• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUALCOREのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

別れのときが近づいてきた・・・。

まだ、はっきり決めていないのですが、29日以降に納車可能との連絡がありました。
それに先立ち、登録の都合上、今の70ノアを26日に先に下取りに引き渡す必要が生じました。

そこで、今日は、VICSビーコンとリアモニターと地デジチューナーなどを取り外し、きれいに洗車をしました。
6年8ヶ月乗りましたが、外観は今でもすごくきれいです。(内装は、少し汚れていますが・・)

あと数日でお別れですので、記念写真を撮っておきました。

新車の納車はうれしいけれど、今のクルマと別れるのは少し悲しいですね。
Posted at 2014/03/23 18:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

それにしても、いつ納車になるのだろうか・・・・・

納車の連絡が来ないので、何もネタがないです。

この調子だと、3月中の納車はまずムリだろうなぁ・・。

せめて、登録だけは3月中に間に合って欲しいけど・・。
Posted at 2014/03/12 21:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日 イイね!

MEGA WEBでノアを見てきた

近所のディーラーにはグレード「G」が展示されていないので、MEGA WEBまで行って見てきました。


期待に反して、ノアは2台しか展示されていませんでした。(ヴォクシーも2台)
ハリアーは5~6台くらい展示してありましたけどね。

内装がアイボリーの実車を初めて見ましたが、結構良かったですね。


できれば、NSZT-Y62Gが装着されている状態が見たかったのですが、展示してあるクルマはみんなMOPのナビでした。
それと、フロアマットは、当然ですが、ラグジュアリータイプだったので、これも実物が確認できてよかったです。

↓おまけの写真(MOPナビ装着車の右側のステアリングスイッチはハンズフリー通話のスイッチでした。


ステアリングは、今乗っているノアの方が高級感がある気がします。
Posted at 2014/02/06 22:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

ディーラーから示された下取り価格が適正か判断する方法

下取りに出したクルマや、買い取り専門店に売却したクルマは、ほとんどの場合、中古車オークションで取引されて中古車屋の店頭に並んだり、輸出されたりします。

そのため、下取り価格や買い取り価格は、このオークションの相場を見て決められます。

ということは、その相場が分かればディーラーから示された下取り価格が適正かどうかおおむね判断することができます。

その方法は次のとおりです。

このサイトにアクセスしてください。
http://www.jpctrade.com/

「SEARCH FOR JAPANESE USED CARS」と書いてあるところに調べたい車種等を入力して検索してください。

右の方の少し下に「REGISTER」というボタンがありますので、登録すると検索結果が表示されます。

登録は、簡単です。すべての入力項目を適当に入力してください。

相場を知るだけでなく、クルマを下取りに引き渡したあと、数日間このサイトを確認していれば、自分のクルマが実際にオークションにかけられ、いくらで売れたのかが分かると思います。
ちなみに、私が2年くらい前にセカンドカーを買い換えたとき、買い取り店に17万円で買い取ってもらったクルマが、オークションでは35万円くらいで落札されていました。ちょっと、買い取り価格が安かったですかね。(買い取り店の儲け分がありますので、オークション価格よりも安く買い取るのは当然ですので仕方ありませんが。)


なお、私は、このサイトとは一切関係ありません。
Posted at 2014/01/27 22:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

ZRR80G 注文してきました。

新しいクルマを買った前後だけは、異常にクルマに対する関心が高まるので、頻繁にブログを書いたりしますが、飽きっぽいので、関心が冷めてくるとまた5~6年平気で放置すると思います。

というわけで、今日、注文してきました。

将来、次の買い換えのときに確認できるように残しておきたいと思います。
これから買う人も、もしよかったら参考にしてください。



支払い額200万円ちょうどを目指したかったけど、結局205万円で契約しました。
欄外に「お支払総額\2,050,000-」と手書きで書かれていますが、パソコンで打ち出された金額のどこを見ると205万円になるのか、今改めて見るとわかりませんね。

簡単に言うと、値引きが約23万(本体から-19万3千、オプションから-3万7千)でした。
下取りは、約8万キロ走っているので、こんなものかなと思いました。(91万)

値引き交渉の経緯は、また後で書きたいと思います。
Posted at 2014/01/26 21:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「s-85 廃バッテリーを処分 http://cvw.jp/b/310241/45442788/
何シテル?   09/06 22:14
このたび、ZRR80Gを購入しました。ZRR70Gからの乗り換えです。 からみにくいネタが多いかもしれませんがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2014年3月末から、こちらのクルマに乗り換えました。 私は、普段、別のクルマに乗ってい ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グレードはGです。 ホワイトパールクリスタルシャインです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation