• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PBJのブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

マフラー

製造元サイトのお問い合わせから単刀直入に問い合わせしてみた。
待っていてこの先、認証の予定はあるのか?ないのか?




Posted at 2021/01/18 16:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マフラー | 日記
2021年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

昨年はついにオールペン、実行に移してしまいました。

「車を買いました。」という人は星の数ほどあれど、「オールペンしました。」という人はその中から一気に絞られてくるんじゃないでしょうか。
一生のうちにオールペンしない人の方が星の数ほどいますよね。
現車確認の日、ショップの人に「世界に1台の車ですよ。」と言われて、テンション上がりましたね。確かにそうです。

オールペンした理由について書いてみると、新車購入時まで遡ります。

最初は何となく広い車内空間のエブリィで検討していました。したことないですが、車中泊することを考えたらこっちだろうと。
そのうちにリフトアップなるものの存在を知り、行き着いたpluslineのサイトでリフトアップされたエブリィを見ていたのですが、ふと見たリフトアップされたハスラーのかっこよさに惚れ込み、転向しました。今はMR31系のリフトアップコンプリートカーの写真はあまり見れないし、購入不可だとも思いますが、今も小さく写真がトップページにも載っていますね。あの黄色いリフトアップハスラーです。

購入時、その黄色にしようか悩みながらも、まんま黄色を選ぶのも面白くないと思い、悩んだ末に(というか選べずにw)黒に決定しました。
選べなかったというのも本音なら、本当に「この色ほしい」と思う色がなかったというのも本音でして、実は購入時から、いつかオリジナルカラーにオールペンしようという漠然とした思いがありました。
納車されて、電話とメールでやりとりしてきた小林店長にお礼のメール出したのですが、いずれ「オリジナルカラーに全塗装したい」と夢を語っていたと思いますw

そうは言っても高額ですし、実現性は薄かったのですが、きっかけがあります。
ブログに少し書いたことあったかわかりませんが、ルーフに無数の小さな塗装剥がれが見つかったのです。ショップの人からは「塗装が薄かったのでは」との指摘、多少その線で問い合わせの行動もとったのですが面倒臭くもあり、そのままにしました。いずれオールペンも考えているし、スズキってルーフの塗装が云々の記事もネットで見たかな?よく覚えてないですが。
それともう一つ、オールペン実行の後押しとなったのがクルマレビューの「不満な点」でも書いた、バンパー、フェンダーとボディ色が近くてリフトアップの迫力が出ない云々と持論を展開したアレですw

当時、漠然と思っていたカラーははっきりしていて、いわゆる国防色といわれるオリーブドラブです。常々国防のことを考えているので。ところが…。
やっている人もそういないだろうと思っていたらネットで国防色ハスラーの写真を見つけ、途端に冷めていきましたw
同じこと考える人ってやはりいるものですね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
今年も盆栽をいじるようにカスタムしていくと思います。
最後に、現在の色であるハイドロブルーパールコート(PBJ)に至るまでに迷走したカラーを順番に挙げておきます。すごく迷走しましたw

1.プレミアムビーチブルーパール
2.ゲッコークリアコート
3.マリーナブルー
4.ヘラヤイエロー
5.モヒートグリーン
6.ハイドロブルーパールコート
Posted at 2021/01/01 07:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

ドライブしてきました。朝日峠展望公園

主な目的はケータイでの写真撮影です。
ナンバー加工するのが面倒くさいのでこれからはそのまま出します。

ボディカバーを外したら


ここにしまいますw


暖機運転中。


この青いのが消えたら出発です。


ドライブ中の写真をドラレコから1枚だけ。3連メーターカウルの映り込みw
すっかり慣れましたけどネ。夜は夜できらーんと三筋の光が走りますw


到着。この後はケータイ写真お披露目会。














下アングルから狙ってみましたw




ちなみにナンバー24は日本(にふぉん)大好きだからです。
Posted at 2020/12/26 11:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年12月21日 イイね!

ガラスコーティング終了

愛車PBJハスラーの引き取りに行ってきました。
18:00過ぎの引き取りってことで、ガレージ内の照明で施工状態を見てきました。
車を見た瞬間のリアクション薄めになりましたw
明日の朝、ボディカバー外してみて改めて「おおーー」ってなるかも。
塗装後のいわゆる柚子肌や細かい磨き傷が綺麗にツルツルになっており、
また、黒いバンパーや黒い樹脂部分にも施工してくれたそうです。
かなりの出来栄えに仕上がったそうですが、テンション低めですみませんw
まあちょっと明日、明るいところで改めて見ないと驚けませんw



施工してもらった製品名ですが、REVOLT PROというものだそうです。
製品のサイトを見つけたのでリンク張っておきます。
Posted at 2020/12/21 21:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全塗装カスタム | 日記
2020年12月17日 イイね!

ガラスコーティング

本日また、PBJハスラーを預けてきました。
ガラスコーティングをしてもらうためです。
実は前回、「貼ろうとしているステッカーを持って来て下さい。」

↓これのことです。


↓こっちは貼らなくてもいいかなという気分に最近なってきてるw


と言われていたのをすっかり忘れており、持って行きませんでした。><
コーティングの前がいいのか、後がいいのか、貼るのは当分待った方がいいのか
等々、プロの目で見てもらう予定だったのです。

「ツルツルになりますから楽しみにお待ち下さい。」
ということなので楽しみに待つことにします。
納車希望日の12/21までに頑張ってくれるそうです。
Posted at 2020/12/17 18:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全塗装カスタム | 日記

プロフィール

PBJです。よろしくお願いします。 ・愛車は4インチリフトアップ新車コンプリートカーのハスラー(G 4WD 5MT)です。H30/12/23納車 ・青色にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー PBJハスラー (スズキ ハスラー)
スズキ ハスラーに乗っています。 青色(ハイドロブルーパールコート)にオールペンしました ...
日産 モコ 日産 モコ
タントのホーンをアルファホーンに交換するためバンパー外したらクロスメンバーが凹んでいるの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation