今日、洗車して気づいたんですが、何かガムみたいな汚れ?があって、でも落とせなくて、まさにこのケータイ写真を添付してショップにメールして相談して、今日見てもらえることになって、行って見てもらったら、よくよく見たらどうやら位置的にもドアパンチで間違いないでしょうということでした。(文章力w)
助手席ドアのちょうど中心部にガムみたいなの見えると思うんですが、結局これ、傷で、「こっち側に回って見てみて下さい」と言われて見てみると、傷の下にうっすらとスーッと筋が入っていました。これで自分も、「あー、ドアを当てられたんだわこれは」って思いました。
ただ、この写真ではその線まで見えないと思うので画像をペイントで開いて、白線を描き込んだのがこれ。こんな感じに筋が入ってました。
そういえば何日か前、風の強い日ありましたものねえ。あの時やられたのかも。
で、ありがたいことに手当てしてもらえることになり、柔らか目?のコンパウンドでほぼほぼ綺麗になりました。こちら側がガラスコーティングしてあったこともあって、一番強く当たったところでもクリア層内で留まってくれたみたいで、そこは不幸中の幸いでした。ガムみたいなのは相手のボディの塗装なのかも。
一応綺麗になったボディも帰ってきてから撮影しました。下の写真です。
これでも大体同じ場所を撮影したつもりです。縦にしちゃってますけどw
朝の出勤時は駐車場になるべく空けて詰めずに停めるんだけど、結局満車になっちゃうので、避けようがないですね。ドアパンチしたら素直に申し出てほしい。
Posted at 2021/02/21 20:33:03 | |
トラックバック(0) | 日記