• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@らんくすのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

柿崎ダムまで流しにいk・・・


今日は朝からCBのチェーンのメンテをしていると蜂に刺されるという事件がありましたw

それはどうでもいいのですが・・・


3時頃みんカラのナニシテルをふと見ると、ivdさんが近くまで来ていることが発覚w

メッセージを送ると吉川のセブンにいるとのことなのでそこで合流しました。
その後、ちょっこら2人で柿崎川ダムまで流しに行きました。

ivdさんと会うのも久しぶりでしたし、バイク談義も出来て良かったです!
ありがとうございました! (来春は大型とりますww


ivdさんが帰られた後に1人でダムの近くのストレートを使ってCBを走らせました。
レッドゾーンまで回して、ぬわわキロまで出してみました。
えぇ・・・ちゃんと上まで回りました。
自分の中でリミッターが効いていたようで切ったところちゃんと回りました。
VTECに入ってからのターボのような加速! 久しぶりに体感しました。笑

もう少しこのCBで腕を磨きますw

※写真を撮るのを忘れてましたw 


Posted at 2010/09/04 20:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

2日連続の・・・

2日連続の・・・
どうもですw

2日連続で長野(花の駅千曲川)まで突発的なツーリングに行ってきました。

昨日はスクーターで安塚~飯山~千曲川~新井~光ヶ原高原~寄り道~帰宅でした。
友人3人と11時過ぎに出発して帰宅したのが19時くらいでした。
走行距離は160kmくらいですかね。
50ccスクーターでもあまり疲れずに帰ってこれたので案外近いみたいですw
ツーリングにネタはつきもののようで安塚のキューピットを過ぎて上っていくと...
友人の1台のスクーターがキャブのセッティングが合わず停止!
その場でMJの交換をw
その後は特に異常もなく走っていました。(ノーマル1番w笑)


そして今日はCB400SFで昨日と同じ所を目的とし行って来ました。今日は2台ですw
ルートは浦川原~安塚~飯山~千曲川~飯山~光ヶ原~吉川(ガレージに寄り道)~募金~帰宅でした。
今回は残念なことにネタがありませんでした・・・。
強いて言うならデジカメ持って行けなかったことです。(画像は携帯撮影です)

うーん。。。2日間で300km近くの走行で疲れました!自分の体力に問題ありです...orz

これから寝て体力回復します!おやすみなさいzzZ     あ、F1見なきゃw
Posted at 2010/08/29 21:39:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

約2年ぶりの・・・。

約2年ぶりの・・・。
昨日は間瀬で行われた西山興行杯へオハシさんつ~さんの車に便乗させてもらって行ってきました。

3時30分ころ出発して、順調に進んでいましたが・・・
途中から土砂降り!!
みんなが路面はウエットで走ることになるだろうと覚悟していたことと思います。
しかし間瀬についたら空も明るくなってきて、太陽もうっすらと・・・。
そのうち晴天になりましたとさ。


路面は最初濡れていましたが、ドリフトのみなさんが水気を飛ばしてくれたのでドライになりました。

オハシさん・つ~さんどちらも昨年の夏のタイムを更新されたようで良かったです!

それにしても印象深かったのがドリフトです。
峠では1回見たのですが、サーキットの広々としたところでやっているのは初めて見ました。
みなさんキレが良くカッコよかったですw

ちなみにS15が欲しくなりました。買おうかなw

来年は自分も出ようと思います。

今年は太っ腹な主催側から貯金箱36個も貰ってドリフト&タイムアタック見れたのでもう満足です。
バケットシート惜しかった(泣

改めてオハシさんとつ~さんありがとうございました。


Posted at 2010/08/16 19:04:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

雨の休日~奥只見ダム~までw

雨の休日~奥只見ダム~までw
こんばんわ。
ブログ更新は気が向いたときしかしない☆かろふぃ☆です。

今日は雨が降る休日で半日ゴロゴロしてました。

っと、そこに1通のメールが・・・
奥只見湖までのドライブのはじまりです。

みん友のDAI!さん・yukihiroさん・wataruさんのお三方と、
自分で行くことになりました。
今回はDAI!さんのインプに乗り合いで~

まぁ、迎えに来ていただいて、、、yukihiroさんを乗せまして・・・
堀之内?魚沼?の土佐屋というラーメン屋で昼食をすませてからダムへ。

はい。ダムへ行く前には食べ物を腹いっぱい食べるのは避けた方が良いかと(^_^;)
ながぁ~いトンネルを通って行くのですが、その中の道の悪さ(常時上下運動です)
それプラスカーブの連続(汗汗
ちょっとキツイ場面もありましたが無事ダムに到着。
土産売り場を見て・・・奥只見ダムはもうおしまいです!ミッションクリア。

あとはとても楽しい峠道をひたすら登って下ります~

道の駅『ゆのたに』で休憩をし、帰路へ~

はい。ネタは最後にきました。。。
DAI!さんインプの後輪から異音が・・・カタカタカタカタ
yukihiroさんが確認すると、ホイ○ルナ○トが\(◎o◎)/!
増締めします~。しかしまた異音が~。
途中の駐車スペースにてジャッキUPしホイール1回外して付け直します。これで異音しなくなりました。
なんで片方のリアの4本だけ・・・謎です(・・?

その後は何事もなく家まで送ってもらい今に至ります。

今日のメンバーの方々お疲れ様でした。DAI!さん運転ありがとうございました。
また機会があれば宜しくお願いします~。
Posted at 2010/06/27 22:21:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

ばいばーい(^^)ノ

ばいばーい(^^)ノ
間もなく離陸です。

空中散歩してきます~。
Posted at 2010/06/12 14:14:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@wataru@EFG なんやそれ?」
何シテル?   05/15 13:19
カローラランクスに乗っております。 車歴はランクス→スカイライン(ER34)→スイスポ→マークX→ワンビア→マツダスピードアクセラ→ランクスです。  バ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUZUKI チョイノリ / K3 前期セル無しを全バラして復活 素人オヤジ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 20:50:24
TRD エキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:07:10
受け取り先募集中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:12:12

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation