• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marcy2000のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

スッキリ!計画・・・(^^;

スッキリ!計画・・・(^^;本日は兼ねてより、懸案事項だったセンタースピーカーを
隠す事にしました!  が!!しかし・・・ダッシュ関係を
外すのに・・・相当な時間を取られてしまい、しかも・・・
足りない道具が・・・(汗
現地調達しました。
それでも、思う様には行かず・・・本日は断念しました。
しかも、灰皿付近に配線が1本(3ピン)余ってるのですが・・・?一応、動作確認をしてるので、元々の純正コンポとかの配線かなぁ~と、でも純正にも、3ピン用の受けが見当たりません・・・どこ?忘れてるかなぁ~??マイッタ!(^^;
まぁ、気長にトライ!します。両面テープも、完璧には剥がせず・・・糊跡がまだ残っています。

ちなみに、上の状態では まだ、スッポリ!収まりません。

削らなければならない部分があります。
DSC05968
コイツがまた、意外に硬いんだ!ず~っと、悪戦苦闘していました。


そして現地調達した、万能ハサミと側枠を外すのに買った180円のマイナスドライバーです。
DSC05970
マイナスは対して、役には立たず・・・側枠はデカイ!マイナスドライバーでコジっちゃいました。(^^;
勇気を出して・・・エイ!ヤー!です。(笑

後は コイツなんかも、切って調整しないと収まらないと思います・・・
DSC05969
結構、手間暇の掛かっちゃいました・・・ナビの配線から、ヒーター部分、ハザード周り、灰皿まで
ホント、疲れました・・・って言うより、指と爪の間を剥がしちゃって・・・超痛いです。(涙

なので、今日は大事に寝ます!(^^Zzzz 気持ち・・・ちょっと、凹んでます。スッキリしてないなぁ~

===追加===

やっぱり、気になるので確かめてきました。
DSC05972
余った配線は 灰皿のイルミの配線でした・・・ひっくり返して、見たんだけどなぁ~(^^; 
原因が分かってちょっとだけ、スッキリしました。 写真、黒くて見えなかったら・・・スミマセン。





Posted at 2009/09/06 19:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 12:31
嫁と愛娘ヒマワリとスミレの2人(猫)、仲良く暮らしてます。 2010年11月、引っ越しました♪ 千葉県市川市から ⇒ 神奈川県横浜市へ まだまだ、迷子に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
678 91011 12
1314151617 18 19
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

Voing 
カテゴリ:Voing direct shop
2009/10/26 19:37:37
 
mac10 
カテゴリ:Import shop
2007/11/28 21:09:30
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
趣味の部屋…ミニカー・コレクションです♪。 お暇な時に、お立ち寄り下さい!v(^δ^)v
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
車はGX61クレスタから始まり、現在はCワゴン(S203)に乗っています。
ホンダ VRX ホンダ VRX
初めての練習機です。不人気車種という事ですが…一目惚れです♪(笑) 19,891.6km
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
家内号です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation