• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@MSN-06Sのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

復活の聖機兵

復活の聖機兵聖機兵物語の頃のスダ・ドアカシリーズは神がかってたな。
結局ガンレックスのデザインモチーフがなんなのかいまいち分からなかったけど。

で、見てくださいよこの画像。

復活!

ネットで見つけた
背面の排気穴からドライヤーで熱風を叩き込む!
を実践してみたところ、見事に復旧しました。
持つべきものはGoogle先生ですね。
なわけで、外付けHDDにバックアップ中。
とりあえず、またいつ死ぬか分からないですが、セーブデータが全部パーという最悪の事態は回避したかな。 


でも筐体はちょっと変形しました。暖めすぎたかw
Posted at 2010/09/29 20:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年09月28日 イイね!

PS3逝ったぁぁぁああああああああああ!!!

PS3逝ったぁぁぁああああああああああ!!!昨日、我が家のPS3が逝きました。
ゲームをしてると突然電源が落ちて、
起動→電源ランプ→ぴぴぴ→電源ランプ黄色→電源ランプ赤点滅→電源On→起動→電源ランプ→ぴぴぴ 以下ループ
で復活しない。

教えて、Google先生ということで検索すると、どうもYLoDという現象のよう。
Yellow Light of Deathだそうで、通常黄色に光ることはない電源ランプが一瞬黄色になるのが由来。
原因ははんだクラックらしいです。
有名な箱のRRoDも同じ原因だそうで…

逝くならHDDだろうと思ってました。

我が家のPS3は初期型60GBで、発売から1ヶ月半くらいで6万も出して買ったわけで、 3年8カ月で逝くというのはちょっと想定外。
バックアップは取ってませんなぁ…。これは大失敗orz
前触れもなく突然、なもんで。

新型買うのは良いけど、アップコンバートしたPS2ができなくなるのは…
でもPS2のゲームなんかもうやらないか。
SACDは聞いたことないから別に要らないかなと思うけど。

ところで、このYLoD、SCEに修理に出したら基盤交換で1万2600取られる上に、HDDフォーマットのようです。
(まぁ、基盤換えるんなら、そりゃそうか)
バックアップ取ってりゃそれでも良いんですけど、バックアップ無いのでフォーマットは痛い。

で、ググった先を見ていると、「分解して自分で直した」と言う人がかなり居ます。
大まかに言うと、クラックしたはんだを再加熱して溶かしてくっつけるぜ、という修理方法。
ヒートガンからドライヤー、ガスバーナーやガスコンロ直火という書き込みもあって、しかも結構な確率で直ってる(まぁ、データバックアップ用の応急処置程度みたいですが)ので、やってみる価値はありそう。

なわけで、とりあえず分解させずにドライヤーを試してみて、ダメだったら分解してみます。
分解したら保証は受けられなくなりますけど、もうダメ元。

復活したらセーブデータをバックアップして、新型に移行かな。
GT5予約してなかったらタイタニウムブルーもありかと思いますが…
Posted at 2010/09/28 17:56:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年08月18日 イイね!

GT5、11/3発売

GT5、11/3発売PS3『グランツーリスモ5』、発売日は11月3日に決定

だ、騙されないぞ!
つい一週間前、やまうっちーが、「まだまだ全然終わらない・・・」ってつぶやいてたジャマイカ!
また延期するに違いないんだ!
信じないぞ!


ん~、11/3か。祝日だなぁ。
AmazonだとKonozamaになる予感がビンビンする。
おとなしく店頭に行くべきか…
Posted at 2010/08/18 18:01:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年07月23日 イイね!

駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚

駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
15年ぶりだな、デニム。

『タクティクスオウガ 運命の輪』15年の時を経てついに復活

公式

これは非常にうれしい。
僕は昔、自分のサイトでコンテンツ作ってたくらいにTOフリークです。
死者の宮殿も2回潜ってちゃんとファイアクレスト取りましたわ。
ガラスのカボチャは貰えなかったけど。
忍者で8ずつAGI上げた最速デニムとか作りましたわ。
超懐かしい。
思えばこの頃(95年9月頃)は、聖剣3にロマサガ3にタクティクスオウガと、超密集期だったなぁ…


松野神がFF12でディレクター降板して、スクエニをやめちゃったとき、
オウガバトルサーガは終わったと思ってました。
版権はスクエニが持ってるけど、松野はスクエニやめたわけで、
もし出たとしても松野が噛んでないオウガなんかオウガじゃねーでしょう、と。

ところがどうですか。
スタッフ完全にオリジナルじゃないですか。
松野シナリオ加筆修正してるじゃないですか。

単純移植じゃなく、システムとかいろいろ変わるみたいで楽しみ。
でもバランスは崩すなよ。
「運命の輪」がキーワードって、タロットシステムかしら?

新キャラのラヴィニスたんかわいいよラヴィニスたん。
ん~、正体はラウニィーかなぁ。そんな単純じゃないか…。
トップ画像に登場してるし、重要キャラだよなぁ。


ある程度売れたら、オウガバトルサーガ第8章作ってくれるかしら?
そういう意味でも買わねばね。


ところで、タイトル通りですが、Cルートが一番好きでした。あの頃は青かったしね。
Posted at 2010/07/23 21:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年06月16日 イイね!

もう騙されない

もう騙されないさてそんなわけで、E3でGT5の発売日が11/2と発表されたわけですが…

絶対に信じない。

 2008年度発売予定
→全く音沙汰の無いままいつの間にか発売日未定になる
→08年年末までGT5Pのアップデートばかりが続きGT5は続報ゼロ
→2009年6月のE3でコンセプトムービーが公開
→9月のTGSで2010年3月発売と発表
→1月5日から小売店で3月25日発売が判明、予約始まる
→1月6日、PTOMで最新情報公開、ナイトレースや天候、IRL収録が明らかになりファンの期待高まる
→1月10日ごろCESでも「日本では3月発売、北米は未定」と発言
→1月13日、『グランツーリスモ5』発売延期のご案内で再び発売日未定に
→E3で11月発売決定 New!

ところでトレーラーはなかなか興味深い。ヴェッテル出てるし。



でもなぁ、散々文句言っても結局発売日に買っちゃうんだよ。
残念だけどそういうもんなの。
スイスポでフルHDのニュル走れるとか、それだけで脳汁出るもん。


11/2は無理で、クリスマス商戦と予想。
Posted at 2010/06/16 23:20:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「帰宅なう。お疲れ様でした。眠いですw」
何シテル?   05/27 18:24
岡山スイフト連合のリーダーをしてます。ホントはそんなガラじゃないですけど。 かんすいNo.13。多分。 Twitterはじめました。 http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

かんすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/16 12:57:55
 
シャア専用スイスポ(旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/16 20:09:03
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
楽しい車です。 安月給でチマチマ弄り中。 mixiにも同じ名前で居ます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation