• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙高大のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

新潟県までドライブ(その4)その他

新潟県までドライブ(その4)その他南魚沼の道の駅で山菜の料理を購入、すごく美味かったです。

帰途は妻の希望で苗場スキー場を眺めながら、関越自動車道の月夜野ICまで国道17号を走行。
沼田サービスエリアで土産の購入とトイレ休憩。
久しぶりの新潟ドライブ、楽しかったです。

その他の写真です。
備忘録です。




ワラビの炒めものかしら?
すごく美味かったです。


群馬県の有名な土産の雷鳥の里です。


湯沢町のコンビニでいれたてコーシーを飲みました。
🤣
Posted at 2025/08/10 06:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

新潟県までドライブ(その3)

新潟県までドライブ(その3)今回、新潟県まで来た目的地です。
清津峡渓谷トンネルです。
約30年ほど前に、観光用に掘られたトンネルです。
外国の方がいっぱい来ていました。
ネット社会だからか?皆さんよくご存知ですね。
長いトンネルを往復60分程、ゆっくり歩きました。
トンネルの中はとても涼しく、夏の観光として最高です。
途中にカモシカの親子を見ました。
トンネルならではの独特な景色を楽しみました。









Posted at 2025/08/10 05:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

新潟県までドライブ(その2)

新潟県までドライブ(その2)新潟県塩沢町にある、金澤屋酒店です。
魚沼郡の地酒を扱う店で、昔からよく訪問しています。
いつもは、青木酒造の鶴齢を買いますが、今回は初めて雪男を購入しました。
最近は健康を考えてまして、小さいボトルにしました。






雪男さんがかわいい!
新潟県の酒らしく、飲みやすい味わいです。

Posted at 2025/08/10 05:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

新潟県までドライブ(その1)

新潟県までドライブ(その1)皆様、いかがお過ごしですか?

新潟県までドライブしてまいりました。
自宅の埼玉県から関越自動車道で、往復400㌔ほどの走行でした。
そのうちの300㌔は妻がハンドルを握りました。
天気は晴れ、新潟県湯沢町の気温は25度です。(朝の気温)
新潟県まで来ると空気がうまいです。
(笑)

谷川岳パーキングでトイレ休憩。
この段階で涼しいです。
気温は24度くらい。



まずは早めのランチ、上田の郷と言う蕎麦屋です。
蕎麦は地元のそば粉を使っており、うまいのですが、きりざい丼と言う郷土料理を提供しています。
私と妻は野菜天盛り蕎麦を頂きました。
小鉢が3個付きまして、美味しかったです。小鉢は漬物、煮物、スイカでした。
ごちそうさまでした。






Posted at 2025/08/10 05:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

最近思うぼやき

最近思うぼやき皆様、いかがお過ごしですか?
別にLCを買ったわけではございません。

最近、考えている事を文面化したいと思います。
つまらないブログでございます。
ご多忙な方はスルーしてくださいませ。

最近は体力低下等を感じる、今日この頃でございます。


でも頭の中は成長せずに貯金も無いのに新しいクルマが欲しくなって来ました。
バカな男でございます。
今までクロスカントリー車でしたから、今度はスポーツカーがほしいとか?
今よりも豪華なクルマほしいとか?
家内に相談しても、返事は容易に想像出来ます。
男のロマン、女の現実。
下手な理由づけで
私「今のクルマ、燃費が悪いから取り替えたい?」
妻「取り替えるのに追い金が渋沢栄一300人必要?今のままで良いわ!」
まだ相談していません。

あと、
今は健康だから何も考えないのですがこの先、年金暮らしになり、病気になったり、想定外の出費があったりするかもしれません。
おそらく、その時になって後悔するのでしょう。

幸か不幸か、家内はクルマ好きです。
ただ方向性が違い、私はメカ好きで買い替え大好き、家内はドライブと大きめサイズのSUVもしくはクロカンが好き。

あと6ヶ月で車検、タイヤ交換と部品交換で38万くらいを想定しています。
この出費も、モヤモヤに拍車がかかります。

たまに、1台のクルマを20年30年40年と乗り続ける方が居ます。
立派なことですね?
かなりの出費や苦労もあると思います。
まぁ、趣味車と実用車の違いもあったりしますが。

あ~、どうしましょう?
どうもしないのが一番ですね?
🤣








Posted at 2025/07/23 08:00:50 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 さん
貴重な娘さんの、何シテルを荒らしてしまい失礼しました。
m(_ _)m」
何シテル?   10/14 01:57
無言申請はお断りします。申請頂く際はメッセージをお願いします。 また、趣味の合わない方、一方通行な方は失礼させて頂きます。 あしからず。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

時間を忘れる南の島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 16:30:39
麺屋忠兵衛 煮ぼうとう店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 12:42:24
祈りの旅② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 18:48:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2019年2月16日に納車となりました。よろしくお願いします。 ハンドルが良くキレるの ...
トヨタ ヤリス ヤリス (トヨタ ヤリス)
3人家族でクルマが1台しかなかった為、不便なので購入しました。 良いクルマです。 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
ヤマハRZ250Rです。45馬力のタイプでトルクもあり加速は非常に良かったです。2ストロ ...
ヤマハ シグナス125 ヤマハ シグナス125
ヤマハ シグナス125ccです。 強制空冷式単気筒エンジンが心地よいバイクでした。 燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation