• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒スケ(くろすけ)のブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

軍艦島ウォッチング

軍艦島ウォッチング1月7日(日)長崎市の野母崎で開催された「おはようのもざき」にコペ友さんと行ってきました。



コペ吉分身の術(^^;)

寒かったけど、楽しかったです!

参加無料なのに ↓



食事クーポン500円分と近くの温泉無料チケットいただきました。

今回は午後から予定があって使えなかったので、また行かなきゃです。



で、早めに会場を後にし、みん友のまこぺん400さんと軍艦島を眺められる夫婦岩へ…



ここから望遠を使って…



天気がよかったら、もっとキレイなんだろうな~



帰路、対向車線でうきぼーさんの赤いRS-TURBO発見!

仙人。さんとハイタッチ!

お会いしてゆっくりお話ししたかったけど、次回の楽しみに(*^^*)

で、途中の琴海パーキングで、ぐっさんのエスロク発見!

西海橋のエスロク定例会に行かれる途中だったとのことで、ちらっと覗かせていただきました。



帰宅後は、実家に帰省している姉夫婦にタロと一緒にご挨拶!



ちょっと勇敢!

疲れたのか ↓



母親の椅子で一休み(^^;)



この日は寒かったけど、楽しいヒトトキでした(^^)/
Posted at 2024/01/08 10:34:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

2023ラストTRG!

2023ラストTRG!今日は鉄人マグナムさん主催のツーリングに参加してきました。

参加表明の仕方がよく分からなかったので、みん友の「まこぺん400」さん「とも400」さんに参加の手助けをしていただきました。ありがとうございましたm(. .)m

集合場所は、佐賀空港第5駐車場

今回は、「和泉」「神戸」「姫路」「山口」「大分」「熊本」「久留米」「佐賀」「佐世保」と参加車両のナンバーが1台も被りませんでした!

ここで、ニャンコ好きの参加者の方からニャンコ情報をゲットしたので様子見に…



ふっくらでやや短足のキジ白ちゃん!

おまけに ↓



尻尾が我が家のタロみたいに短くてかわいい(*^^*)

きっと地域猫なんだろうな~



で、佐賀県嬉野市に新しくできた道の駅「うれしのまるく」へ…



自分の影も入れてみました(^^;)



その後、長崎県波佐見町の「駄菓子 佐々木商店」さんへ…



写真撮ってないけど、駄菓子500円弱みっちり仕入れました(*^^*)



駄菓子の味見(?)をした後は、私の地元佐世保市内に入って「バーガーミュージアム」さんへ…



景色がいい所でしたよ~

混雑していたので、1時間ちょっと待って出てきた ↓



レギュラーサイズのスペシャルバーガーのセット!



バーガーも美味しかったんですけど、個人的にポテトが最高でした(^^)/



満腹になったところで、バーガーミュージアムから比較的近い展海峰へ…







集合場所へ着くまでは、濃霧だったり寒かったりでしたが、ツーリング開始後は気温も上がってしかも青空!

楽しいヒトトキでした!
Posted at 2023/12/29 18:07:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月27日 イイね!

雲仙ツーリング!

雲仙ツーリング!11月26日(日)、長崎県の雲仙方面へツーリングに行ってきました!

特に車種制限はなかったんですけど、NDロードスター×2、コペン×9、ポルシェボクスター×1、CX30×1、スペーシアカスタム×1の計14台でのツーリングでした。

まずは、集合場所の祐徳稲荷神社!

今まで無料だったんですけど、30分以上は有料になっていました。なんでかなぁ?



で、最初の訪問地!

佐賀県の太良にある海中鳥居!



今まで何度か訪問したことあったんですけど…



初めて満ち潮で、鳥居が海中にありましたよー!



天気も良くて、気持ちよかったです♪

で…



コペ吉&黒スケ!

モザイクかける必要あったのかな(^^;)

で、次は…



堤防道路のシーライン休憩所!

そして、昼食場所の…



長崎県国見町にある「ほたる」さん

人気があるらしく、訪問してから約1時間ほどで…



エビフライと白身フライ定食!

税込900円は、お得だったかも!

そして、仁田峠へ…



久しぶりーーー!



全部入ってないな?



入ったかな?

駐車場を移動して、写真撮ろうとしたら…



参加者の方々が、手を振ってくださってました!

嬉しいですねー



まだまだツーリングは続いていたんですけど、私はここで離脱しました。

とっても楽しいヒトトキでした!
Posted at 2023/11/27 19:55:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

かつや初訪問! → コペ吉プチ弄り

かつや初訪問! → コペ吉プチ弄り昨日「とんかつ かつや」が地元の長崎県佐世保市にオープンしました!

県内初店舗です!

カツ丼好きですので、オープンを心待ちにし、本日訪問しました。

11時頃に行ったんですけど、すでにお客さん多かったです(^^;)

で、開店3日間はお安くなっていたので…



カツ丼(竹)605円をチョイスしました!

もう少し卵フワトロでつゆだくの方が好みなんですけど、美味しく頂きました(*^^*)

2023年、カツ丼13杯目いただきました!(12杯目はブログにアップし忘れてました(^^;)



で、お腹も満たされたので、帰宅後は先日Amazonでポチッていた ↓



テレビキット(500円)を取り付けることにしました。

ナビのカプラーの間に割り込ませるだけなんですけど、1時間くらいかかっちゃいました(^^;)



私が運転中にナビを触ったりテレビを見たりすることはないんですけど、ただ単につけてみたかっただけです(-_-;)



その後ウォーキングを1時間ほどして、洗車しました。



これ!

Amazonプライムデーで購入したブロアーなんですけど、グリルや細かい所の水を勢いよく吹き飛ばしてくれるので、拭き上げがらくちんになりました!



毎度のことながらの適当洗車ですけど、無事終了!

しかし、今日は寒かったなぁ~
Posted at 2023/11/18 17:38:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日 イイね!

愛犬ライト 虹の橋を渡りました

愛犬ライト 虹の橋を渡りました今朝未明、ダックスフンドのライトが虹の橋を渡りました。

明日11日が17回目の誕生日だったので、お祝いしたい気持ちでいっぱいでした。

ここ数日は、食事ものどを通らず、息苦しくて辛かったと思います。

ライトは繁殖リタイア犬で、8年前にとあるショップで里親募集されていた所を私が見つけて、妻に相談して家族に迎え入れた子でした。

タイトル画像は、妻と赤白コペンで初ツーリングした時、長崎県西海市の崎戸町で一緒に海を見た時の写真です。

ライトに、もう一度海を見せたかったです。

しばらく家族との時間を優先しますが、落ち着いたら顔出します。



ライト!今まで一緒に過ごしてくれてありがとうね!
Posted at 2023/10/10 20:10:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン タイヤ交換 LE MANS V+(ル・マン ファイブ プラス) https://minkara.carview.co.jp/userid/3102281/car/2887014/7291692/note.aspx
何シテル?   04/02 18:52
黒スケ(くろすけ)です。 車に関して知識も技術もありませんが、ドライブしたり、弄っているクルマを見たりするのが大好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフロック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 06:26:48
[トヨタ コペン]KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 17:53:49
ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 16:11:50

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年12月15日契約 2019年12月26日登録 2020年 1月12日納車 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。 50系後期モデルを2018年12月18日に契約し、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation