• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@MSN-06Sのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

復活の聖機兵

復活の聖機兵聖機兵物語の頃のスダ・ドアカシリーズは神がかってたな。
結局ガンレックスのデザインモチーフがなんなのかいまいち分からなかったけど。

で、見てくださいよこの画像。

復活!

ネットで見つけた
背面の排気穴からドライヤーで熱風を叩き込む!
を実践してみたところ、見事に復旧しました。
持つべきものはGoogle先生ですね。
なわけで、外付けHDDにバックアップ中。
とりあえず、またいつ死ぬか分からないですが、セーブデータが全部パーという最悪の事態は回避したかな。 


でも筐体はちょっと変形しました。暖めすぎたかw
Posted at 2010/09/29 20:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年09月28日 イイね!

PS3逝ったぁぁぁああああああああああ!!!

PS3逝ったぁぁぁああああああああああ!!!昨日、我が家のPS3が逝きました。
ゲームをしてると突然電源が落ちて、
起動→電源ランプ→ぴぴぴ→電源ランプ黄色→電源ランプ赤点滅→電源On→起動→電源ランプ→ぴぴぴ 以下ループ
で復活しない。

教えて、Google先生ということで検索すると、どうもYLoDという現象のよう。
Yellow Light of Deathだそうで、通常黄色に光ることはない電源ランプが一瞬黄色になるのが由来。
原因ははんだクラックらしいです。
有名な箱のRRoDも同じ原因だそうで…

逝くならHDDだろうと思ってました。

我が家のPS3は初期型60GBで、発売から1ヶ月半くらいで6万も出して買ったわけで、 3年8カ月で逝くというのはちょっと想定外。
バックアップは取ってませんなぁ…。これは大失敗orz
前触れもなく突然、なもんで。

新型買うのは良いけど、アップコンバートしたPS2ができなくなるのは…
でもPS2のゲームなんかもうやらないか。
SACDは聞いたことないから別に要らないかなと思うけど。

ところで、このYLoD、SCEに修理に出したら基盤交換で1万2600取られる上に、HDDフォーマットのようです。
(まぁ、基盤換えるんなら、そりゃそうか)
バックアップ取ってりゃそれでも良いんですけど、バックアップ無いのでフォーマットは痛い。

で、ググった先を見ていると、「分解して自分で直した」と言う人がかなり居ます。
大まかに言うと、クラックしたはんだを再加熱して溶かしてくっつけるぜ、という修理方法。
ヒートガンからドライヤー、ガスバーナーやガスコンロ直火という書き込みもあって、しかも結構な確率で直ってる(まぁ、データバックアップ用の応急処置程度みたいですが)ので、やってみる価値はありそう。

なわけで、とりあえず分解させずにドライヤーを試してみて、ダメだったら分解してみます。
分解したら保証は受けられなくなりますけど、もうダメ元。

復活したらセーブデータをバックアップして、新型に移行かな。
GT5予約してなかったらタイタニウムブルーもありかと思いますが…
Posted at 2010/09/28 17:56:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年09月21日 イイね!

デジモノの宿命だな…K-r現る

デジモノの宿命だな…K-r現るく、悔しくなんてないんだからね!

と言いつつ、K-x発売から1年、俺が買ってから半年で新型登場となると、若干PENTAXぇ…という感じがしないでもないですが。
でも、K-mとK-xの間が1年、K-xとK-rの間も1年か。
来年もK-○が出るねコレ

スペックもだけど、スーパーインポーズが普通に羨ましいなぁ。
K-xはスーパーインポーズがないので、測距点が11点なのに、中央1点固定で使ってるし…。

まぁ、まだ全然K-xを使いこなしてないので欲しいとは思わないですね。
換えるならK-rよりK-5だろうし。

だいたい、シャア専用カラーがレギュラーから落ちてるじゃん。
本体赤くすると標準レンズ黒じゃん。そこがちょっと残念。

…あぁ、でも俺、赤い標準レンズ持ってるじゃんw


K-xは本体20色*グリップ5色の100色展開でしたが、K-rは本体色が減ってグリップ色が増えて120色展開の様。
しかし何故にピンクがレギュラー化かw
Posted at 2010/09/21 21:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2010年09月21日 イイね!

リップを換える

リップを換える9/19オフ当日ですが、トラストのリップを装着。漢の無塗装です。

H関のリップを外したときに感の良い人か気付いたかもですが、
俺がジェントルなんて似合わんでしょ?w

結構前に届いたんですが、ちょっと暇がなくて付けてませんでした。
いざつけたら5分で完了したし。もっとさっさと付けりゃ良かった。

なわけで、ジェントルが一転して、前より下品になったわけですが、まぁ、良いんじゃないでしょうか。
Posted at 2010/09/21 00:35:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2010年09月21日 イイね!

きょうすい迎撃オフ

きょうすい迎撃オフ遅くなりましたが…

9/19『きょうすい迎撃オフ』に参加してきました。
京都スイフトオーナーズクラブ「きょうすい」の方々が、遠征で岡山に来るとのことだったので、なら迎えねばなるまいて、と。
せっかくなので合同オフにしようということで、、
京都(きょうすい)・岡山(岡連)・広島(HST,HSC)・山陰(SSS)・四国(しすい)というやや大規模なオフになりましたとさ。

集合は12時でしたが、迎える立場なので早めにと11時半過ぎに到着…
すでに何名かは来ておりますが…
なんかNSXがいっぱい居るんですけど…
なんかGT-Rがいっぱい居るんですけど…
何かスーパーセブンがいっぱい居るんですけど…

ま、オフ会日和でしたしね。





なわけで、下はあまり空いてなかったので、上に移動してご飯。
その後チーム毎で並べ替え。
下が空いたので、下で色別に並べ替え。

一般の方々(若いおねーちゃん)が「かわいい~」と言いながら激写してました。

その後平食行ってうだうだして解散。
晩御飯&風呂組はみそ膳へ。僕は帰宅。


台数多すぎてあんまりじっくり喋ったりできなかったですけど、楽しい一日でした。
なんかこないだの与島も行けなかったし、山陰迎撃も行けなかったし、久しぶりのオフだったなぁと思ったんですけど、よく考えたらPオフから1ヶ月しか経ってねぇや
頻度おかしくね?w

参加された皆様お疲れさまでした~&次回もお願いしますw
Posted at 2010/09/21 00:12:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「帰宅なう。お疲れ様でした。眠いですw」
何シテル?   05/27 18:24
岡山スイフト連合のリーダーをしてます。ホントはそんなガラじゃないですけど。 かんすいNo.13。多分。 Twitterはじめました。 http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

かんすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/16 12:57:55
 
シャア専用スイスポ(旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/16 20:09:03
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
楽しい車です。 安月給でチマチマ弄り中。 mixiにも同じ名前で居ます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation