• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marcy2000のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

デビュー♪

昨日、初めての経験をして来ました。
それは…

ココ!

何処だか…わかります??

正解は

ツインリンクもてぎ!です。

初めてのサーキット走行…
一応、2本目は失敗しましたが1本目は動画も撮れたんで…誰か、You Tube のアップの仕方…手取り教えて下さい!
PCオンチなので、アップ出来ない場合は お蔵入りです。(笑
まあ、ド素人の走り…見ても仕方ないけどネ!(笑


1本目のスタート前です。

とても、緊張した1日でした。

が、楽しい反面…多くの犠牲も…
  
フロント、リアですが1本、30分の走行でグリップが大変な事に… おーっ、プレイズが…
次の2本目を終了した時は もっとヒドイ事になってました。
  
そして綺麗にした、ローターはこんがり焼けちゃいました!スゴイ熱だったんでしょうネ…

1本目にプロのレーサーに試乗して頂いて、コース攻略やドライビングテクニックなんか聞きましたが
全然、覚えてられません…(^^;
ただ、プロが5週し終わったら…ブレーキが悲鳴をあげてました!モクモクと…クールダウンして走ってくれ!
って、言われてもねぇ~(^^;

この週末はパッドの残量とか…見てみます!だれか、簡単な確認方法…知ってたら、教えて下さい。
普段の倍以上!?のダストが…ノンダストがノーマルパッドの様な状態で汚れています!!

なんだか、違う世界に一歩…片足が…(^^; ヤバイくらい面白かったです♪

ラストは車検を終了すると、『OK!』のサインが入ります♪

このゼッケンは記念にとっておきます♪(^^v 部屋のどこかに飾りま~す♪

※追伸 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> タイムは当然の如く、ビリ♪です。(爆
Posted at 2011/02/28 22:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

ない!…

ない!…こんばんは!
←写真のコレ!どこだか分かります?
今日、久々にタイヤを外して、ブレーキを綺麗に洗ってました。
例のホイールの修理も考えながら…1つ、1つ、丁寧に風の
当たらないタイミングを見計らっての作業だったのですが…
フロントが終わって、リアへ回って片側が終わって、ラスト!もう片側に
差し掛かった瞬間…絶句しました。
1本1本の作業だったので、純正ジャッキを使用していたのですが
これじゃあ…純正、使えないジャン!!…どうしよう…
で、コレの正体ですが
何だか、分かります??

まともな方…って、普通は ↓このようになってるんですが…

実はジャッキポイントの受け側!?って言いましょうか…ジャッキポイント・プラグがありません…
すかさず、お友達のememサンにお電話、させて頂きました!(^^ヨロシクお願い致します。
で、気を取り直して…秘密兵器の登場です♪


そういえば、紹介してたでしょうか??
引っ越す前に、買いました♪

コレ…開けると…

こんなのが入ってます♪

ジャ~ン♪(^^

1.5tのアルミジャッキです。オークションで買ったんですが…¥1万しなかったです♪(^^v
安かったので…ポチッりました。(笑
一応、ラスト1箇所も無事に終わり…ブレーキクリーニング、綺麗に終了しました!
結構、汚れていたフロントの写真ですが…どうぞ♪♪

綺麗になったでしょう(^^ ついでに黄色い棒も、ふきふき…♪♪ ブレーキホースも、拭きました!!

今日は無くなったジャッキポイント以外は 充実したクリーニングDay(DIY)でした。(^^ 風がやっかいでしたが…まぁ、OK!でしょう。

久々に手がカサカサになっちゃいました!

しかも、暇つぶしにひとっ走りして…近所のSABで、面白いオモチャ♪見つけました…

どう!?使いましょうねぇ~(^^ 答えは また明日♪ 

では(^^






Posted at 2011/02/26 20:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

オイル交換

オイル交換こんばんは!
意外に今日も、寒かったですねぇ~
予報だと、今日は曇りでも気温は十数度と高いハズが…10度、超えたんでしょうか?ホント、寒かったです。
で、オイル交換は お友達のememさんとフミさんにお願いしました!
車検の時もディーラーで、オイル交換は どうします?って、聞かれたので
勿論、NO!で…自分で交換するので、エンジンオイルの方は結構です!
と、断りました。(^^
帰りがてら、買い物ついでに遠回りして来ましたが…エンジン、快適に回ってます♪
いい感じ♪です。(^^v
コチラは オイル交換が終わってから、3人でラーメン食べに行って来ました。
ememさん、オススメの自家製麺のお店です。
かなり!食べ応えのある麺でした♪

美味かったです。(^^
Posted at 2011/02/20 18:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月18日 イイね!

だから歯医者は嫌いなんだ!

だから歯医者は嫌いなんだ!こんばんは!
実は今日、歯を抜きました…
写真は前に千葉でこの話しとは別な歯医者さんで撮ったレントゲン写真です。
で、歯を抜いた理由は歯を支えるアゴの骨が化膿してるからです。
元々、この抜いた歯は虫歯でもない歯だったのですが
この歯の両サイドが欠損してる為に神経を抜いて、ブリッジを掛けて
歯を入れました。
が、このブリッジが失敗して…この歯近辺の歯茎が化膿してしまい、ブリッジを
撤去して普通に入れ歯治療になりました。
だったら、神経を抜く必要が無かったんじゃないか!といっても、その時の医者の説明でブリッジが最善の方法と説明を受け、やったんですが…後悔です。
神経を抜いた事で化膿を起こす原因に関係あるのか?わかりませんが 今のままでは歯を抜かない限り、回復しないとの事で決断しました。
今、下左前3番目から・・・3,4,5番目まで歯が無い状態です。(涙…
骨の再生は2~3ヶ月位だそうです!で再生された後は…そのまま、入れ歯にするか?インプラントで歯を入れるか!?となります。
入れ歯は 自分の性格上…苦手です!
今までも、何度と無く…作りましたが、1ヶ月もすると…つけなくなっちゃいます。
その辺も、医者に説明しました!当然、この歯がこうなった経緯も…本当は抜きたくない旨も、言いましたが
ダメなものはダメ!と、自分に言い聞かせ、インプラントの説明を受けるも…値段が高い!
1本、30諭吉だって…(^^;
3本で90かよ…今、そんな金は無い!1本ずつボーナス払いで良いか?と聞くと…OK!ですとの事で1年半計画で歯を入れようと考えています。夏⇒冬⇒夏ってな具合に…
あ~、この金を車につぎ込んだら…何が出来るか??実は100万くらいでセカンドカーを考えていました。
カミさんに言うと、セカンドカーを持つ意味がわかんない!その100万と今の車で、次の頭金になんないの??
って、言われちゃいました…えっ!?頭金?? これって、クルマ買っても良いサイン??
この後、クルマの話は していません…インプラントするのに金が掛かる話をしただけなので…(笑
無駄な治療費、痛い思い…まだ麻酔が効いています。
麻酔がとれたら、晩御飯を食べます!残念ながら、お酒はNG!なので…今日は良い子ちゃんで寝ます。
そう言えば…うがいも、しなでくれ!って、言ってましたが 夜の歯磨きは大丈夫なんだろうか??
今、思い出した…
Posted at 2011/02/18 21:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

決めた!次の戦闘機…

こんばんは!
今日、昼休み何気にネットを覗いてると…
あるじゃないですか!オモシロイ話しが…
見た瞬間、コレだ!
って、思っては見るものの…日本では売られるのか?
ちょっと、疑問ですがアメリカでは2012年モデルとして
9月より、C250とC350が発売されるようです。





欲しい…(^^
Posted at 2011/02/14 21:49:51 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 12:31
嫁と愛娘ヒマワリとスミレの2人(猫)、仲良く暮らしてます。 2010年11月、引っ越しました♪ 千葉県市川市から ⇒ 神奈川県横浜市へ まだまだ、迷子に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 4 5
6789101112
13 14151617 1819
202122232425 26
27 28     

リンク・クリップ

Voing 
カテゴリ:Voing direct shop
2009/10/26 19:37:37
 
mac10 
カテゴリ:Import shop
2007/11/28 21:09:30
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
趣味の部屋…ミニカー・コレクションです♪。 お暇な時に、お立ち寄り下さい!v(^δ^)v
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
車はGX61クレスタから始まり、現在はCワゴン(S203)に乗っています。
ホンダ VRX ホンダ VRX
初めての練習機です。不人気車種という事ですが…一目惚れです♪(笑) 19,891.6km
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
家内号です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation