5月26日に 5月度定例オフミを開催しました。参加したのは cknrtz さん、5Mame さん、そして自分の3人のみ❗️
ちなみに5月11日に トミー8 さんがこちらに来られそうということで集まったのですが、そのときも cknrtz さん、5Mame さん、そして自分‼️
おかしいな?ちゃんと"調整"したはずやのに??
…それはともかく
さて、集まったのがこのメンバーなので「まったり雑談」なんて"ユルイ"ことはないです!
5月11日にはじめてこのワイディングを走った 5Mame さん。コースを覚えていない状態ながら、この日の時点で
グロススコア 251
i-DMスコア 4.6
と"初日"とは思えない記録を出していました。自分などこのレベルになるのに結構通い詰めたというのに……やはり碁盤目練習をしっかりやったおかげですね。
ただ G/O が20回もあったので、それを5回くらいに抑えることを目標にするようアドバイスしました。いきなり5回はキツイので、まずは1つのコーナーで2回鳴ってしまうのを1回やゼロにするのを意識することも述べました。
そのおかげもあってか、5月26日では見事に5回くらいに抑えており、i-DMスコアも4.7を出せるようになっていました。しかもご本人によれば G/O するコーナーも決まってきたとのこと❗️
後部座席から運転を見せてもらいましたが、一部を除いてブレーキングポイントやそのときのスピードは自分のとほぼ同じになっていました。
本人の課題は、
①一部のコーナーの曲がり具合を覚えきれていないこと
②キックダウンスイッチを作動させてしまいそうでアクセルを踏み切れていないこと
だそうです。
①については、前日に某ユーチューバーさんのオフ会に参加されていたそうで、その疲れが残っていたことが大きいと個人的には思います。つまり充分に休めていればそのうち解決すると思います。
②については、本戦前の練習走行などで試しておくことをお勧めします。もしくはnagoshiga さんとかに聞いてみると良いかもですね…(ご本人は意地悪ではないはずなので大丈夫だと思います)
という感じで、関西のホープはたぶん3位争いを演じることになるかも?!
しかもアクセラ1.5リットル 同士で!?
まぁあまりプレッシャーをかけてもアレなので、第2戦は頑張りましょうね❗️
で、5月11日にいらっしゃった トミー8 さんといえば、ちゃんと練習はしていましたが例によって?! cknrtz さんの Mazda3 を運転して離してくれなかったそうですww 以前に CX-30 のときも同様なことがあったそうで…… ロードスターも含めてマツダ車が好きなんだなと感じました。
cknrtz さんは…まぁいつもの感じで走りこんでました。何だかイロイロ悩んでらっしゃるようでしたが、第2戦になれば吹っ切れるでしょう?!…知らんけどww
お昼は例の麓のお店に 5Mame さんを連れて行きたかったのですが、5月11日のときは満員でそれが叶いませんでした。で、5月26日は早めに降りたので ちゃんと5Mame さんを連れて行けました。
良かった、よかった。
両日ともに晴天に恵まれて良い練習日和でした。参加されたお二人はソコソコの記録を出せるでしょう。
という感じで 5月度定例オフミは無事に終えることができました。
次はいよいよ第2戦。"調整さん"によれば日時はほぼ確の 6月22日(土)ですね。調整さんに入力していない方も含めてたくさんの方々のエントリーお待ちしております。
Posted at 2024/05/29 19:27:04 | |
トラックバック(1) | 日記