• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒スケ(くろすけ)のブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

呼子イカ! COPENツーリング!

呼子イカ! COPENツーリング!ちょっとご無沙汰してました(^^;)

とりあえず元気でしたよーーーっ♪

約3カ月前にお迎えした三毛猫なっちゃんも....



大きくなりました!

相変わらずオテンバさんです(^^;)



で、今日はコペ友さんにお誘いしていただき、久しぶりにツーリングに行ってきました!

集合場所の佐賀県唐津市【鏡山】



コペン6台、総勢8名

コペンに乗り出して、面識ある方ばかりのオフ会は初めてだったので、全く緊張しませんでしたよ!

で、歓談後、昼食会場の呼子「かべしま」さんへ....



駐車場では ↓



行儀よく? 6台並んでますね!

で、肝心のイカは ↓



今日はアオリイカの生き造り!

コリコリして美味しかったですよ!

で ↓



天ぷらも絶品でした!

満腹!満腹! 呼子最高!

で、昼食後は、波戸岬までツーリング♪



帰宅途中に、コペ吉不具合あったんですけど、Dラーに立ち寄り、何とか事なきを得ましたw

久しぶりのコペン・ツーリング!

大規模も楽しいですが、個人的には少数でお互いの顔と車両が分かりあえる方が好きかもです。

と言いつつ、来週、みんカラの九州COPEN倶楽部のオフ会に参加する予定ですけど(^^;)

それではまた!
Posted at 2021/11/13 21:38:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月26日 イイね!

久しぶりのカツ丼! その他最近の出来事(*^^*)

久しぶりのカツ丼! その他最近の出来事(*^^*)最近、ドタバタしてみんカラさぼってました(^^;)

まず、昨日のことなんですけど、朝からコペン2台洗車しました。

でも、1日経っても奥さんは赤コペン洗ったことに気づいてくれません(>_<)

まっ いっかーーっ(*^^*)



で、お昼時になって近場で外食することになったので、行ってきました!



早岐キッチン!

以前、母親とよく行っていた矢峰キッチンの姉妹店です。

で、もちろん頂きましたよー



カツ丼!

卵のトロトロ具合がお気に入りです!

久しぶりだったので、とっても美味しく感じました!



で、ひと月ほど前に「ボンネットダンパーを取り付けたけど、ボンネットが浮いちゃった!」っていうブログ書いていたんですけど…



業者さんに対応しそうなパーツを2度ほど送っていただいたんですけど、改善されず、結局「返金」されることになりました。

ボンネット・ダンパーは返品しなくてもいいと言われたんですけど、どうしようかな?



そして、7月頃にコペ吉のボディーカバーのアタッチメントが壊れたので、ディーラーに「どうしましょ?」って相談に行ったら、新品に交換してくれました!



まぁ2か月かかったんですけど、結構傷みもあったのでよかったです!



そして、今しがた…



なっちゃん、バンザイして寝てました(*^^*)

しかし、大きくなるの早いですねー

我が家に来て1か月半で、体重2倍になりました!
Posted at 2021/09/26 15:10:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月18日 イイね!

西海橋ニャンコ と 佐世保?バーガー

西海橋ニャンコ と 佐世保?バーガー昨日の台風、当地では思いの外、雨風の影響もなかったのですが…

週末ドライブに行っている西海橋の野良ニャンコ達が気になっていたので様子を見てきました。

Aちゃん、心配してくださって、ありがとうございましたm(. .)m

ニャンコ達は…











十数匹全部を確認したわけではありませんけど、元気そうでした!



安心したところで、ちょうどお昼時だったこともあり、ランチタイム(^^)/

今回は、西海橋の佐世保市側にあるバーガーショップ



ドラゴン・キッチンさんでいただくことにしました。

ドラゴン・キッチンさんは、西海橋のニャンコが子どもを産んだ時、里親さんを探す協力をされてます。

なかなかできることではないですよね。 素晴らしいです!

メニューは ↓



今回が初めてで、サイズが分からなかったので、ベーコンエッグバーガーをいただきました。

出来立てで熱かったので、ベンチにしばらく置いていると…





ニャンコさんがやってきました(^^;)



バーガー、バンズがちょっと特徴的でしたが、美味しく頂きました!

ニャンコさんが「ちょうだい!ちょうだい!」するので、慌てていただきましたけど(^^;)

佐世保バーガー認定店ではないみたいですけど、景色もいいので気持ちよく頂けますよ!



で、今日はあまり暑くもなくオープン日和だったので、母が生まれ育った島「崎戸大島」まで行ってきました





大島大橋



大島造船所

1週間ぶりに動かしたコペ吉も、喜んでくれたでしょう!
Posted at 2021/09/18 15:40:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月04日 イイね!

湾岸コペドラ! と、なっちゃん生後2か月過ぎました!

湾岸コペドラ! と、なっちゃん生後2か月過ぎました!今日は、毎月初めに参拝している諫早神社に行ってきました。

無病息災をお願いする参拝も、今回で10回目となりました。

自分の病気のことだけでなく、いろいろお願いしてきました。

ちょっと欲貼りし過ぎたかもです(^^;)





参拝を済ませた後、天気がよすぎたのでクローズドで運転していたんですけど、途中イイ感じに陽が陰ってきたので…



やっぱり開けちゃいますよね(^^;)



今日は、青空も海も気持ちよかったです!



ガードレールの錆、安全上は好ましくないのかもしれませんけど、自然と共存している感じがして、なんか好きなんですよね。

途中、信号待ちで停車中、直射日光が太ももを直撃して痛かったんですけど、気持ちよくドライブできました!



で、愛猫なっちゃんが我が家に来て、まだ1月も立たないんですけど、無事に生後2か月過ぎました!







我が家に来た時は、750gほどだったんですけど、1kg越えちゃいました。

あっという間に大きくなるのかな?

ちょっとお転婆さんですけど、すくすく育って欲しいと思います。
Posted at 2021/09/04 15:23:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月30日 イイね!

ニャンコ監督のもと、プチ弄りした結果…

ニャンコ監督のもと、プチ弄りした結果…今日は在宅勤務最終日。

家で仕事をしていると、数日前にAmazonで注文していたコペ吉用のパーツが届きました。



簡易梱包ですけど(^^;)

ボンネットダンパー 6800円

有名メーカーだと高いので、1000円クーポン付の並行輸入品をポチッてました。

珍しく車ネタです。

ニャンコ出ますけど(^^;)



で、がんばって仕事を終わらせて、夕方から作業開始!



気づいたら、出窓からニャンコ長男タロと末娘なっちゃんが監督していました。

で、またまた気づいたら、室内からもパシャリされてました(^^;)





久しぶりの黒スケおじちゃん登場です(^^;)

網戸モザイク最高(^_-)-☆

で、多少悪戦苦闘しながらも1時間弱で取り付け終了!



なんか面白いです(^^)

パタパタ開けて楽しいです(*^^*)



が、しかし…

側面から見ると…

ビフォー ↓



アフター ↓



画像では分かりにくいかもしれないんですけど、ボンネットが3㎜ほど浮いてます(>_<)

気にならないレベル… かもしれませんけど、鈍感な私が気づいちゃったんですよねー(^^;)

ただ今、Amazon介して、業者さんとやり取り中。

どうなるのかなぁ?
Posted at 2021/08/30 19:45:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン タイヤ交換 LE MANS V+(ル・マン ファイブ プラス) https://minkara.carview.co.jp/userid/3102281/car/2887014/7291692/note.aspx
何シテル?   04/02 18:52
黒スケ(くろすけ)です。 車に関して知識も技術もありませんが、ドライブしたり、弄っているクルマを見たりするのが大好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフロック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 06:26:48
[トヨタ コペン]KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 17:53:49
ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 16:11:50

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年12月15日契約 2019年12月26日登録 2020年 1月12日納車 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。 50系後期モデルを2018年12月18日に契約し、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation