• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marcy2000のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

懐かしのエンマ帳…(^^;

懐かしのエンマ帳…(^^;こんばんは!
昨晩は雪がチラチラ混じってましたね!寒かった~(^^
で、今日の話しは 実はMarcy2000 の会社ではこの春に向け
各部署を一つの階にまとめる、統合フロア計画が進んでいます。
今までは 数階に亘り、広々と使えた空間が鶴(社長)の一声で…
「そんなにスペースいるの?」、「皆さん、上手くコミュニケーションとれてます?」etc、ってな具合で…総工費1億は掛かりませんがワンフロアにすべく…今、壁をブチ破っています!
そうなると、今迄の様な自由と言いましょうか…広いデスクは使えなくなり、
小さくしなくてはならず…役職に関係無く机は片袖の小さな机に…なので、余分な物は置かない!置けない!今、各部署で捨て!捨て!運動が起きています!

そんな中、私も例外なく…捨て!捨て!していたのですが引き出しの奥に北国時代のエンマ帳が眠っていました♪(笑
会社の引き出しに、「そんなの…閉まって置くなよな!」って、言われない様に速攻でカバンに終い持ち帰りました。
でも、懐かしいなぁ~と、今日はエンマ帳を眺めて…ネタ♪アップします。
エンマ帳は北国時代に私のセカンドカーとして活躍した、5MTのゴルフⅡ♪の情報集です。
で最初の1枚目は ゴルフⅡに付けた、アースイングシステムの取り付け説明書です!
これは「T.M.WORKS」サンと言う、山梨の会社の『Powered Earth Cable パワードアースケーブル』で
結構、お手頃価格だったと思います。で、効果の方も…それなりに体感出来た記憶があります。
この後、ビルシュタイン製のエンジン内のカーボンスラッジを除去する…なんとか!?ってのを施工したのですが
こちらは ん?ん?なにか、変わったかなぁ~って、感じの記憶が蘇りました。(笑

後は そーですね~
リアウィングが欲しいとか…グリルスポイラーが欲しいとか…色々妄想していたのが こちら♪

よ~く、お店で見積もっていました!結局、アンダースポイラーは雪国と言う事情で見送りましたがネ!(^^;

これは私のゴルフが赤!だったので、エンジンフードを開けると赤いエンジンヘッドが見えたら、カッコイイだろうなぁ~とか…チューニング内容も参考にしながら、指を銜えて…見ていました!(笑


最後はマフラーかなぁ

2本出しのDTMにしようか…オーバルのDTMにしようか…結局はどちらも、在庫切れ!今はどうか知りませんが…
当時、再生産の予定がありません!と断られました…頼みの綱は在庫を持っているショップ経由だったんですが 
モロ!定価売りで…まあ、しばらくは様子見よ!と、言ってる間にゴルフⅡを下取りに出してしまいました。(^^;

また、乗る機会があったら…次も、MTのゴルフがいいなぁ~(^^と、思っています♪

懐かしのエンマ帳でした。
Posted at 2012/02/18 18:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 12:31
嫁と愛娘ヒマワリとスミレの2人(猫)、仲良く暮らしてます。 2010年11月、引っ越しました♪ 千葉県市川市から ⇒ 神奈川県横浜市へ まだまだ、迷子に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 234
5 67 8910 11
12 1314151617 18
192021 22232425
26 2728 29   

リンク・クリップ

Voing 
カテゴリ:Voing direct shop
2009/10/26 19:37:37
 
mac10 
カテゴリ:Import shop
2007/11/28 21:09:30
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
趣味の部屋…ミニカー・コレクションです♪。 お暇な時に、お立ち寄り下さい!v(^δ^)v
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
車はGX61クレスタから始まり、現在はCワゴン(S203)に乗っています。
ホンダ VRX ホンダ VRX
初めての練習機です。不人気車種という事ですが…一目惚れです♪(笑) 19,891.6km
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
家内号です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation