• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@らんくすのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

みなさん、こんにつあー!!2010

みなさん、こんにつあー!!2010はい、行ってまいりました。
いきものがかりの、『みなさん、こんにつあー!!2010 全国あんぎゃー!!~ハジマリノウタ~』 長野公演です。

みん友のRyu@>°))))彡さんにチケットが1枚余ったので行かないかい?というメールをいただき、お言葉に甘えて連れて行っていただきました。

お昼頃にRyuさんのエボで長野まで向かい、ライブ会場の駐車場に車を泊めて歩いて長野駅付近の「蕪村」という魚介とんこつ系のラーメン店に行きました。
自分はつけ麺を頼んだのですが・・・大盛サイズの255gで出てきたので焦りました(^_^;)
美味しく頂きました。(最後はキツかったですw

食後の休憩で開演まで会場に隣接している公園でハトと戯れたり、
変な撮影をしているのを影で覗いたり、面白い記念写真撮影を影で見たりしていました。笑
写真撮影の掛け声?が「わ・た・し・は・キ・レ・イ!!」といって撮るのはウケましたねw
しかも何回もやらされてました。

開演2時間前にちゃんとグッズ(タオル・ツアーバック)などは購入済です。

開演1時間前にホールへ入り、場内を見渡していると、いよいよライブスタートです!
最初はみんな座って聞いていましたが、曲がアップテンポなものになったので立ち上がりますw
途中途中でいきものがかりのメンバーの談義が入り楽しかったですw
じょいふるの曲の時はタオルを振るのですが、腕が痛くて大変でした、笑
アンコールも3・4曲あり良かったです。

改めていきものがかりの良さを感じました。
またライブがあれば行きたいです。。。

書いてると長くなるのでこれで終了です。
F1見てたら眠くなってきたのでもう寝ますzzZ

お疲れ様でした!!

一応撮った写真を・・・フォトギャラ。
Posted at 2010/05/17 02:45:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

上越部GWオフ&志賀高原。

上越部GWオフ&志賀高原。
やっとこさ写真の整理が出来たのでブログUPです。

GWオフ① GWオフ② <志賀高原>

って、初めてオフ会などの写真をUPしますw
とういか、今まで何にしろ写真を上げたことがありません(汗


昨日は参加された皆様お疲れ様でした!

皆さんの熱い走りが見れたので良かったです。
来年はサーキット走行参加させていただきますw

オフ会の詳細はすでに皆さんが先にブログUPされているので詳しくは書きませんw

しかし今年は・・・も○しの量が半端なかったです!!
来年は今年の倍でしょうか?
黒焦げの棒も美味しいということが分かりました。
見かけじゃないんですよ・・・中身なんです。

来年も宜しくお願いします。

-------------------------------------------------------------------------------

そして今日は、天気も良くて気温が高いので長野経由で志賀高原へソロツーリング行ってきました。

行きに高速使ったんですが・・・渋滞にハマりました。
しかし二輪の良いところで、すり抜け使って前へ前へ。

志賀高原をずんずん登って行くと雪が多くなっていきました。(涼しい
群馬に少し入ったところで折り返してきました。
バイクいっぱいいましたよ。
やっぱり1人で走るのは寂しいです。誰か今度行きましょう!

とある道の駅でCB1300に乗っておられる方に、「お金かっかってるねぇ~。どこから来たの?」
などと話しかけられ少々お話をw
バイクってこうゆう繋がりあるから良いですね~。


明日から田んぼの手伝いです。
Posted at 2010/05/03 22:16:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

ツーリングおふ。

ツーリングおふ。昨日は、みん友の方たち数名とツーリングおふでした!

まずは米山SAで集合し関越通って赤城高原SAでちょっと休憩~
その後は赤城IC降りて・・・道の駅○○で昼食タイム♪
ラーメンは薄かったです(^_^;)

その後、足尾銅山へ行き・・・お勉強タイム♪
人形が頑張って働いてました。
次にいろは坂を登り・・・中禅寺湖へ。
帰り際にちょっとしたハプニングもw汗

いろは坂を後にし途中の広いスペースで帰りの打ち合わせ。
ここで1名の方とお別れしました。

その後は赤城高原SAで夕食を食べてお土産タイム♪
一応このSAで解散でした。

そのあと六日町ICを降りて下道で家まで行き無事終了しました。

いや・・・楽しかったです★
色々な体験が出来ました!
また何かあったら皆様宜しくお願いします。
そして今回面倒を見てくださった皆様ありがとうございました!
Posted at 2010/03/23 18:30:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

これ買ってください。。。

これ買ってください。。。カローラフィールダー用のTANABE製タワーバー(フロント)と
BLITZ製のSUS POWER CORE TYPE LM(通称キノコタイプのエアクリ)を1万円で。

前期・中期は装着確認済みですが後期以降は分かりかねます。
(当方装着していた車両は中期型のNZE-124Gです)

あと、JICの砲弾型のマフラー(4WD)も良かったらどうぞw
Posted at 2010/03/23 18:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

フロントまわり交換おふ。

フロントまわり交換おふ。
昨日は群馬からみん友の飲茶さんがこちらに来てくれました!

内容は自分の中期バンパー+リップスポイラーを飲茶さんのフィルに移植するということでした。
(自動的にウチのフィルは前期顔になりました)


午前10時に作業を進め・・・2時過ぎに作業終了!

無事に任務完了しました。


寒いのと雨(雪)なども降っており手がかじかんで作業効率が悪くなってしまいましたが・・・

作業を終えた頃には天から恵みの日差しが(^^)v

あと気づいたのですが、前期と中期(シルバー)ですがカラーコード違うんですけど、
まったくと言って良いほど違いが分からないんですね(^_^;)

雪道の中ありがとうございました!
また機会があれば是非!!

⋇帰りの途中雪道で割っちゃったみたいですw爆
まぁ雪国に住んでるな一度は経験しないとです!
Posted at 2010/03/11 06:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@wataru@EFG なんやそれ?」
何シテル?   05/15 13:19
カローラランクスに乗っております。 車歴はランクス→スカイライン(ER34)→スイスポ→マークX→ワンビア→マツダスピードアクセラ→ランクスです。  バ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUZUKI チョイノリ / K3 前期セル無しを全バラして復活 素人オヤジ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 20:50:24
TRD エキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 19:07:10
受け取り先募集中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:12:12

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation