• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷく親のブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

またまたプチ同窓会

またまたプチ同窓会ぷくの同窓犬、ノア君・チェリちゃんのお家へ









↑知らないニンゲン達の急襲を受け、パパさんの元へ避難中。

ワンコ達が多頭飼育崩壊現場から救出されてもう12年。

ノア君、チェリちゃんは二匹一緒にこちらの家族になり、とても大切にされてます。よかったね!





テーブルクロスをめくると、そこにはモフモフさんが!

「誰?」





ノア君 「僕だよー」






チェリちゃんはパパさんの抱っこで登場

苦手なカメラも撮らせてくれました、ありがとね。





ランチ






筍と桜エビパスタ













食後、レストランの目の前の県立公園へ




上 「はぁーーっ、組体操って禁止じゃないのー?」
中 「重いしグラつくし、く、く、苦しぃぃぃ」
下 「裸でこんなことやりたく無いわぁ」










午前中の雨雲もいつのまにか消え、気持ちよく園内を散策。






11年ぶりにノア・チェリちゃんに会え、まだまだ元気な姿を見せてくれててうれしかったです。

パスタを食べながら、何故かお墓の話に花が咲き・・・。

色々おしゃべりできてとても楽しかったです。 ありがとうございました!

Posted at 2016/05/10 17:07:01 | コメント(0) | | ペット
2016年01月12日 イイね!

明けましたね、とっくに

明けましたね、とっくに元日、穏やかな朝焼け











2日の朝はドラマチックぎみの焼け






いい感じの雲具合






でた、二旦、でた







ドッカーンと開花、他を圧倒するユリ

1本に6つ花がついていて、まだ2つは蕾。ぷくの回りを長く飾ってくれます。





年末年始。
12月31日朝、台所の蛇口が壊れて水がジャージャー流れ続けるという事があった以外は特に何も無く、ぷくも居ないのでドライブもせず、父のお墓参りだけタクシーで済ませました。


水道屋さんが「(冷蔵庫とかに貼る宣伝の)マグネットありますか? あれば割引できます」みたいな事いうので貯めてあった10数枚を提示したら 『自社、他社、頼まない方がいい他社』 と几帳面に選り分けてくれ、3000円値引きしてくれました。


おせち作りも掃除も午前中いっぱいストップしましたが、新しい蛇口で新年を迎えることができました。



新しい蛇口

周囲が汚くて小さい画像




どうでもいいことですが。
先月からとうとうコレステロールとか高血圧とか、薬を飲み始めることにしました。

一年前までは病院で薬を勧められるも「ウォーキングして減らしますから!」と頑張っていたのですが、もうその気力が無くなってしまいました。


薬の管理方法

上列が朝、下列が夜




そんな高血圧ながら、今はまっているのはデイリーヤマザキの


塩パン

食感がなんとも好みの85円



今年もよろしくお願いします。

Posted at 2016/01/12 17:32:44 | コメント(4) | | ペット
2015年12月28日 イイね!

夕暮れ年の暮れ

夕暮れ年の暮れ特別な今年










先日TVで。

去年の御嶽山で息子さんを亡くされた男性が 『息子さんが最後に何を思ったのか何を考えていたのか知りたくて、当時の様子を聴きに色々な人に会いに行く』 という姿を綴ったドキュメンタリーをやっていました。

息子さんを突然亡くされた悲しみの深さは、私には計り知るすべもありません。

ただ、二度と会う事がかなわない大切な存在の死を受け入れる為にもがき苦しんでおられる姿は、そのまますんなり自分に重なりました。

相手が居なくなっても自分はまだ生きていかなくちゃいけない。自分がちゃんと生きて行くためには相手の死を受け入れなくちゃいけない。

実際に男性がどう思っていたかはわかりませんがTVの中の男性の姿に、もがいたりあがいたりしている自分の心の様を見たような気持ちになりました。






いつかゴールを







今までの人生において様々な物を取りこぼして来てしまった自分ですが。

ぷくのおかげで、自分が守るべき大切な存在を失う悲しみを知り、愛情をそそぐ相手が居るという幸せも感じることが出来ました。(普通は人間相手に感じるものでしょうが・・・、なにせとりこぼしが多い)

ありがとう、ぷくちゃん。





冬の河津桜







スカイツリーと







迫る夜







厚い雲







別の日の夕暮






今年は自分にとって悲しい年になりました。

それでも、ぷくロスがダダ漏れのこのジメジメしたブログに皆さんに訪れて頂きまた励まして頂き、なんとかここまで来ることができました。

そして、皆さんのお出かけの風景やワンコ写真とか拝見してとても元気を頂いています。

本当にありがとうございました。

来年も皆様にとって良い年になりますように、心からお祈りしています!

Posted at 2015/12/28 19:20:25 | コメント(0) | | ペット
2015年12月02日 イイね!

公孫樹や毬が黄色いよ

公孫樹や毬が黄色いよ今日の八幡さま











境内の大規模な模様替えで、千本公孫樹の全貌が見えるようになりました。

丁度、見頃です。




お花

七回目の月命日は黄色で




なんだか花が足りないな、と思い「黄色い物?」と周りを見回した結果・・・




テーブルにあった小さなユズが仲間入りです

毬にしてはイビツ




ぷくの四十九日までの供養にと思い始めた写経ですが、意外と楽しくてまだ続けています。

細かい字をチマチマ書くのが性にあっているようです。

当初は百円ショップで買った本を見て書いていましたが、図書館で凄く好みの字に出会い今はそれをお手本にしています。



お手本とはほど遠いけれど





その好みの字の人の写経風景がビデオにもなっていて、図書館でレンタル。


筆先から流れ出る一画一画、一文字一文字がとにかく美しくてウットリ

書家名・植村和堂




また今まで自己流で写経してきたので、人に教えてもらいたいと思い公民館で開催された写経講座にも参加してみました。

『世の中には鬼(まがまがしいもの)が居る。鬼は文字を恐れている。文字には力がある。だから人はお経を唱えたり写経をしたりするのです。』

講師のお坊様がそう教えてくれました。




その写経講座の帰りに寄り道したお寺



この辺りは一度ぷくとも来た事があり、その時の事を思い出して懐かしくなり目が潤みました。



今もぷくを思い出しては涙が流れるのですが、自分を責める気持ちは薄らいできました。

本当にぷくを懐かしく思い流れる涙の他に、自責の念が薄らぐことが嫌で泣いている自分も居るような気がします。

過去を振り返ってばかりいる自分の心の在りように、お坊様の言う「鬼」がいるのかもしれません。




11月下旬




夕日で照り照りな葉っぱ


Posted at 2015/12/03 00:37:26 | コメント(1) | | ペット
2015年11月02日 イイね!

赤い毬と青い冠

赤い毬と青い冠半年









『もしもあと8時間で世界が消滅するとしたら、あなたは何をしますか?』



少し前の事、TVを見ていたらこんな質問が流れてきました。

さて、私ならば・・・、としばし考えたのですが、何も思い浮かばない。

美味しい物を食べる?行ってみたい所に行く?会いたい人に会う? 自問するのですが全く思い浮かびません。

いざこの世が、自分の命が終わるという時に、したいことが何も無いということに、愕然としてしまいました。近年まれにみる愕然さです。


しかしです、5分10分考えた頃 「そうだ、ぷくに手紙を書こう!」 とひらめきました。

どれだけぷくの事が好きか、どれだけ感謝してるか、出会った時から今までの事、もうすぐ近くに行くから私を見つけて欲しい事、ぷくさえ認めてくれれば後はずっと一緒にいたい事。

8時間かけてたっぷり書こうと思ったら楽しくなって、「愕然」が消えました。






今月は真っ赤な花を毬のようにしてみました






元気玉ぽーん







スターチスの冠

カサカサいうよ
Posted at 2015/11/02 15:48:26 | コメント(1) | | ペット

プロフィール

「荒行のお寺でハスの花 http://cvw.jp/b/310105/38164725/
何シテル?   07/04 16:20
自動車免許もっていませんが登録させていただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぷろぐ 
カテゴリ:犬
2007/08/08 20:39:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
家族(犬)の愛車(愛は無いかも)です 【上部】ダンボール 【台車部】ダイソー園芸品売り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation