
所属しているコペン・クラブのメンバーさんが、昨日から長崎県の生月島でキャンプをされていて、今日はプチ・ツーリングをするということで参加してきました。
来月行われるオフ会の見学地の下見なんですけどねっ!
集合場所の平戸市「川内峠」
参加台数4台。初めてお会いする方ばかりなので、私にとってはちょうどいい台数でした。
コペ吉は…
下から覗かれちゃってました(^^;
お恥ずかしい限りで(*^^*)
で、やっぱり
カルガモは楽しいですね!
ただ、4台中2台はトランクいっぱいで、オープンは2台でした。
キャンプされていたので、荷物増えちゃいますもんね!
で、最初の訪問地は…
「田平天主堂」
中に入るのは、本番オフ会のお楽しみ!
そして、次は…
「昆虫の里 たびら」
でっかいカブトムシはインパクトありますねーー
参加者のお孫さんが喜んでいました。
で、佐世保市内に入り…
「長串山公園」
撮ってる人も撮っちゃいました(^^;
ここは…
北九十九島が見渡せます。
写真がもっと上手だとよかったんですけど(^^;
で、最後に
「おさかな市場」
みなさん、こちらでお刺身やらゆでだこやら購入されてました。
とまぁ、あっという間の4時間弱でしたけど、いろんな話ができて楽しかったです!
カスタムのアイデアもたくさん頂いたんですけど、コペ吉にはあまりお金かけられないかなぁ~
今日は秋分の日なのに、すっかり日焼けしちゃいました!
来月のオフ会は台数増えると思うけど、楽しんできますねっ!
Posted at 2020/09/22 17:32:42 | |
トラックバック(0) | 日記