• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm1のブログ一覧

2007年09月01日 イイね!

つ、つ、ついに、来た~

つ、つ、ついに、来た~8月31日18時30分、大洗発のフェリーさんふらわぁに乗り込み、船内に一泊し、9月1日13時30分、苫小牧に着岸、念願だったロドでの北海道旅行が始まりました。。。
まずは富良野で開催されるロードスターふらのミーティング『フラミ』の会場までオープンにして高速を走らせます。途中渋滞などもなく、17時30分、現着となりました。すでに25台くらい前庭に集まっていて、みなさんが温かく迎えていただいて、とても嬉しく思いました
画像はその時のものです

その後、前夜祭が開催されましたが、いろいろな面白い企画で楽しまさせていただきましたうれしい顔

北海道、フラミ、最高で~すグッド(上向き矢印)


Posted at 2007/09/01 23:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月30日 イイね!

お気に入り

お気に入りロドスタを見ながらの一服&一杯・・・盆栽派の自分にとっては、この上ない幸せの一時ですが、最近はボディーカバーを掛けているため、なかなかロド酒ができませんもうやだ~(悲しい顔)

しかし、もうひとつのお気に入りの場所、坪庭で最近は毎日、風呂上がりに呑んでいま~す。今日は発泡酒ですが、、、(汗)


Posted at 2007/08/30 23:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

ライトカバーレス

ライトカバーレスあ゙ぁ~っ、あぢぁ~暑いっっ。こう、暑いと人も車もバテちゃうって~の。。。って言うことで少しでもフレッシュエアーを取り入れるべく、ライトカバーレスにし、簡易式ですが温度センサーをラムチャの中に取りつけて実走してみました。。。
通常でもラムチャは熱元付近を回避して走行風を吸気するシステムですが、ライトカバーがあるのとないのではどんだけ~。。。違うのか
まずは高速走行時(80キロ)最大で約5℃
町乗り(50キロ)最大で約4℃
アイドリング時の温度上昇時間(50℃を示すまでの時間、最大で二倍。。。
こんな結果がでました。(あくまでも外気温36℃の時に個人が計測したものですが、、、)
ってな訳で夏場はライトカバーレスでいこうかとおもいますウィンク
Posted at 2007/08/12 20:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月06日 イイね!

きれいな空気

きれいな空気いや~今日も一日めっちゃ暑かったですね。
月曜日ですがお休みだったので、愛機mm1のエアクリのお手入れをすることにしました。ラムチャを取り付けてから一年以上経ちますが、あまり乗っていないせいか思っていたよりかはキレイで一安心。。。

ラムエアチャージャーをはずして、エアクリ部分を専用クリーナーに30分位浸した後、水洗いし日陰で乾燥させ、専用オイルをスプレーして元の様にセットすればOKです

何度も使えちゃうのは経済的にはうれしー。
シュ~っていう吸気音も気に入ってるし。。。

Posted at 2007/08/06 18:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

5年前、いきなりオープンカーに乗ってみたくなって購入。。。盆栽ロードスターmm1に乗っています。 MTGで見かけたら声をかけてくださいね よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
よろしくお願いします。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
よろしくお願いします。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
のんびりモデファイを楽しんでいます mono-craft-mm1フロントキット モレッテ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation