• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷく親のブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

車のCMにエマレクが

車のCMにエマレクがぷくちゃん、ELPって知ってる?

ぷく 「えまーそんれいくあんどぱーまー」








何年かぶりに車の話題です。

先日TVを見ていたら、聞き覚えのある曲調がCMで流れていて。

録画で確認したら、カッコイイ曲を作る人達だなあと思って昔CDを一枚だけ買ったことのある、エマーソン・レイク&パーマーの曲ではありませんか。




ぷく 「時代は ELPP=エマーソン・レイク・パーマー&プク だろ」





TV画面を見ると車のCMなのですが、何の車かわからず先程ネットで検索。

みんカラの皆さんならご存知かもかもしれませんが、スバルという会社のインプレッサという車だとわかりました。

日産エクストレイルもCMで流れた曲がきっかけで車名を覚えましたが、エマレクのおかげでインプレッサも覚えました。




ぷく 「くんくん、古びてない音楽だな」



実はプログレ全然くわしく無い。
Posted at 2012/01/14 11:15:14 | コメント(0) | | ペット
2009年06月14日 イイね!

オデッセイ×クルーニー

オデッセイ×クルーニー車にまつわったりまつわらなかったりの話です。










今更だけど。

かなり前から『ホンダ オデッセイ』のCMをジョージ・クルーニーがやっており。

ところで、クルーニーがこの往年の名曲『スティン アライブ』をBGMに颯爽と歩いている映像は、このCMばかりではなく。

『フルティルト ブギ』という10年以上前のドキュメンタリー映画でも歩いてるんです、この曲しょって。

当時これ見た時 「なんてカッコイイ映像なんだろう」 って感動し、隣を歩いてる(クシャおじさんのような)Qタランティーノですらカッコよくみえたんだけど、この記事書こうと思って昨日ビデオ見直してみたら、当時ほど感動せず。

今見ると、当時のクルーニーはどうもギラギラしている。魅力的だけどぎらぎらクルーニー。

だけど今、ギラギラが抜けてかえって魅力的になっているクルーニー。CMみて感動すら覚えます。

しかし10年前も今も、人はクルーニーを見ると『スティン アライブ』をバックに歩かせたくなるんでしょうか。


ちなみにこの映画は 『フロム ダスク ティル ドーン』(1996年)という映画のメイキング映像。

映画本編は前半、Gクルーニー&Qタランティーノの銀行強盗兄弟がどうたらこうたらしているうちに、後半バンパイア巣窟にはまりこみなんたらかんたら・・・。という筋書き。

と、これだけ書いているけれど、自分はクルーニーファンではありません。
Posted at 2009/06/14 18:45:02 | コメント(0) | | クルマ
2009年03月21日 イイね!

ドキドキ坂トンネル

ドキドキ坂トンネルぷくちゃん、走るよっ!

ぷく 「はやくはやくー」







正面のトタンの内側は京葉高速道路。
それをクグル小さなトンネル。地元では「坂トンネル」と呼ばれているらしく。

年に1ー2回ぷくとお散歩でここを通るドキドキスポットであります。

なんでドキドキするかと言うと、あまりに横幅がせまくて反対側から車が来ちゃったら歩行者は引き返す以外逃げ場無し。

坂が急すぎてくぐる前に向こう側に車がいるかどうかの確認もままならず。

一応こっち側に歩行者用押しボタンがあって、押すと反対側には「歩行中・車進入禁止」の表示が出るのだけれど。

まあそれを信じるにしても、車だけでなくバイク・自転車もくるので自分にとってはもう肝試し以外の何者でもなくなり。

私はここを通る前に、たっぷり5分は呼吸を整え、誰か一緒にくぐる人が来ないものかと見回し、だれも居ないと渋々観念し、ぷくをギュッと抱きかかえ小走りで駆け抜けます。

しかし毎日ここを使う方々はもう馴れちゃったのかどうなのか、ためらわずにくぐっておられる。

トンネルの達人にはなれそうも無い飼い主でございます。
Posted at 2009/03/21 19:07:37 | コメント(0) | | ペット
2007年12月24日 イイね!

Xトレイル常駐

Xトレイル常駐ぷくちゃん記念撮影しようよ

ぷく 「・・・。」









ぷくとの定番散歩コースで通りかかる駐車場に、1ヶ月程前から銀色エクストレイルが停めてあり。

エクス(略すのがまたカッコいいなあ)は「お友達」の桃の花さんやNABEさんが乗っている車で、これまで走行中のものを3回位しか生で見たことなかった。 しかしこうして停まっている車を改めて拝見すると

「へぇーー、この後部にモモ・ハナちゃんが乗って夜の首都高ブイブイ言わせたのか~。よくケージが2つも入ったなー、ふむふむなるほど・・。」

と、感慨もヒトシオなわけです。
で、いつかはと思ってたんだけど、今日やっと撮影できました。

片手でぷく片手でカメラなんで、いつも通りのできばえですが、私は至って満足です!!!
Posted at 2007/12/24 11:10:03 | コメント(0) | | ペット
2007年11月21日 イイね!

屋根が布のヤツ

屋根が布のヤツ








遠方に住む 身内の者=”時々3号” は プジョー の「屋根が布のヤツ」に乗っている。 とある年末、はるばる700kmソイツを運転して帰省した。

翌日、御せちの支度・大掃除を各自テキトーに放り出し、みんなでドライブへ。 寒かったけど屋根の布を後ろに畳んで、アクアラインを走りました。

ふと説明書が目についたので読んでいたら「幌を畳んでの走行はおやめ下さい」の文字が。早速3号に御注進。

案の定そんなこと知らなかったらしい3号は、やたらショックを受けたもよう。何の為にわざわざ「屋根が布のヤツ」買ったのかわからなくなっちゃうわけだし。

でも「屋根が布」なおかげで、ご近所の猫には好かれているようです、車が。
Posted at 2007/11/21 23:26:55 | コメント(0) | | ペット

プロフィール

「荒行のお寺でハスの花 http://cvw.jp/b/310105/38164725/
何シテル?   07/04 16:20
自動車免許もっていませんが登録させていただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぷろぐ 
カテゴリ:犬
2007/08/08 20:39:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
家族(犬)の愛車(愛は無いかも)です 【上部】ダンボール 【台車部】ダイソー園芸品売り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation