• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marcy2000のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

バカな俺、その後…

バカな俺、その後…こんばんは!
本日雪の為、上司の強制で…早くの帰宅命令が出まして…
18時過ぎに帰宅の途に就くことが出来ました!
なので、ドコモショップに寄り、状況を説明すると
「Marcy様、お客様の携帯は ケータイ保障サービスに入っておりますので、
お電話による申し込みお手続きで、同一機種の交換が可能です!」
「店頭での対応となりますと…機種変更しか、ありません…今ですとまだ、ちょっと…
高い買い物になるかも知れません!」と言われましたが
但し、「交換の場合は消費税込みで¥5,250掛かりますが明後日の自宅お届けが
可能となります!」との声で…交換をお願い致しました!
交渉状況ですが 液晶が曇る事と…画面上に触れても居ない、メッセージが出ます!
担当の方も、交換しましょう!との声で、交換する運びで話しがトン♪トン♪拍子で
進みました!
到着は 丁度、週末に掛かるので…OK!でしょう。
但し、今迄のフリーソフトとかは 一からの出直し♪です。
平日だったら、諦めの境地なんですがね・・・(^^;

一応、明後日からの復活♪で今後とも、宜しくお願い致します。
今までの登録内容は 週末、コツコツと登録します♪(^^;
大変です。 今は誰が?転勤するか??皆、ピリピリしています。
何だか、意味が分からない書き方ですよね!スミマセン…

ただ、皆さんも一緒だと思うのですが…そろそろ転勤の時期かと言う事を言いたくて…
それがナゼ?携帯の話しに出てきたのか??
ただ言える事は 私は転勤しないと思いますが…移動がありそうです!

それでは…(^^v

Posted at 2012/02/29 22:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

俺のバカ!

こんばんは!

今日は最悪です…

何が最悪か!?ですが…

トイレに携帯を落としました!!

初の失態です…(涙

パーカーのポッケが浅く、ちょっとお辞儀をした瞬間…チャポン♪

こうなると人間、何をしでかすか?ですが…思わず、レバーを回してしまい、水が流れ…アタフタしながらも
最後は手を突っ込み、救出しました。

なんとなく、ネットで水没した時は 乾かす!って書いてたなぁ~と思い、速攻でバッテリーを外しましたが…
ん~??どうなんだろう…
明日はまた、今日決まった!出張だし…ドコモショップには行けそうも、ありません。
会社携帯は生きていますが個人携帯がこの有り様だと…困ったなぁ~
万が一に備えて一応、電源入れずに持ち歩こうかと思いますが 明日、明後日はたぶん…身動きできないでしょう!

今、ネットで調べると…ペン先の小窓みたいな所がピンクに変色していると水没の程度が分かる様です!

私のは うっすら…ピンク色に変色して来ました…やっぱり、ヤバイのかなぁ~
パソコン用のエアーブローも試みましたが…どうなる事やら??

この何日間は 私、音信不通!になります。
ドコモショップに行けるまで お待ちください!!
明日、振っても水が出なければ…電源、入れてみようかと…経験者が居りましたら、アドバイスをお願いいたします。
修理代、幾らお金が掛かるんでしょうね??6月で丸2年なので、それまで持ってくれれば…機種変更出来るかと…
参ったなぁ~
私の携帯は SONYのXPERIA SB-01B です。

今はジッ!と、待つだけです…
Posted at 2012/02/27 23:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

こんな事も…

こんな事も…こんばんは!
今日は何気に思い出した事があり…UPしました。
先月行った、香港旅行の前に買った BANANA REPUBLIC のシャツですが
胸ポッケの所が縫い潰されていて…旅行後、現品をお店に見せたんですが
店員さん…私を覚えていてくれて、すぐに「おかしいですね!申し訳ありません、少しお待ちいただけますか!」と、スタッフルームに入って行きました。
そして…「大変、申し訳御座いませんでした。新品がご用意出来ましたので、
交換させて下さい」との申し出でした。
私は…『えっ!?前のコレ、着てしまいましたが…』と、言うと 店員さんは「結構です!これはあきらかにこちらの縫製ミスですので、申し訳ありませんが新品交換でご了承ください!」と丁重な対応で、こちらが恐縮する様な対応でした♪
やはり、客商売は こうでなくっちゃ!と思うのですが…如何でしょう??
私は商売は客を想う心が次に繋がると思うのですが…ただ、売りっぱなしにならない対応をする事で…また、ここに買いに来ようと気持ち良くさせる、気遣いが大事かと思います。
なので、私は BANANA の服を買う時はアソコ!と決めています。私の勝手と言えば、勝手ですがネ…(^^;

そうそう、もう一つ!思い出しました…実は香港旅行でスーツケースを破壊されました!破壊されたスーツケースの写真ですが…こんな穴が開いてました。

これでも、目立たない様に…私が調整して帰って来ましたが成田から帰る送迎車で…「ありゃ!これはイタイ穴が開いてますねぇ~」と、送迎の人に言われました。(^^;
航空会社は全日空さんだったんですが 一応、修理を請求できたんでしょうがスーツケースがもうカレ、コレ…10年超えているので、次回は良いのを買おうかと思い…嫁さんと暗雲の呼吸で帰って来ました。
当然、スーツケースは粗大ごみ!となりましたが…(^^;
もう少し、扱い方に気をつけて欲しいと航空会社さんには願います。

結構、いい音立てて…スーツケースがぶつかっています。
ただ、まさか…スーツケースが壊れるなんて…と思っていたので、ちょっとビックリ!したってのも、ありますが
(^^;
皆さんも、旅行の時は注意してください! 後、良い物は良い♪ 安いのは安いなり!と…お考え下さい。

さあ、次はいつ?旅行できるか…

以上、こんな事も… でした。オシマイ♪(^^
Posted at 2012/02/22 22:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

東京ゲートブリッジ♪

東京ゲートブリッジ♪こんにちは!
今朝は何気にブラッと話題の『東京ゲートブリッジ』を見に行ってきました。
天気は申し分ないのですが気温が…寒そうなので、車からは降りずに
車内からグルッと1周、見て帰って来ました♪
歩道は大勢の人が歩いて、スカイツリーなんかも撮影していましたよ!
もう少し、暖かくなってから歩くと、良いかなぁ~って感じです。(^^
車の流れも、悪くなく…至って普通に走れました!
ただ、歩く人達が利用しているだろう…駐車場はいっぱい!かと思います。
結構な、人だったので…(^^
では サラッ!と撮った写真でも…


この辺は まだ、人もまばらでした…


グルッとUターンして…


近づいて…


通ります♪

たった、これだけなんですが…(^^; スミマセン!今日のお話しはこれで、お終い♪東京ゲートブリッジでした。

追伸 
眺めは車より、歩いた方が良いです!
今見るのであれば、防寒対策をして、1番乗りで駐車場に車を停めて、ご覧ください♪
きっと、すばらしい眺めだと、思いますよ!(^^
Posted at 2012/02/19 13:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

懐かしのエンマ帳…(^^;

懐かしのエンマ帳…(^^;こんばんは!
昨晩は雪がチラチラ混じってましたね!寒かった~(^^
で、今日の話しは 実はMarcy2000 の会社ではこの春に向け
各部署を一つの階にまとめる、統合フロア計画が進んでいます。
今までは 数階に亘り、広々と使えた空間が鶴(社長)の一声で…
「そんなにスペースいるの?」、「皆さん、上手くコミュニケーションとれてます?」etc、ってな具合で…総工費1億は掛かりませんがワンフロアにすべく…今、壁をブチ破っています!
そうなると、今迄の様な自由と言いましょうか…広いデスクは使えなくなり、
小さくしなくてはならず…役職に関係無く机は片袖の小さな机に…なので、余分な物は置かない!置けない!今、各部署で捨て!捨て!運動が起きています!

そんな中、私も例外なく…捨て!捨て!していたのですが引き出しの奥に北国時代のエンマ帳が眠っていました♪(笑
会社の引き出しに、「そんなの…閉まって置くなよな!」って、言われない様に速攻でカバンに終い持ち帰りました。
でも、懐かしいなぁ~と、今日はエンマ帳を眺めて…ネタ♪アップします。
エンマ帳は北国時代に私のセカンドカーとして活躍した、5MTのゴルフⅡ♪の情報集です。
で最初の1枚目は ゴルフⅡに付けた、アースイングシステムの取り付け説明書です!
これは「T.M.WORKS」サンと言う、山梨の会社の『Powered Earth Cable パワードアースケーブル』で
結構、お手頃価格だったと思います。で、効果の方も…それなりに体感出来た記憶があります。
この後、ビルシュタイン製のエンジン内のカーボンスラッジを除去する…なんとか!?ってのを施工したのですが
こちらは ん?ん?なにか、変わったかなぁ~って、感じの記憶が蘇りました。(笑

後は そーですね~
リアウィングが欲しいとか…グリルスポイラーが欲しいとか…色々妄想していたのが こちら♪

よ~く、お店で見積もっていました!結局、アンダースポイラーは雪国と言う事情で見送りましたがネ!(^^;

これは私のゴルフが赤!だったので、エンジンフードを開けると赤いエンジンヘッドが見えたら、カッコイイだろうなぁ~とか…チューニング内容も参考にしながら、指を銜えて…見ていました!(笑


最後はマフラーかなぁ

2本出しのDTMにしようか…オーバルのDTMにしようか…結局はどちらも、在庫切れ!今はどうか知りませんが…
当時、再生産の予定がありません!と断られました…頼みの綱は在庫を持っているショップ経由だったんですが 
モロ!定価売りで…まあ、しばらくは様子見よ!と、言ってる間にゴルフⅡを下取りに出してしまいました。(^^;

また、乗る機会があったら…次も、MTのゴルフがいいなぁ~(^^と、思っています♪

懐かしのエンマ帳でした。
Posted at 2012/02/18 18:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 12:31
嫁と愛娘ヒマワリとスミレの2人(猫)、仲良く暮らしてます。 2010年11月、引っ越しました♪ 千葉県市川市から ⇒ 神奈川県横浜市へ まだまだ、迷子に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 234
5 67 8910 11
12 1314151617 18
192021 22232425
26 2728 29   

リンク・クリップ

Voing 
カテゴリ:Voing direct shop
2009/10/26 19:37:37
 
mac10 
カテゴリ:Import shop
2007/11/28 21:09:30
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
趣味の部屋…ミニカー・コレクションです♪。 お暇な時に、お立ち寄り下さい!v(^δ^)v
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
車はGX61クレスタから始まり、現在はCワゴン(S203)に乗っています。
ホンダ VRX ホンダ VRX
初めての練習機です。不人気車種という事ですが…一目惚れです♪(笑) 19,891.6km
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
家内号です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation