
純正に戻していたヘッドライトを再びイカリングに。
まぁ、作業は先週の土曜日、平食オフの前にやったので、どんだけ放置してるんだって話ですけどw
アパートの駐車場でバンパー外すのって、ちょっと人目が気になりますw
純正に戻してたのは別に車検対策とかそんなではなくて、
イカリングの色が気にいらないからという理由。
交換ついでに色々やってやろうと思いまして。
そんなわけで、イカリングのLEDを電球色っぽい色から白に変更。
合わせてウインカー部分にLEDリングを装着。2個で2000円と格安のわりに良いものでした。
ついでに3連LEDを並列化。
写真の通りなんですが、
昼間はイカリングが全く光って見えませんw
完全に上のLEDリングに喰われてる状態。
やはりイカリング部分もCCFLかLEDリングに交換すべきか…
ウインカー部に付けたLEDリングは、Hi側(内側)のイカリングと経が同じなんだよなぁ…
ブログ一覧 |
スイスポ | クルマ
Posted at
2010/06/06 12:21:05