しのいを走ってます。 まだ、ヘタレですが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NISHIO GARAGE 
カテゴリ:ショップ
2008/03/11 21:01:40
 
インプレッサッドコム(中古車販売) 
カテゴリ:その他車関連
2008/03/11 21:00:54
 
桶川スポーツランド 
カテゴリ:サーキット
2008/03/11 20:59:45
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自慢の愛車です 追加パーツは ZERO SPORTS フロントバンパースポイラー ク ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation