
日本で1番新しい?水族館です🐟✨
神戸ポートミュージアム内に爆誕‼️
アクアリウムとアートを掛け合わせた新感覚の劇場型水族館らしいです😊
小学生の頃、水族館を「すいぞっかん」って言ってました。
一見、水族館とは思えません😳
4階建ての建物の2Fから4Fまでが水族館となっております!
後で紹介しますが、1Fはフードホールとなっています✨
外観とかめっちゃオサレです✨✨
で、いざ入場‼️
まずは「CAVE/はじまりの洞窟」
いきなりコレ‼️
先制パンチ🤜
ヤバいくらい映えます✨✨✨
徐々に色が変わっていきます‼️
グッピーの水槽もあります♪
そしてカーテンの向こうに次のエリアがあります🏃♂️
円柱形の水槽が見どころです✨
サメやエイが泳ぐこの水槽、
実は…
下のフロアからも見ることができます🙌✨✨
そこがフードホールなのです✨✨
戻って、
イエローヘッドジョーフィッシュ
ハナミノカサゴ
ヘコアユ
ネコザメ
タツノオトシゴ
など他にもオニダルマオコゼとかウメイロとか展示されています🙌✨✨
次は3Fに移動して…
急にジャングル🌴
ゾウガメが放し飼い⁉️
散歩中でした💦
ちなみにアルダブラゾウガメといいます。
重さ100㌔オーバー😳🙌
食事中のゾウガメもいました🐢
カメレオン🦎
ワラビー🦘もいます🦘
南アメリカの淡水魚も展示🐟
このゾーンでは淡水魚や爬虫類、哺乳類、両生類と様々な生き物を見ることができます🙌✨
続いて4Fへ
こんな感じのフロア
美術館的要素もちらほら。
赤富士かと思ったら巨大なタコ🐙が描かれています‼️実はコレ、迷路になっています🤗✨✨
タコの赤富士の前にいるエイ。
ポルカドットスティングレイ。
キレイな水玉模様✨✨
先に進むとこちらのゾーン
公式サイトによれば、「伝統的で幻想的な和空間に、ニッポンの美学『侘び寂び』の心を感じる」
との事。
ぜひ画像をお楽しみください。
続いてのゾーンはこちら。
メディアでも大注目されている巨大な球体水槽です😇
座ってゆっくり眺めることもできます✨
続いてこちら。
回廊です。
額縁の前に立つと…
その人をマネた魚が現れます🐟
カサゴってww
あとはこんなんとか
こんなんとか
ペンギンのおしり🐧
のニオイ嗅げます😆
嗅いだ人はみんなフレーメン反応出てます🤣🤣
屋上が最後のゾーン
売店あります🙌
こんな感じ
カピバラや
アザラシ
カワウソがいます!
ペンギンはいませんでした🥲
で、エレベーターで降りてお土産買って終了です🤗✨✨
1番インパクトのあるお土産はこちら💁♂️
なかなかヤバいです🤣
神戸新名所アトアはとにかくSNS映えに特化した、超現代的な水族館でした🙌✨✨✨
Posted at 2021/12/16 22:42:33 | |
トラックバック(0)