• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marcy2000のブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

久々に…

久々に…昨日、久々にオークションで落札しました。
って、先週の日曜に見つけて、入札して
後は終了の昨日まで放置です。
落札出来なければ、また次回…と思っていただけに
落札で来て、良かったです♪
値段も、前回は¥9,800位だったので
1諭吉さんが相場かなぁ~と、で私は¥7,700で
イケたので、まぁ良かったなぁと…胸を撫で下ろしています。



そして、もう一つ!久々が…写真、撮り直しまして…寶龍です♪

たま~に、食べたくなる…思い出したくなる、懐かしい味なんです。
何で食べたくなるのか?分かりませんがやはり、子供の頃から食べてきた味で ん~、なんだろう?
うまく言えませんが やはり、思い出したい味なんでしょうかねぇ(^^;

お店は 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川2-9-10 東星ビル1階

東急東横線で東白楽から徒歩数分、ってとこでしょうか…

今回は 欲張って、チャーハンも…

お腹、パンパン♪でした…(^^;

他にも、思い出したい味があります!
それは北海道に帰省した時か、めぐり会えた時に紹介いたしますネ♪

では…
Posted at 2013/12/07 22:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

働いた!

働いた!こんばんは
今日は働きました…ハイ(^^
思えば、点検が近づき点検時交換しようか?自分で交換しようか?
考えていたのですが値段的にそんなに掛からないだろうと…
ご近所のディーラーさんに行き…一応、市川で買った車なんですが
見てもらえますか?の一言からの話しです。
Marcy「サンルーフのシールがボロボロで交換できますか?」
ご近所のD「ちょっと、車検証を貸してください!部品、調べますので」
Marcy「ハイ!どうぞ!」
しばらくして、Dさん「部品が¥20,685で工賃が¥12,705になります」と
でも、このDのオッチャン、頼りなく…何度も港北のDに連絡して、あーでもない…こーでもない…部品がこれで合ってるのかが分からず電話していました。
それで、たぶん…これで間違いない!?でしょうとの返答で「私はこちらで年次点検するついでにやってもらったら、少しは安くなりますか?」
と聞くと、「これは安くならないでしょう!」と即答してきました…ハァ??ってな事で品番だけメモを貰い帰って来ました。
私の聞き方、間違ってますかねぇ…?市川のDはたぶん、サービスしてくれると思いますがこちらは機械的って言うか
どうも、マニュアルっぽく感情が伝わって来ません。
当然、商売っ気も感じられず…そんなんで、大丈夫か?と思いますが どうなんでしょうねぇ~
サービス精神、そこから色々な繋がりとか…出来るんじゃないかなぁと思うのですが…どうなんでしょうね!
来る客だけ、相手にしてればお金になるんでしょうか?
そんなにすばらしい!ディーラーにも感じませんでしたが…
Posted at 2013/12/01 17:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

交換…

交換…お久しぶりです。明日から、師走ですねぇ~
私は相変わらず、多忙な日々を送っていますが なんとか生きています!(笑
仕事は少し…まともになりつつあり、早番・遅番のローテーションで…
って言っても、一日交代ですが(^^;
早番なら19時から21時位、遅番は日が変わっているので…帰るか?泊まるかは
自分次第…そんな毎日を送っています。
朝は7時半から…勿論、サービスで眠い目を擦りながら、頑張っております。
なので、土曜日は死んだ様に寝て寝て寝まくりです!(^^
最近は土日も休める様になってきましたが1日や2日では疲れが取れません…
歳なんでしょうかねぇ~
で日曜は極力、カミさんに付き合う様にしているので、自分の都合は…
さて、写真は以前に壊れて壊れてどうしようもない時計に代わり、CASIO EDIFICEでRed Bull Raicng限定を友達の紹介で買ったのですが 私がコツコツとぶつけていてうちにガラスが欠けちゃいました。
今時っていうか、CASIOのこのタイプはケース交換と言って、側ごと…交換しちゃうんですね!ビックリ!しました。
一応、記念に(笑)持って帰って来ましたが お値段は¥13,335(税込み)です。


その前はカメラも、落っことしちゃって…側交換しました!Nikon COOLPIX S8200
Nikonはある一定範囲内は送料込の¥9,800で作業を行い、終了後は着払い清算です。
レンズフレーム横にに小さいエクボが残っちゃいましたが 作動に支障のない傷はそのままと言う事でした。


そして、明日は

これを交換しようと思います…(笑
車も、洗わなくっちゃ!

以上 交換♪でした。 オシマイ(^^
Posted at 2013/12/01 00:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

悪い夢…

悪い夢…ご無沙汰しています。
先日、悪い夢を見ました…
仕事が早く終わってって、日が変わる前ですが
帰り途中、スピード違反で捕まる夢でした。
私の後ろにもう一台、後をついてくる車が居たんですが
先頭の私が捕まる夢でした。
26kmオーバー、¥18,000です!
後ろに1台いた為か?レーダーは反応しませんでした。
また、後ろから来たのではなく、2車線の横から止められました!
一応、後ろの車も同罪だろう!と、言いたかったのですが
帰る時間を優先、サインし…目が覚めました!(爆
ハァ~・・・やれやれ、4年後の更新はブルーの5年免許です。
ゴールドの恩恵が…(^^;
Posted at 2013/11/10 13:20:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

結膜下出血

結膜下出血こんばんは
この間の目の出血は『結膜下出血』との事で
30分位、お説教をされました!
まず、私は普段コンタクトなのですが
「なぜ?コンタクトするの?」とか、「自分の度数言える?」とか、
して、「コンタクトの度数もメガネの度数もあなたに合ってないよ!」と…
最初は 何を言ってるんだ!この先生は…と、思いつつ
30分位、説教されてたかなぁ~
一番は コンタクトもメガネも度数が強すぎて、目の負担が非常に大きい!
仕事柄、PCを見るのも、通勤で運転するのも、理解するが
度数が強すぎては 意味が無い!…もう少し、目を労わる様にしなさい!と
なので、本日…コンタクトとメガネを作り直して来ました…コンタクトは取り寄せなので、後日自宅に配送されます。
メガネは運転兼普段用で1.0~1.2位、PC用は0.7位で乱視を抜いて、近視…俗に言う、老眼(笑)ってやつです!ハイ
(^^;
に合わせ、使い分ける事にしました!
ちなみに PC用メガネは JINS PC のキャラクターモデル・・・ワンピースのゾロモデルです(笑
年甲斐も無く、キャラクターモデル…照れますね!(^^;
あと、土曜日にiPhone、届きました!申し込んで1か月位待ったでしょうか??
ようやく、Appleさんの仲間入りです。
取り合えずの感想ですが 意外に使い易いかも…Docomoの人は苦労するかも!?と聞いていたんですが
それほどの不都合は 今の所、感じません!私&嫁は…(^^v
ただ、機械の使い勝手はまだまだ覚えないといけませんネ!!一つ一つ覚えていきますヨ。
さあ、明日からは片道30km超えの地で通常勤務です。
土曜日に寝倒して、今日はマッサージもして、明日に備えています!こちらでも、早く帰れることを願って…(^^v


 


Posted at 2013/10/27 23:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 12:31
嫁と愛娘ヒマワリとスミレの2人(猫)、仲良く暮らしてます。 2010年11月、引っ越しました♪ 千葉県市川市から ⇒ 神奈川県横浜市へ まだまだ、迷子に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Voing 
カテゴリ:Voing direct shop
2009/10/26 19:37:37
 
mac10 
カテゴリ:Import shop
2007/11/28 21:09:30
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
趣味の部屋…ミニカー・コレクションです♪。 お暇な時に、お立ち寄り下さい!v(^δ^)v
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
車はGX61クレスタから始まり、現在はCワゴン(S203)に乗っています。
ホンダ VRX ホンダ VRX
初めての練習機です。不人気車種という事ですが…一目惚れです♪(笑) 19,891.6km
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
家内号です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation