• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツアラーTKのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

D1 お台場(・∀・)

もう一週間経ちましたが23日にD1お台場行ってきました♪

22日夜出発。
埼玉の高坂SAまで走り仮眠。
早朝4時頃出発して5時過ぎにお台場到着v( ̄Д ̄)v ブイッ
会場近くの臨時駐車場開くまで並んで待ちぼうけ。。。
で、6時オープン。

今のうちに昼飯を買いに近くのコンビニへ。。。
風間オートの社長が息子さんと買い物に。。。
「がんばって下さいね~♪」
「う~ん・・・、なにもしないんだけどね(笑」

で、車戻って仮眠。

8:30ゲートオープン



入場しー
パドック見ー



ケロロ軍曹登場しー



脇坂氏と柳沢氏がテレビ中継しー



MAXが盛り上げーのー






















































クロスジャックナイフ(・゚ω゚):;*.':;ブッ







で、楽しんで予定からかなり遅れて7時近かったかな!?糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

そのままお台場周辺ウロウロしてシーメー食って10時頃撤収。。。

で、行きと同じく高坂SAでたっぷり車中泊。
で、24日の夕方自宅到着。。。
横川の釜飯食してバタンQ~。。。



今回は二人とも過去最高に楽しめた♪ってのが感想。。。

最近観戦に行ってもちょっとマンネリ気味な感があったんですが全く別格!




お台場は今年で最後らしいですね。。。

こんなに盛り上がるのにとても残念(´・ω・`)ショボーン





はい、今日はここまで!
(・ω・)ノ■ いっしょにおかしをたべませんか?

(ちなみに今日はポテトチップスうすしお味)


フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3
フォトギャラリー4
フォトギャラリー5



おまけ
実はコレを最大の楽しみにしていたりして♪


Posted at 2009/05/30 11:12:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | D1 | 日記
2009年05月16日 イイね!

先日の続き・・・

先日の続き・・・










おわらサーキットのHPで先日の風間塾の模様が紹介されていました。

おわらマガジン

かろうじておケツ姿の車も載せて頂いていますv( ̄Д ̄)v ワーイ
レポートも詳細でイイ感じですね~。
(前後同じ18インチなのに後ろふたまわり位小さく見える・・・)



ところで掲載写真、なぜ、正面じゃないのか!?





こんな感じ・・・

1コーナー、カメラ向けられてる( ̄ー+ ̄)キラーン

「よーし( ・∀・)」

フルブレーキングからパキーンと・・・

































ド・アンダ~      (´・ω・)9 このやろう


































繰り返すこと2,3回・・・orz


な~に、カメラ向けられると失敗するだけですよ(´・ω・`)ショボーン





でもやっぱ自分の車載ってるとウレシー♪

そして次回はぜひ犬になるぞ~(・∀・)ニヤニヤ



そういえば・・・
これの時、D1並みの追走を体験しました。
風間さんがしっぽさんのスカイラインをドライブしわたくしの後ろにピッタリ付いて
きます(; ・`д・´)
サイドミラー見るとスカイラインのライトとタイヤ半分しか写ってません!?

ちけ~ ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ

まぁ、2,3回そんな事してもらったんですが、そうなるとわたくしは焦ってすぐスピン(トホホ・・・

当然、ぶつからないのですが・・・
風間さんの隣に乗ってたしっぽさんいわく、「スピン直前で判ってるかの様に減速してるよ」って・・・


さすがです・・・(;^ω^)



はい、今日はここまで!
(・ω・)ノ■ いっしょにおかしをたべませんか?




Posted at 2009/05/16 08:57:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月08日 イイね!

初走り in おわらサーキット

百年に一回の超longGW中の高橋です。
こんにちは♪

1~5日までは秋田帰省してました。(渋滞きょう~れつぅ~)

で、6日は恒例の風間塾です。(今年初走り)
行きは見学ののっちぃ~クンと一緒です。

ついてすぐ風間さんに挨拶に行くと

「おっ。久しぶり♪」って。

わーい♪覚えてもらってる♪

さて、朝一ですが雨は降ってないものの路面はウェッツ濡れ濡れ。。。

久しぶりの走行でウェッツはキツイですよ(´・ω・`)ショボーン

昼近くになりやっと路面も乾き、風間さんの指導と併せてなんとか感覚が戻りましたヽ(´ー`)ノマターリ

午前の部 糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
ここでのっちぃ~クン撤収。。。

午後からは終始雨でした。

テンション下がりましたがよくよく考えると雨の走行を教えてもらえる機会も中々ないだろうからと気持ち引き締め。。。

雨での各操作を丁寧にする重要さを改めて学びました。
ウェットでも恐怖心がなくなりました。
今回も収穫大ですv(´∀`*v)ピース

最後に課題として言われたのはリヤタイヤのランクをもう1個か2個上げた物も用意した方が良いと言われました。レベルアップには必須だそうです。
確かに今回、雨でのチョナンカンの食わないっぷりは見事でした。ぜんぜん進まないんだもん(TдT)

それと今回は毎回ご一緒させて頂いてるしっぽさんと同乗しあいっこしたり色々話したりで楽しめました♪
グリップな方なので車&運転の仕方でトラクションの掛かりが良くグイグイ前に進む感覚は自分とは格段に違いとても勉強になりました。



だいぶショボイですが動画を・・・
それと初めて車載撮りました。
殆どのコーナーでミスってますがせっかく撮ったんで晒しときます(;´∀`)










Posted at 2009/05/08 17:08:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

只今ドリフト練習中(o´・Å・)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

RADIUS / NIHON CHISUI ガラスコーティング剤/プロ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 12:26:08

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2015年4月24日納車
トヨタ マークII トヨタ マークII
5台目の愛車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤買い物用で購入しました。 冬場の車高短カメさん生活から考えると快適極まりなくこの上 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の2代目シルビア

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation