• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PBJのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

ツィーターが立ちました。

付属品のホルダーと、元々付いていたカバーを加工してもらい、天井を向いていたツィーターを立たせてもらいました。こんなこと自分ではできません。
製品は KENWOOD KFC-US1603 です。





2連メーターカウルの方はこれから塗装です。ダッシュボードに付ける為の加工は済んだということで一旦車を引き取ってきました。塗装が終わって、ブリッツのバキューム計が届いたら改めて取り付けてもらいに行きます。
手前に映っているピボットのタコメーターはブリッツのバキューム計と共に、新しいカウルにの中に移設となります。
Posted at 2021/03/14 14:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツィーター | 日記
2021年03月13日 イイね!

PBJハスラーをショップに預けてきました。

今回預けた目的は、
・ショップに既に預けていた52φ用2連メーターカウルの加工(正面に付けます)
・ツィーターの向きの変更(天井を向いているのを座席を向くように)
・エンジンオイル、デフオイル、ミッションオイル、トランスファーオイル交換
です。

その後カウルの塗装になりますが、それは日数かかるので一旦車を引き取ります。

塗装が終わったらまた、車を持って行き、塗装済みカウルに
・既存のピボットのタコメーター(52φ)の移設
・発注をお願いしているブリッツのバキューム計(52φ)の取り付け
となります。
Posted at 2021/03/13 12:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

ドアパンチされてました。

今日、洗車して気づいたんですが、何かガムみたいな汚れ?があって、でも落とせなくて、まさにこのケータイ写真を添付してショップにメールして相談して、今日見てもらえることになって、行って見てもらったら、よくよく見たらどうやら位置的にもドアパンチで間違いないでしょうということでした。(文章力w)



助手席ドアのちょうど中心部にガムみたいなの見えると思うんですが、結局これ、傷で、「こっち側に回って見てみて下さい」と言われて見てみると、傷の下にうっすらとスーッと筋が入っていました。これで自分も、「あー、ドアを当てられたんだわこれは」って思いました。

ただ、この写真ではその線まで見えないと思うので画像をペイントで開いて、白線を描き込んだのがこれ。こんな感じに筋が入ってました。
そういえば何日か前、風の強い日ありましたものねえ。あの時やられたのかも。



で、ありがたいことに手当てしてもらえることになり、柔らか目?のコンパウンドでほぼほぼ綺麗になりました。こちら側がガラスコーティングしてあったこともあって、一番強く当たったところでもクリア層内で留まってくれたみたいで、そこは不幸中の幸いでした。ガムみたいなのは相手のボディの塗装なのかも。

一応綺麗になったボディも帰ってきてから撮影しました。下の写真です。
これでも大体同じ場所を撮影したつもりです。縦にしちゃってますけどw



朝の出勤時は駐車場になるべく空けて詰めずに停めるんだけど、結局満車になっちゃうので、避けようがないですね。ドアパンチしたら素直に申し出てほしい。
Posted at 2021/02/21 20:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月20日 イイね!

「2年乗ってみた感想はいかがですか?」っていう

マイページにこれが出てうるさいから答えて投稿したのに消えない。
Posted at 2021/02/20 08:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月20日 イイね!

カスタムは盆栽

カスタムは盆栽主に通勤に使用してます。カスタム一段落したら車中泊仕様に舵を切っていきたいです。
Posted at 2021/02/20 08:03:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

PBJです。よろしくお願いします。 ・愛車は4インチリフトアップ新車コンプリートカーのハスラー(G 4WD 5MT)です。H30/12/23納車 ・青色にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー PBJハスラー (スズキ ハスラー)
スズキ ハスラーに乗っています。 青色(ハイドロブルーパールコート)にオールペンしました ...
日産 モコ 日産 モコ
タントのホーンをアルファホーンに交換するためバンパー外したらクロスメンバーが凹んでいるの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation