• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月17日

東京モノレールと昼食

東京モノレールと昼食 皆様、いかがお過ごしですか?
今日の都内はよく晴れましたが、北風が吹いて寒かったです。

本日は仕事で流通センター駅まで来ました。
山手線の浜松町駅から東京モノレールに乗り、三つ目の駅です。
車窓からベイエリアや首都高速がよく見えます。
羽田空港を利用する方はよくご存知かと思います。
モノレールはとてもスピードが速くて驚きました。
時速80㌔出るらしいです。
首都高速のクルマより早い区間もあります。
カーブはバイクみたいにバンクして走ります。怖いくらいです。






昼食は崎陽軒のシウマイ弁当を食べました。
とても美味しかったです。
崎陽軒のシウマイを子供の頃に食べたことを思い出しました。
新橋駅に店があり、親に買ってもらいました。

私のつまらないブログにお付き合いを頂きありがとうございます。





ブログ一覧
Posted at 2025/01/17 19:03:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

この方法で渡れるんかい!(その8)
ySRさん

ニュータイヤ慣らしを兼ねて足立区散歩
fuku104さん

ワインイベント×モノレール
mc.MT(元利)さん

11月16日のお昼は横須賀線の車内 ...
どんみみさん

暑さのせいで発症しかけたお話
赤カブ@59さん

崎陽軒のシウマイ、食べたいと思って ...
梅一輪さん

この記事へのコメント

2025年1月17日 19:23
仙高大さん

今晩は(*^^*)

お疲れ様でした。🙇

今日は風が強くて寒かったですね。🥶💨

モノレール🚝ですか🤭私はこれから先も乗る機会はないと思います。(笑🤣)

崎陽軒の焼売弁当🍱これは最強ですね。(´~`)モグモグ

今宵も冷え込み厳しいので、体調に気を付けてお過し下さいね。🙇

コメントへの返答
2025年1月17日 21:02
蛍姫さん

こんばんは。
いつもありがとうございます!

いえいえ!
羽田空港はそのうちに何か利用するかもしれませんよ。
😄
崎陽軒のシウマイをご存知ですか!
嬉しいです〜!
ありがとうございます!
🤗
2025年1月17日 19:57
仙高大さん こんばんは♪
崎陽軒の焼売美味しいですよね🤤
私も神奈川出張あると毎回焼売買って帰ります!
コメントへの返答
2025年1月17日 21:03
Doo~さん
コメントありがとうございます!
やはりDoo~さんは崎陽軒のシウマイをご存知でしたか!
美味しいですよね!
共感頂きありがとうございます。
😄
2025年1月18日 10:21
おはようございます。
実は、退職した会社で、毎年1回は流通センターで展示会をやってました~(^^♪
東京モノレール・・・
とても、懐かしいですね、その時しかまず乗らないので…(笑
しゅうまい弁当、美味そうですね~🎵
コメントへの返答
2025年1月18日 11:07
おはようございます。
あら!
そうでしたか!
それならば懐かしい場所ですよね?
😄
はい!
しゅうまい弁当、美味しく頂きました。
ありがとうございます。
😊
2025年1月18日 13:18
仙高大さん、こんにちは。
東京モノレールもかなり長い歴史を刻んでいますよね。ご出張お疲れ様でした。
シウマイ弁当は私も大好きです。でも、年々値上げして今や千円を超えてしまい、気軽に味わえなくなってしまいました。
コメントへの返答
2025年1月18日 17:00
and moreさん
コメントありがとうございます。
さすがand moreさん!
モノレールもシウマイ弁当もご存知ですね!
一見、先進的なモノレール。
おっしゃるように長い歴史がありますね。
シウマイ弁当に共感頂き、嬉しうございます。
価格は長い間、700円くらいであった記憶があります。
今回も今半の牛肉弁当と迷ったのですが、食べてみて後悔はなかったです。
😄
いつもありがとうございます。

2025年1月26日 6:48
おはようございます!
「カーブをバイクみたいにバンクして走るモノレール」
乗ってみたいです。
名古屋の地下鉄には、カーブがきつ過ぎてレールと車輪からすごい音がする路線が有ります (笑!)
コメントへの返答
2025年1月26日 11:18
おはようございます。
いつもありがとうございます。
このモノレールは運河の上等を走行するので、怖かったりします。
😄
名古屋の地下鉄、新しいのでしょうか。
20年くらい前に名古屋観光しましたがあったのかなぁ?
😄
2025年2月1日 5:21
おはようございます。
橋脚の上に1本のレールが有れば、モノレールは成り立つんですね!
「河川の上」怖いですね((+_+))

名古屋の地下鉄は、昭和32年に名古屋駅から「2.4kmだけ」で営業運転が開始しました。開業68年になります。
20年前、仙高大さんが来た時にも有りましたが、地下だから見えなかったですね(笑‼)
この路線、伸長されて「上社駅~藤が丘駅」間は、地下から地上に出てきて高架上を地下鉄が走っています。
建設当時、この間は田舎だったので土地がたくさんあり地下である必要はなく高架になりました。
高架なので40年ぐらい前までは遠くからでも良く見えましたが、今では高架線路沿線にマンション、著名な企業の建屋、高架の有料道路とジャンクションが出来て見えにくくなりました。
東名高速の名古屋IC付近では、地下鉄の高架橋が高速道路の上を交差して、またいでいます。
高速道路からも通過する地下鉄をタイミング次第で見ることが出来ます。
(鉄道マニアではないんですが、名古屋の地下鉄の事だけは良く知っています 笑‼ 長文失礼しました。)
コメントへの返答
2025年2月1日 18:42
こんばんは。
名古屋の地下鉄につきまして解説をありがとうございます。
やはり私の知識不足でした。
名古屋市営地下鉄ってなんと、87駅、93kmの距離、路線が6、130万人の利用がある大路線なのですね?
名古屋ってメイチカが有名で少しぶらりしましたが、地下鉄は乗らなかったです。
乗れば良かったです。
警部さんは何か?地下鉄関係の仕事なのかしら?
色々ありがとうございました。
😄


プロフィール

「@あん君 さん
おはようございます。
夜中はめちゃくちゃ繫がりがわるかったですね?
自分の端末がダメになったのかと思いました。
😅」
何シテル?   08/17 07:49
無言申請はお断りします。申請頂く際はメッセージをお願いします。 また、趣味の合わない方、一方通行な方は失礼させて頂きます。 あしからず。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

時間を忘れる南の島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 16:30:39
麺屋忠兵衛 煮ぼうとう店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 12:42:24
祈りの旅② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 18:48:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2019年2月16日に納車しました。よろしくお願いします。 ハンドルが良くキレるのと四 ...
トヨタ ヤリス ヤリス (トヨタ ヤリス)
3人家族でクルマが1台しかなかった為、不便なので購入しました。 良いクルマです。 ...
ホンダ CR-X バラードスポーツCR−X 1.5i (ホンダ CR-X)
私が過去に保有してたクルマです。 加速、コーナリング、着座位置、エンジンサウンド、全てが ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
ヤマハRZ250Rです。45馬力のタイプでトルクもあり加速は非常に良かったです。2ストロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation