• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEviNのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

欲しい…

Posted at 2020/04/17 22:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月29日 イイね!

嘘みたいな本当の話

※個人的な話です。長文注意です。


今朝の話。
雨降る前に早く出よう!と、燃えるゴミを持ちいざ通勤!

ドアを開けるといつもの光景。
キーパーコーティングで綺麗になったエルグランド 。
通勤用のトリシティ。

なぜか今日はいつもよりかっこ良く見えてとても気分が良いぜ!

バイクに向かう途中ホイールを眺めながら準備するのがルーティンなのですが、なにやら怪しい人影…?


左ドアをガタガタっ!バンバン!

私の車が白髪のおばちゃんにいじめられてるー。笑


一瞬なにが起きてるか理解するのに苦しみましたが、一度目を閉じ状況を整理。

外出る⇨車綺麗だな⇨いい朝だな⇨人影⇨バンバン(笑)


私)おーいちょっとちょっと。なにしてくれちゃってんの?
どうしたの?

おば)え?なに?(この時もペタペタバンバン

私)よく分からんけどとにかく触るな。どうしたかはゆっくり話すとして、とにかく触るな。(コーティングが気になって仕方ない私。笑


おば)お兄ちゃん殺したのあんたでしょ?車が同じじゃないか!早くここから出してよ!(窓をバンバン

私)プチっ…と脳内に嫌な音が走る

私)よっくわかんねーけどいいから触んなってんだろーが!!
(もっと色々言ったと思うが自粛)

車からおばちゃんを引き剥がす私。


相手が高齢だろうがなんだろうが、大事な車を不審者にベタベタ触られてることに不快感がピークに達し、早朝から大声を出してしまった私…


目をまん丸くしたおばちゃんは急に泣き出してしまい、私は被害者とは言え少し反省…。


私)おばちゃん。俺は人を殺してないしあんたも知らないけど、一回話そう。警察の人呼ぶからね。来るまでなにがあったか話そうね。

おば)え?あたしは○○から歩いて来たのよ。お腹も空いたわ。

私)……は?

おば)あー怖い怖い。本当に怖い。連れ去られちゃった…殺されちゃった…あー怖い。


俺の方が今何倍も怖いわ!!
(と心の中でつっこむ笑)


私)おばちゃんのお子さん?殺されたっていつの話?警察の人くるし、昨日今日の話ならついでに話してみよう?


ゆっくり顔を上げるおばちゃん。

おば)…あんた誰?



ぉぉおおめぇーーが誰だよーーー😂怒


多分認知症かなにかのパターンだこれは。早く警察来ないかな…

すると電話が鳴る。
警)通報された○○様ですか?少し遠方からなのと通勤ラッシュ時間で道路が混んでおり10分以上かかります。なにか被害は増えていませんか?

私)そうですか。お気をつけていらしてください。被害は大丈夫ですが、会話だけで引き止められる自信がないので、手を出す羽目になる前に来て欲しいです…


そう伝え、待ってる間いろいろな話(会話にはならない)をしてなんとか時間かせぎ。

今度はお隣さんの車を触り出す…

私)おい触んなって。人の車だよ。触るならあっちのにしろ。

私は自分の車を指差す。

おば)ホンダだ!こっちだったんだ!そうだホンダの黒い車だったんだ!人殺し!出てこい!


私はこんな朝早くからお隣さんを巻き込みたくない。

触れたくはなかったが、腕をつかもうとしたその時。


おば)触るなーーー!!痛い!痛い!怖い!


いやまだ触ってねーし。笑


そんなこんなで悪夢の15分間がすぎ、ようやく警察到着。
事情を話し、仕事があるので早く出たいとお任せすることに。


家には監視カメラがあるし、その場でも動画撮影したので今後も大丈夫だろう。
とりあえず、何時に来たのか確認するか…

防犯カメラのメモリーを見るも、なぜか昨日からの記録がない。

なんでこの大事な時に…ハッ!!

先週末。
私が子供と監視カメラのモニターをおもちゃにして遊んでいたことを思い出す。

動体検知録画がキャンセルされていました。笑
まぁ携帯動画があるから良しとします。
一応妻を起こし、事を報告して出勤しました。



皆様もお気をつけ下さい。
ニュースやテレビの世界と思っていたら大間違い。
いつ妙な事件に巻き込まれるかはわからない。

今回は相手がおばちゃんで良かった(?)が、今後も用心するに越したことはないだろう…


あー早く触られたところ洗いたい…
そんな今日の天気と同じような曇った気持ちで、今日も仕事頑張ります!笑




Posted at 2019/10/29 07:56:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月27日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】

Q1. 車種名・型式を教えてください。
回答:日産 エルグランド TE52

Q2. 希望するモニター商品を教えてください。(例:〈1〉天井取付け型・ブラック)
回答:ヘッドレスト取付型(どちらでも)

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/09/27 23:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月14日 イイね!

KEviN号 【ハンドル流れ改善】完全復活の記録

ついに笑顔で乗れる日が訪れたとさ…。

ながい戦いだった…。

アライメント調整 × 4回
サイドスリップ 調整 2回
アッパーマウント交換
ベアリング交換
ステアリングラック調整
18インチホイール装着(コニシティを疑った)

…購入店にも相当協力してもらい、色々とやったなぁ^^;
上記を全て試しても、改善はしませんでした。

もう治らないよ。KEviN号は。泣


そんな中、店長から最後の手段を試させてほしいと連絡が入る。

「ダウンサスを純正に戻す」

でした。
私の中で、あんま関係ないっしょ…新品だし。
と、あまり興味のなかった内容が最後の手段との事。

まれに、ごく稀に、バネレート等が均一でない不良品なるダウンサスが生産される可能性があると、RSRから連絡があったらしいのです。

とはいえ、ハンドル流れ問題でダウンサスが原因の記事を見たことがない…。だけど今はどんな可能性にもかけたく、期待する事にしました。

翌々日。

店長「純正サスに交換した結果、治りました。アライメント再測定や最終整備を行ってからまだ調整は行いますが、おそらく問題ありません。在庫のE52後期と乗り比べても同じ動きをします。万が一、これでもご納得いただけないようであれば、もう成す術がありません。見た目を取るならば戻しますが、乗り味改善であれば純正サスのままお引き渡し願いたいです。」

私「まさかのダウンサスで一発でしたか…。今は見た目よりも改善なので、そのまま整備をお願いします。ちなみに、変な質問ですが…ハンドル右に向けたら右に走りますか?笑」

店長「はい。前の状態が本当にひどかったんだな…と、改めて考えてしまうくらい普通に走ります。笑」


疑心暗鬼な私は心の底から安心する事はできず、今日という当日を迎え、試運転するまでは絶対に安心せずに心を鬼にする。何度でも整備してもらうんだ。
そう誓った。

試運転後。

私「店長。感謝感激大満足です。完全に治ってます。これはもはや普通の車です。笑」

店長「安心しました。これでダメならどうしようかと悩んでいたところでした。笑 ちなみに、ハブリング無しでホイールスペーサーが入っていて、これも原因にはなり得るため、外させていただきました。」

私「治ったのでなんでもいいです☆笑」



これにて私の【ハンドル流れ劇場】は無事、閉幕となりましたとさ。

もし、ハンドル流れに苦しんでいる人がいて、色々な足回りの整備をしても治らない人がいたら是非考えてほしい。

「サスを疑え」
「新品だからと安心するな」

私のように運が悪いパターンもあるってことです(^_^;)

車高が純正になった見た目を見ると少し辛いですが、しばらくはこのままサス以外のカスタムを楽しみます!


陰ながら応援してくださった方、心配してくださった方がいたとすれば…
本当にありがとうございましたm(_ _)m

無事、ハッピーエンドです(T ^ T)!


さーて!
前回ブログのカミングスーンを実行しに、整備士の友達のとこにお邪魔してきまーす(*´∀`)

最後に、エルグランド E52って最高の車ですね♪
ハンドル流れ車でも大分満足していたのですが、正常な状態になって初めて知った。
こんなにも乗りやすい車とは…。

乗り心地も含めて素晴らしい( ;∀;)
E52がもっと好きになりました!!

店長。購入時のアライメント調整費までも返金していただき、本当に信頼のできる良いお店だと考えを改めましたm(._.)m
真剣に対応して頂き、本当にありがとうございましたm(._.)m




Posted at 2019/07/14 19:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月30日 イイね!

Coming Soon(しばらく活動休止します)




※先に言っておきます!超長文です!笑


色々と購入済みでワックワクです!

がしかし…。


何度か整備手帳やブログで取り上げてた、
【左流れ問題】
最初よりだいぶ改善されている現状ですが、やっぱりおかしい…。
運転する度にこの事しか考えていない自分がいる。


今の症状を説明すると、文章では伝えづらいのですが…
2つの実験をしてみた結果を書きます。

検証A
①真っ直ぐ走ってる状態で、ハンドルを離します。

②ハンドルを叩くように、左方向に少し力を加えます。

③そのまま動いたハンドルなりに左に進み続けます。

次は逆の動作です。
検証B
①同じ

②同じ〜右方向に〜

③一瞬右に傾き、すぐに直進方向に戻ります。
(ブルっとするだけ)

所有しているタントや社用車で同じ事をすると、検証Bでもそのまま動いたハンドルなりに右に進みます。
(もしくはどちらでもブルっと直進方向に戻る)

うん。普通の車はそうだよね。笑


せっかく大好きになったエルグランド 。
みんカラを通じて所属したオーナーズ。
まだまだ少ないですが、みん友になってくれた仲間。

こんなに楽しい「今」を心から本気で楽しみたい。


なんで我慢して乗らなきゃいけないの?
中古車だし仕方ない?
ダウンサスなんてこんなもん?
気にしすぎ?


違う。

放置したわけじゃない。

諦めずに色々と調整・整備を重ねても満足できていない事実。
必ず何かしらの「異常」があるはずだ。

私は諦めること、妥協することをやめて、
購入店に対し
「真剣に」
相談をしました。

今は店長が直接対応してくれていて、とても親身に本気で対応してくれてます。

「◯◯様がご納得して安心できるまで、最後までサポート致します。満足して頂けるまで完全無償で対応させて頂きます。ご購入して頂いてから間もない中、このように不安にさせてしまい、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。」
※他店で実施したアライメント調整費も全額返金してくれました。


営業担当の方もとても良い人なのですが、やはりどこか真剣さに欠ける。
しかし、さすが経営者と言うべきか、店長は一味も二味も違う対応をしてくれる。


長〜くなりましたが、この度KEviN号は今回の不具合が解決するまで、
「入院」
することになりました(T ^ T)

お店は本気で詳細調査及び整備をするので、いつまでに返すとの確約はできないとのこと。

また、完璧に納得してもらうためにサスも純正に戻す整備も行うとのこと。

もしダウンサスが原因だった場合、純正に戻ること(;o;)


いいさ。
無事に治ってくれさえすれば…。
一度でも「普通」を体感できれば…。

その後に自分が弄った事によりなにか不具合が起こるのであれば、自己責任で納得できますしね^^;

いつまで入院してるのか分かりませんが、しばらくは皆様のパーツレビューや整備手帳をじっくり拝見し、今後のKEviN号の参考にさせていただきます!


納車待ちの時の毎日ソワソワする日常がまた来ると思うと…
我慢できるか不安です。笑

余談ですが、車はキャリアカーを手配してくれて、こちらが1mmも動かずに全て完了させるとのことです。

代車のセレナ(ちょっと乗るの楽しみです。笑)を降ろし、KEviN号を積んで行く。

ここまでして頂けるとは…
中古車販売店では考えられないくらい神対応で、今は逆に申し訳ないと思えるレベル^^;
ちなみに私は、購入店のサポート(オプション契約)は1番グレードの低い、最低限の保障しか入ってません^^;

ありがとう…◯◯店長(T ^ T)
クレーマーすぎる自分に少し反省…笑


とにかーく!

治ってくれるといいな( ;∀;)
KEviN号って真っ直ぐ走る車なのかな( ;∀;)悲

実は1番不満を感じているのは妻なんですけどね。笑

私は購入車両を決めた事に責任を感じており、本気を出しているって事でもあります^^;

でも、不信感しかなかった購入店の印象が180度変わったので私は本当に安心しました(T ^ T)


こんな駄文を最後までお読みになって下さった方。

どうか陰ながらKEviN号の復帰を見守って頂けますと幸いです(ToT)/

復活したらまた報告します(T ^ T)!!
Posted at 2019/06/30 20:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「欲しい… http://cvw.jp/b/3102516/43913748/
何シテル?   04/17 22:02
KEviNです。よろしくお願いします。 ファミリーカー仕様で頑張ります( ^∀^) 所有車 ・E52(後期) エルグランド ・タントカスタム ・ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:18:36
CROSS MEMBER センターコンソールトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:46:00
後期型ステアリング エアバッグ取り外しその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 16:52:02

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2019.5.31納車 予定より早く納車できました(*´∀`)♪ …この車。最高ですや ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
ヤマハ トリシティ155に乗っています。 2月15日に普通免許仕様(前輪拡幅)で納車しま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation