• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷく親のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

雨上がりのお楽しみ

雨上がりのお楽しみぷくちゃん、晴れたねえ

ぷく 「まぶしー」








朝方までの雨が止み、どんどん晴れてイイ天気。






河川敷に水溜りが出来ていて、そこに逆さスカイツリーが映っていました。






波立っている川には映っていなかったけれど、水溜りに映るとは。 新しくて嬉しい発見です。



桜の葉っぱ


Posted at 2011/10/06 12:20:35 | コメント(0) | 散歩 | ペット
2011年10月04日 イイね!

彼岸花と節電効果

彼岸花と節電効果あっ、ぷくちゃんの写真撮り忘れた!

ぷく 「おれはかまわんよ」









(上の写真のみ昨日、以下は今日撮影)

初夏にハスの花を見に行って以来かもしれない、荒行のお寺へ。

さすがお寺。彼岸花がアチコチに咲いていました。




紅い花





薄い朱色っぽい花

スグ横に真っ白も咲いていた





渡り廊下と




そして節電効果。

9月分 去年460.3kwh(31日間) → 今年208kwh(31日間) 54.81%減
8月分 去年455kwh(31日間) → 今年214kwh(31日間) 52.96%減
7月分 去年336kwh(31日間) → 今年225kwh(31日間) 33.03%減
6月分 去年305kwh(28日間) → 今年217kwh(28日間) 28.85%減
5月分 去年414kwh(33日間) → 今年278kwh(33日間) 32.85%減
4月分 去年474.5kwh(30日間) → 今年303kwh(30日間) 36.14%減


9月期間中、クーラー大好き時々3号が1週間ほど来ており、節電に大幅ブレーキがかかるかと危ぶまれたのですが。

ここまでの我が家での節電実績を電話で語り聞かせていたためか、クーラーを諦め暑い暑い言いながら扇風機で凌いでました。



先般の東電発表を16文字以内にまとめると ”家庭の節電、ピーク時には役立たず” みたいな事(私感です)でした。

そうでなくとも我が家の節電は自己満足の域を出ていませんが、洗濯機の脱水がまだ手廻しローラーだった頃を思い出し、これからも節電に努めたいと思います。
Posted at 2011/10/04 17:22:52 | コメント(0) | 散歩 | ペット
2011年10月02日 イイね!

お祭り

お祭りぷくちゃん、お祭りだよ

ぷく 「きたじま」








今日は八幡様のお祭りです。

御神輿の宮入を前に大賑わいの境内には、ぷくも少しばかり震えぎみ。
















Posted at 2011/10/02 18:37:57 | コメント(0) | 散歩 | ペット

プロフィール

「荒行のお寺でハスの花 http://cvw.jp/b/310105/38164725/
何シテル?   07/04 16:20
自動車免許もっていませんが登録させていただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 1213 1415
16 1718 192021 22
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ぷろぐ 
カテゴリ:犬
2007/08/08 20:39:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
家族(犬)の愛車(愛は無いかも)です 【上部】ダンボール 【台車部】ダイソー園芸品売り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation